• 締切済み

社会人2年目の者です。現在、某医療職で病院で働いて

社会人2年目の者です。現在、某医療職で病院で働いております。最近社会人2年目になり、一つ下の部下や実習生なども受け持つことも多くなり、どう接したら良いかで悩んでいます。先日、部下や実習生と一緒にお昼ご飯 を食べて話していたら、一つ上の上司から、「あんまりそうやって下の子達と話したりすると軽く見られるからやめた方がいいよ」と言われました。確かに仕事とは関係のないくだらない雑談話をして笑っていたりはしましたが、コミュニケーションとしてはいいかなと自分の中で思っていて、そこまで堅苦しい関係も嫌だなと思い、いわゆる気さくな感じでいこうと思っていたのですが、先輩からそのようなことを言われ、一理あるなとも思いました。 そこまで自分は意識したことがなかったのですが、やはり先輩、後輩のような関係性にシフトしていった方がいいのでしょうか?個人的には堅苦しい雰囲気や年齢などあまり気にしないタイプなのでわからなかったです。教えていただけると有難いです…。

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.4

別に決まったスタイルがあるわけでもありませんし、貴方スタイルで良いんじゃないんですか? 但し、その先輩が怪訝しているように「便利屋さん」繋がりになっても困りますしね。 医療関係が如何いうものか私は知りませんが、、、イメージ的にドクター、看護士、検査技士等々とは最終学歴、スキル、キャリアが接近したレベルにあるとすれば、横一線がライバルですからその中でも言葉使いや役割等で上下関係があることは教えておいた方が良いと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6891/20374)
回答No.3

公私の区別がきちんとできていればいいと思います。 その上司はそれが嫌いなのでしょう。威張っていたい人もいますから。 他の人がそういう態度で接していると 自分の立場もぐらついてしまうから。

  • OKWavezz
  • ベストアンサー率9% (14/151)
回答No.2

あなたのやりたいようにすればいいだけです 上司の言葉をうのみにする必要もありません あくまであなたの判断で決めるべきことです

noname#236743
noname#236743
回答No.1

仕事場は仲良しクラブではないのですから、意思の疎通さえできればあとは必要ないです。

関連するQ&A