• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近)

国民・労働者への国の貢献について

このQ&Aのポイント
  • 国民・労働者への国の貢献とは何か疑問に感じる最近の状況について考えてみました。
  • 学校は私たちの仕事をサポートするために存在し、仕事は私たちの税金を生み出し、税金は国の発展に貢献しますが、国は具体的に何を私たち国民・労働者にしてくれるのでしょうか?
  • 私たちの税金が国の発展に貢献していることは理解できますが、その対価として私たちは何を得ているのか考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iwa1224
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.4

日本では餓死する人がなく、治安が良くて戦争や紛争もなく、安心して暮らせるのは国(と公務員)のおかげですね。保険も充実しているでしょう。それだけでも凄いことです。 しかし、この世に完璧に対応できる制度などありません。 時代が変われば、人口分布も変わりますし、グローバル化で周囲の国の競争力は強くなります。 しかも、少子高齢化で年金が不足するのは、皆分かっていたはずです。 国が全市民の老後を守れるだけの余裕はありません。 ベーシックインカムなどの制度が導入されることで、変わるかもしれませんが、結局受け身なだけで文句ばかり言う人は、私は好きではありませんね。 自分で稼ぐなり、国の競争力を高める仕事をするなり、私たちにもできる事はあるでしょう。

taka9103
質問者

お礼

一人ひとりの努力のもとで社会は成り立っているので、受け身になってはダメですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.3

公務員がやっている仕事全般を調べてみると分かると思います。

回答No.2

  国は国民のために   例えば、子育て支援、介護、年金、医療費、生活保護、警察、消防、救急、道路、河川、学校、電気、ガス、バス、電車、その他  

taka9103
質問者

お礼

インフラ、公共サービスはそうですね。 それでも文句を言う国民はわがままなのでしょうか?サービスの質に不満があるのでしょうか?

回答No.1

国は将来、私達国民に年金という形に変えて安心できる老後の生活を保障してくれる。おそらく…

taka9103
質問者

お礼

ありがとうございます。

taka9103
質問者

補足

最近、「定年までに2000万用意しておけ」とか言っていましたが…。