- 締切済み
病院に行くべき?
こんにちは、 19歳女子です。 以前、失神して倒れることが何度かありました。 その時は病院には一回もいきませんでした。 今は倒れることはないにしても、たまに、歩くときに足に力が入らずにだるかったり、まっすぐ歩けなかったりする程度で失神することはなくなりました。 最近色んな病気の可能性を知り怖くなりました。 上に書いた通り、前はよくありましたが、今は失神することはありません。 それで病院に行くことは無意味なのでしょうか? それとも病院に行ったほうがいいですか? 失神、などに関するものって学校の健康診断程度じゃわからないものですか? また病院に行くとしたら何科でしょうか? 学校の保健センターなどでは対処できないですよね? 質問が多くてすみません。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tokohay
- ベストアンサー率10% (173/1579)
失神といってもいろいろな病気があるからね。検査しない事にはわかりません。 女性に多い貧血ではないの?血液検査でわかります。 学校の健診では異常なしと言われているんですか。 どこのかに行っていいかわからないときは、総合診療科がある病院を探して、受診すれば、医師が判断して科を予約してくれます。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
失神は普通の人はまずしません。大けがなどを除いて、ほとんどの人が一生の間に一度もしません。私もしたことがない。何もしないのに失神をたびたびするのは何か原因があるのでしょう。即刻病院で精密検査を受けるべきです。原因によっては、放っておくと命に関わるおそれがあります。学校の健康診断では分かりません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
まず、病院に行くべきかどうかは、目的によります。 あなたの目的が曖昧なので、目的をはっきりさせれば、どうするのが良いのかも判断がつくと思います。 病院に患者としていくケースは、あまりありません。 1.救急車で運ばれる。 2.何かしらの症状や疾患に不安がある。 3.人間ドックや健康診断 これだけです。 また、病院は何かしらの症状や疾患を治療や手術により改善したり、延命したりする事を目的としています。 あなたのケースは2が該当します。 あとはあなたの目的と病院の目的が一致したなら病院に行けば良いかと思います。 >失神、などに関するものって学校の健康診断程度じゃわからないものですか? 例え学校の健康診断でわかったとしても、見落とされたかもしれないし、次の健康診断まで待つ理由がむしろわからない。 >また病院に行くとしたら何科でしょうか? 前に行ったところに聞いてみたら? >学校の保健センターなどでは対処できないですよね? 質問には答えてくれると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4486/11070)
総合病院には数多くの検査機器と診療科があります 総合受付で状態を説明して受付の人に決めてもらって下さい 必要と思えば複数の診療科を周れるように準備してくれます 1つの建物内で済むので出直す必要が無い場合が多いです 個人的には検査する臨床検査技師が医師と相談して決める場合が多いと思います その結果で最初に受付した診療科から移動する場合もあります もし救急車で運ばれたとしても検査しないと原因や病名、主治医も決められません 調子が悪い だけで大丈夫です 健康診断は調べる項目が少ないので 発見できない場合が多いです 保険センターは配属医師しだい? 検査設備が無いので良くて病院を紹介されるくらいでしょう 関わらない人の方が多いかも知れません どちらも手間と日数が掛かるだけ
お礼
ご回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
No.3さんは「脳貧血」と「貧血」を混同しているようなので、一言。 この二つは全くの別物です。朝礼などで倒れるのは貧血ではなく、脳貧血です。貧血というのは血液の成分が何らかの理由で薄くなってしまったことを言います。脳貧血は正式には「起立性低血圧」で、血液が脳に回らなくなってまともに立てなくなった状態のことです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
診察して検査受けないと誰にもわかりません、大病というのは ささやかな前触れがあります、長年検査しないと病気は確定 できない事もあるので、早期発見が重要です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。
