• 締切済み

株を売り買いするときの指標について

株を始めたばかりなのですが、様々な指標があって、何を参考にしていいのか難しいです。 今のところ、チャートの移動平均線を見て、なんとなく売りどきか買いどきか見て売買しているのですが、参考にした方がいい指標などあれば、ご教授いただけないでしょうか。

みんなの回答

  • omochipan
  • ベストアンサー率36% (67/183)
回答No.9

テクニカルを研究していくと、移動平均線に始まって、結局は移動平均線に戻ってくるっていう人は結構多いです。 なので移動平均だけでも十分だとは思います。 とりあえず、今のなんとなく売り時か買い時かっていうのより、「グランビルの法則」だけでもきっちりやってみたら、それだけでもずいぶんと変わるとは思います。

noname#237880
noname#237880
回答No.8

100万の仕事を他人が知らない、他人がやらない時にやるから 一人で100万儲かる 100万人が知り100万人全員でやれば利益は一人1円しかない 仕組みは自分で探すしかないし自分で見つけるから利益になる

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.7

取り敢えず、基礎の基礎を勉強しましょう。 株式投資の基本的な部分やチャートの分析法などを読んで自分なりに勉強して身につけて、自分に合った指標を組み合わせて使うことが大事です。 >チャートの移動平均線を見て、なんとなく売りどきか買いどきか見て売買している 大事なお金をリスクに晒している(お金が無くなる可能性がある)のに、よくそんな「なんとなく」で売買出来ますね。

回答No.6

どのようなタイミングで売り買いするかは、人によります。 私の場合は、月に2回売買をするかどうかかもしれません。 日本の株と海外の株を買います(海外に口座がある)。 私が持っている株では、 株価が安い(去年の12月みたいに)と思ったか、 あるいは事業内容とか産業からこれから将来性があると考えた株を買います。 今までの経験だと、25-30%の値上がれば売っています。 チャートとかは、見てもよくわからないです。 一方、ダウなどのインデックスに株価があまり左右されない株とか、 安定していますし、そして配当金がいい株は、配当金狙いで買います。 こういう株はずっと持ったままです。 配当は2%から7%くらいのものまであります。 それと、株価が下がっても私はほとんど株を売らないです。 そのまま持っているか、もっと買うかです。 リーマンショックのように株価が急激に下がっても売らないです。 この20年の投資経験で、株価の暴落を何度も経験してきて、 株価が復活するのはわかっているので、株価暴落時は むしろ株を大量に買います。 常に現金を口座に用意して株を買えるようにはしています。 株価が上がればうれしいし、 下がればもっと買えばいいので、 正直どちらでも得だなと思っています。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.5

買いの指標が移動平均線だけだと的中率が低く、何度か売買を行うと マイナスになる可能性が高いです。 チャートは幾つかあるので、それぞれのチャートを理解し、自分が使いやすい 複数のチャートを併用(ソフトを利用)するのが良いと思います。 売りのタイミングはチャートではなく、損益の数字で判断した方が良いです。 一例として私の場合、プラス20%で売り、マイナス10%で売ります。 また、自分が決めたルールは例外なく守る事が大切です。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

回答No.4

「株の達人」というソフトと契約すれば、売り時を色付きで教えてくれるけど、それも参考にすぎない。 経験から考えると、買い時はゴールデンクロスを迎えた後でもいいが、売り時はデッドクロスを待っていたら損失が大きくなってしまうことが多いかな。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1983/7619)
回答No.3

指標は多すぎて理解も、覚えることもできません・・・笑 現物取引であれば、東証一部・二部やマザーズ、ジャスダックの市場に よっても変わってきます。 また、33業種http://www.stock-life.net/industry/mini_index01.htmlある 業種によっても変わってきます。 地政学的リスクなどは読み切れません。突然来ます。 今は、米中の関税問題ですが、一旦は、米の追加措置は保留のようです。 自社株買いや経営統合、粉飾決算なども・・・ 最近は、海外の機関投資家も日本株には余り興味がないようです。 とりあえずは、年金で株を買っていることで株価を維持している かもしれません。 個別の指標は、株売買の指標 https://www.sevendata.co.jp/shihyou/technical/index.html を参考にして下さい。

回答No.2

  自分が判断できる指標を探しましょう、株の売買に正解はありません。 チャートから過去の指標をみてその時に売り買いすればどうなったかを見れば自分が選ぶ指標が有効かどうか判ります。 私は買い時はRCI、RSI、ストキャスティクス、移動平均乖離率、高値からの下落率、出来高の変化、下値抵抗線、これらを見ます。 売り時は、底値からの上昇率と上値抵抗線。 ただ、実際は指標でなく目標利益率で売る事が多い。  

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

どのようなタイミングで売り買いするかは人それぞれです。私などは15年以上も塩漬けのままで、配当金を得ることに特化していますし。 例えば何らかの理由で急激に下がったとします。この時損を覚悟で売却し、もっと下がった時点で買い戻す人もいれば、そのまま持ち続けて値段が戻るのをじっくり待つ人もいます。どこが頂点でどこが底かなんて誰にも分かりませんし、各々自分なりのルールを決めています。他人のことなどどうでもよく、あなたのルールを決めてやることです。

関連するQ&A