- ベストアンサー
意味のある質問と意味がない質問の違いは何ですか
回答者にとっての意味もあるかと思いますが、あなたはどのようにお考えでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者と回答者の双方で、 質問して良かった、回答して良かったと思える関係が成り立った時、 そうなって初めて、本当の意味があると言えるのではないでしょうか。 質問者さんにとっての意味、回答者にとっての意味もあるかとは思いますが、 双方の思惑が正しくコミュニケーションされるまでは、どちらかからの一方通行であり、 その段階ではまだQ&Aとしての意味は成立しておらず、自己満足の範疇でしかないと考えます。
その他の回答 (9)
- tomy-eye
- ベストアンサー率36% (169/468)
私が真面目に答える質問は意味がある質問。 私が屁馬鹿にしたような回答をするのが意味のない質問。 この質問はどっちでしょうか? はて…
お礼
なるほどと思いました。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
もともとは,講演などの議論の場でうまれてきた言葉が,このような質問サイトに使われるようになってきた言葉だと思います。 ある講演者が制限時間の中でプレゼンテーションを行い,それに一般的には質疑応答が含まれます。純粋な自分の疑問をぶつける人ももちろんいますが,その講演にたいして,説明が足りない部分。演者が時間の関係で省略しているだろう意味のある部分を質問によって演者から改めて説明させてあげる機会を与えたり,引き出したりする質問があり,これらは意味のある質問と称されます。 一方単なる興味,それをわざわざ聞いてどうなるの?というような質問は,意味の無い質問。と有る特定の場面では表されることがあります。 このサイトのような質問をどのようなスタンスでもいいので回答するときには,意味のある質問,無い質問というのは基本的に作らないで答えるというのが一般的なマナーかと思います。もし下らない質問をしないで下さい。といったり,ググれかす。つまり既にだれかが質問しているから検索してみたら?と本気で言い始めたらこれだけの質問数です恋愛相談だってAIなら,過去にも同じケースがございます。と出してきてしまうでしょう。そうすると,その質問はAIの参考資料的にも意味の無い質問になってしまいますね。 ただ,いろいろ個人個人受け取り方はあるにせよ,みんな真面目に聞きたくて書いてきたのであれば,それはどんな形式であれ意味のある質問と受け取るべき事柄かなと思います。それがマルチポストであろうが,煽り質問であろうが,カテゴリー違いであろうが,回答者はその聞いている人の思いを受け取ることがまず,質問者へ安心や気持ちの動きを与え,そこから個人的見解を表現することで,聞いた方は何かを得るのだと思います。
お礼
あまり近視眼的に考えないほうが良いということですね。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (295/2109)
会話や対話でも、いい質問が大事と言われますが、いい回答を引き出すような、あるいは多くの人が考えたり、答えたくなるような質問でしょうか。 これからの政治討論会などでも問われますね。
お礼
問答というように両者は切り離せないものですね。愚問賢答という熟語はまた別の意味ですね。
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2487)
閲覧者が多い質問は当然意味ありますね。 ここは、Yahoo!知恵袋と違い、質問のアクセスや閲覧件数は出ませんが。
お礼
色々な動機にしても閲覧が多いというのは意味もあるということになりますね。
- firstimpression
- ベストアンサー率8% (22/265)
論理的な解答のある質問と無い質問でしょ。 (^^;)
お礼
なるほど。気が付きませんでした。回答から逆にその質問が意味あるかな以下がわかるということですね、なるほど、なるほど。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
自分の意見を述べるためのもの、 不安な気持ちで、他人に聞いてもらいために、投稿するものなどは、質問としての意味はないと思います。
お礼
回答しにくいような深刻なものもありますね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
意味のある質問と意味がない質問の違いは何ですか。 僕の場合前者には「できれば答える」、後者には「答えない」の違いです。
お礼
なるほど、回答者の判断で決まるということですね。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
まず、答えのない質問があります (1) 想像力・空想力・妄想力を駆使したとしても正解がない質問があり、本来はそこにベストアンサー(BA)などが存在しないのですが、OKWAVEではそのような質問さえもBAをつけることができます 例:1万年後の地球は・・・、宇宙人が攻撃してきたら・・・etc (2) 質問カテゴリーでアンケートがありますが、アンケートなのですからそもそもBAなどはないはずで、BAをつけずに締め切りのみが正解なのですが、運営にシステムの改善を要求し、改善の約束をしてから・・もう5年以上放置状態です つまり、回答者にとってはBAが存在する以上は、アンケートカテゴリー質問は意味はないと思っています (3) OKチップが導入され「共感・応援の気持ちを伝えよう!(OK-チップをおくる)」が始まり、OKWAVEでは『共感』を全面に押した場所になってしまいました このことで、共感をする(してほしい)・肯定をする(否定しない)といった方向性に傾いていますから、この質問の沿って考えると、共感・肯定の回答しかできないのか?と悩みます ときにお礼や補足で「共感してほしいわけではない」といった主旨の内容をみかけることもあるのに・・・ (4) 過去のことですが、「私はどのような人間ですか?なんでも良いので回答してください」と書いてある質問があり、質問内容が人として最低最悪なゲス行為をしている内容であったとき、回答に「クズです」とか「最低な人間です」という回答は、見事に運営にすべて削除されました(規約・禁止事項ガイドライン違反) つまり、まったく意味のない回答となりますから、質問内容に「私を叱ってください」とか「批判でもなんでも受け止めます」と書かれても、規約違反(他の利用者の書き込みについての批判・批評の禁止)にならないように回答をするという・・・意味不明なことになっています なので、 (1)の質問には意味がないので、回答しなくなりました (2)も、アンケートにBAがあるのはおかしいので、極力回答しません (3)共感してほしいだけの質問には、回答しづらいです (4)の場合、どのように回答をしても削除されてしまうので、回答しません
お礼
運営体制も関係していることに気が付かされました。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
Okwaveの根本理念は、たくさんの人の悩みの解決すること。 だから、そうした悩みや苦しみ、様々な困りごとなどの解決策や必要な知識があるのならば、自分に知る限りにおいて回答する。 「意味のある質問と意味がない質問の違いは何ですか 」と言う素朴な質問に対して、納得するという点でそれなりの意味を感じますが、多くの質問の中で意味がないと感じるのは、別に悩んでもいなければ苦しんでも、困ってもいず、解決策や必要な知識に関しても調べれば誰にでも分かりそうなことでさえ、次から次へと質問してくる連中の質問。 要は、よくよく悩んで困り果てた上で、漸くここに回答を求めているのではなく、単に質問することを目的とする質問こそ、全く意味を感じませんね。
お礼
同感できます。特定の人だと思いますが、私もその中に入らないように気を付けたいと思います。
お礼
なるほど、双方のコミュニケーションの成立が大切だということですね。