- ベストアンサー
施設警備員の仕事、話だけだと楽すぎるような・・
- 施設警備員の仕事は楽と聞かれることがありますが、実際はどうなのでしょうか?夜勤の警備員の仕事内容や業務内容を詳しく知りたいです。
- 夜勤の警備員の仕事は、施設の巡回や施錠、機械警備などを行います。一人体制での勤務であり、仮眠はなく待機や外周の巡回が続きます。警報時は大手警備会社の対応を待ち、朝には清掃員などが入る際は鍵の授受はなくモニター監視のみです。
- 一人体制での夜勤警備員の仕事は、忙しさと待機時間が交互に訪れるものです。周囲の状況によっては大変なこともある一方で、相対的に楽な部分もあると言えます。施設警備の仕事については、実際に働いている人の意見も参考にしてみると良いでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業務内容としては、ごく一般的ですが、お書きの内容から疑問が・・。疑問の内容が契約に載っていれば問題ないと思いますが。 ・警報時は警備会社対応でそれまで待機となっていますが、火災など即刻対応が必要な場合は?(警備会社に頼らず即通報するとか) ・警報が鳴らないような事故(例えば豪雨時の雨漏り、浸水とか、停電による機器の停止からの復旧とか)の対応・責任分担は? ・深夜・早朝の学生や教員に対する鍵の授受業務は?また、その際に研究室、教室等で問題が起きた場合の対応は? ・休憩時間中の突発事態に対応するのは誰?(一人勤務であれば、多分、休憩を打ち切って対応すること、と規定されるとは思うけど) うちの施設は、外注の警備員さん24時間勤務で複数人なので条件は違いますが、上記の内容は対応方法マニュアル化されていたはずです。
その他の回答 (4)
- 7oapr9
- ベストアンサー率25% (9/35)
警備員って、きつくないですか。先輩スタッフからあいさつ交わされるんですか。体力勝負のような気がしますが、どうでしょうか。アルバイトから社員になれるような体制や、労務環境が良くないと思いますが、僕の知ってる人では、2ヶ月程度で突発退社をした方もいますよ。
お礼
労働条件は決して良いとはいえませんね。社保無し、有給無し、賞与無しです。労働基準法を守っていたら、会社が潰れるかもです。 僕の知っている限りアルバイトから社員になれる人は100人いて1人くらいですね。 でも、現場によっては人間関係希薄なところがあって、そんなところが警備員の良いところです。 この仕事、結局辞退しました。完全一人体制は僕には荷が重いと思ったもので。 ご回答ありがとうございました。
- -ruin-
- ベストアンサー率31% (239/770)
警備員の仕事はそんなものです。 例えばパチンコ屋の駐車場でブラブラして車に赤ちゃんが忘れられていないか見て回るだけとかもあります。 まず重要な勘違いがあると思うのですが、警備員の給料というのは労働への対価という意味より警備責任に対する報酬という意味が大きいです。 会社で役職が上がると給料が上がりますが平社員の何十倍も汗水たらして社長が働いてるなんてことはないですよね。 なので仕事自体は妥当かと。
お礼
おっしゃる通りですね、警備員は労働というより責任ですね。 面接官の言うことが本当であれば、妥当ですね。 でも、(1)(2)の部分がどうしても気になるのです。 そこの対応次第で、モチベーションが大きく違うような気がしてならないのです。 面接官を信じていいでしょうか。 ruin様、ご回答ありがとうございました。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12073)
機械警備の発報が毎晩3件あったとしたらどうでしょう? 学生さんが深夜に教室にどうしても入りたいと繰り返しやってくるとしたら? ちょっと楽とは思えません まあそんなことはなさそうだし事前に状況を聞けるでしょうし、楽な仕事なんだと思います 若い人がやるべき仕事じゃないでしょうけど
お礼
どのくらいの頻度で発報があるか、面接の人はわからないようです。 事前に聞いておきたいんですけど、会社は採用準備を進めたいようです。とりあえず現場に入れたいということでしょうか。 そうですね、学生が忘れ物で校舎に入りたいなど、イレギュラーに一人で対応することは大変ですよね。 体力的には楽だと思いますが、トラブル対応(精神面)は大変だと思います。 あと、朝、業者さん等の出入がフリーパスで鍵の授受もないというのはどういうことなんでしょうか? ご回答ありがとうございます。
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
とてもグレーだと思います。 外的侵入者に対しては警備会社に自動通報するのでしょう。 校内的事件に関しては、警備会社も来ないでしょう。 誰が通報するんでしょうか? あなたです。 外的であろうが、内的であろうが、責任の所在が、あなたに向けられなければいいのですが・・・ 会社、学校からも見捨てられ、「この警備員の怠慢だった」など言われかねない契約を確認する必要があります。
お礼
そうです、グレーですよね。 小さな建物ならともかく、大きな建物(施設)を一人で監視。大きな責任です。 「細かい仕事内容は現場で」と言われましたが、仕事に就く前にどんな事案があるのかを知っておきたい気持ちです。やっぱり楽な仕事なんてないですよね。 ご回答ありがとうございます。
お礼
spock4様、ありがとうございます。僕の疑問を、細かく、わかりやすく書いていただきました。正にその通りです、施設側と警備員側、どちらがどのような対応をするのかわからずじまいで現場に派遣されそうなんです。 そこで現場の人の話を聞きたいのですが、僕のために時間を作ってくれそうにありません。 マニュアルについては今の段階では見せてもらえないでしょう。まだ正式に隊員になったわけではありませんから。 警備員の待遇としては、まぁそんなものですよね。新人にいちいち説明なんてしてられないです。 でも僕としては働いてから嫌になって辞めるだなんてことはあまりしたくないもので、会社に問い合わせてダメなら、ここでとそれで質問させていただきました。 spock4様、本当にありがとうございました。