>学校の保健センターなどでは対処できないですよね? 「学校の保健センター」というものを知らないのでわかりません。(私が子供時分にはそういうのがなかったので。) >失神、などに関するものって学校の健康診断程度じゃわからないものですか? あなたの「失神」がどのような失神であるかがわかりませんが、「この人、健康だろうなあ」という人間に対して行うのが「学校や職場で行う健康診断」です。 そういう一般的な健康診断では、血液検査の項目(種類がたくさんあって、完全にすべての検査項目を一度の検査で行うのは、2019年現在では、体調が悪くて受診した場合でも無理と言われてます)。 なので、「学校の健康診断程度じゃわからないものですか?」の答えはNOです。 >また病院に行くとしたら何科でしょうか? とりあえず、内科。 他の人も書いてくれてますが、風邪を引いたときに行くような「かかりつけ医」があれば、そこへ受診してみて、必要があれば、別の病院を紹介してくれると思います。 もし、紹介してくれなかって、それでも自分が納得いかない場合は、少々お金は高くつきます(後述のタイプの総合病院は、今は、紹介状無しでは、「選定療養費」というのがかかる)が、公立の、例えば市民病院、大学病院などへ直接行く案もあります。その場合は、一般内科へ行くか、それとも「総合内科」という、どの診療科がよいのかを判断してくれる科を受診するかです。わからなければ、受付で相談するもよしです。 他、お住いの自治体の保険センターにも、保健士さんがいらっしゃると思いますから、症状を伝えて相談してみたらいいですよ。 「失神」 私はこの失神というのをあまり知りません。 学生時代は、学校の校庭で、月に一度全校集会があり、たいていは校長先生が話をしてました。それで、生徒がちらほら倒れて・・・。そういうのは見たことがあります。 比較的、男性よりも女性が多かったです。 貧血が原因と、よく言われてものでした。 あなたは、貧血のほうはいかがでしょうか? 貧血だと、酸素を取り込む量が少なかったりするので、呼吸について意識するのもよいかもしれませんね。 私は、幼少期から体が弱く、いつもしんどがってまして、よく、母にあちこちの大きな病院へ連れ回られました。 どこへ行っても、必ず血液検査はうけさせられましたが、結局、どこが悪いのかわからずに成長しました。 あとで、これも原因のひとつかな?というのがわかりましたが、スピの部類でしたんで、ここでは筋違いのものですからパスします。 女性は生理があるので、どうしても貧血気味になりやすいです。医者から「あなたは貧血です」と診断され(言われ)なくても、高確率で貧血気味でしょうね。 また、これは血液の量が多い少ないとは直接関係なく(まったくないわけではないですよ)、どんなに量が多くても、うまく循環してない場合、「貧血です」となる場合もあるそうです。ただ、この程度の話なら、学校の保健室の保健士さんでもしらないはずがないでしょう。病院に行く気になれないなら、まず、学校に常駐してる、このような保健士さんに相談してみましょう。 あと、あなたの母親か、親戚の叔母さんたちにもきいてみたらいいんです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。
- kawaiikaresi
- ベストアンサー率27% (12/44)
突然失神して気を失うなんて病気以外に考えられないよね。 今のうちに病院に行っておかないと手の施しようがなくなるかもしれないよ。 自分の身体は自分が一番分かっているようで分かってないのよ。 近くの病院に行って症状を伝えたら大きな病院を紹介してくれるよ。 神経内科に紹介してもらえるようにすべき。
お礼
ご回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
かかり付けの医者はいませんか?小さいときから行っていた医者。普通は内科。 まずはそこで相談。最近はすこし落ち着いているのだけど・・・と説明。 もしそれで今度同じ事がおきたらすぐに来て。と言われればその指示に従う。 精密検査をしたいか?と聞かれれば紹介状を書いてもらう。 そう言う順番になります。かかり付けの医者じゃなくても内科にまず相談してみるのが一番たらい回しにならない方法だと思います。 学校の保健センターに相談しに行くのもいいですが,そこに医者が来ているときであればいいですが(例えば事前に予約をしれるなどのパターンがあります),それよりも近くの内科に相談しに行った方が圧倒的に早いでしょう。もし近くに脳神経外科みたいなところがあればそこでも良いかもしれませんが,実際に何が原因か分からないのだから,まずは相談。そのあと検査,そして診断。 3-5ステップ踏むぐらいの気持ちで相談しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。