- ベストアンサー
自動車会社の終わりの始まり
各社厳しい決算のようです。トヨタがかろうじて 最高の売上を残した以外は、各社芳しくないです。 いよいよケースやマースの時代に突入するという 事でしょうか。今思うとこの時点が分岐点に なると。家だって徒歩3分圏内にカーシェアリングや 格安レンタカーがあるので、買う理由がないです。 まさに趣味。 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/051400346/
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代♂大阪の田舎在住 > カーシェアリングや格安レンタカーが 現在住む市の政策で、免許保有者は、車保有をと? 推奨していて、軽自動車新車に補助金を出している。 ※ダイハツの地元です。 カーシェアリング店が毎年1店舗単位で廃業中 レンタカー屋は、有るけど…格安は目減り中です。 ※廃車したけど…父親が介護に成って、必要と成った ので又、買うかも… ※バスは、路線ごと無くなった…タクシーは、台数制限を 理由に予約段階で断られる。 ※自民党は、数年前に解党していて現在は一般公募の数名の 弁護士で野党に成り野党第1党は公明…与党は、維新です。
その他の回答 (3)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5293/13829)
カーシェアリングやレンタカーはクルマが無ければ商売になりませんから、メーカーにとっては大事なお客さん。 それに格安レンタカーは中古車を仕入れて貸し出しているんだから、誰かが新車を買って、それを中古車として売ってくれなければ格安でサービスの提供ができません。
- haro110
- ベストアンサー率13% (284/2101)
単なる狭い範囲での自己主張でしょうけど それはそれで本人の自由です。 しかし分岐点とかでは全くありませんので広い見識を持ちましょう。
レンタカーなんて数十年前からあるけど貴方今更何言っているの? 「今が分岐点だ!」って自分に酔っているの? こんな1つの記事ではなくてもっと多角的に物事を判断できないと情報弱者と呼ばれちゃうよ。
お礼
ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。 質問者