- ベストアンサー
100年後の世界は?
- 100年後の2119年は、世界一周旅行が主流となり、地中海のシチリア島などが灰になっていると思われます。空や海も安全に船や飛行機が行き交え、空気汚染も解消されています。さらに、自家用ドローンでどこへでも気軽に行ける時代になっています。
- また、春の20連休では台湾県が国内第一位の旅行先となり、九州からは中国の韓国省も綺麗に見えるようになっているでしょう。
- 100年前の1919年には、第一次世界大戦が終結し、様々な出来事が起きていました。100年後の世界もまた大きく変わっており、自由に旅行を楽しむことができる新たな時代が訪れています。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.6の補足です。 2119年、世界最高齢の女性として知られている日本に住む130歳の寿限無鶴亀さんに、話を伺いました。鶴亀刀自は何と20世紀、それも昭和時代最後の1989年1月1日、九州生まれです。 Q:130歳の今、何か面白いことはありますか? A:なーんも、なか。 Q: 100年前に、100年後は今のような世界になると想像していましたか? A:じぇんじぇん想像しとらんかった。100年前の日本に「OK WAVE」ちゅうサイトがあって、「100年後の世界はどうなっていると思うか」と質問して回答ば求めとるバッテん、あんま当たっとらんばい。とくにこのStaratrasさんなひどかね。 Q:この130年間、20世紀21世紀22世紀を生きてこられて一番印象に残っていることは何ですか? A:そら第3次世界大戦ばい。コンピューターば暴走させて世界中がめちゃくちゃになってしもうた。前の2回の世界大戦と比べると、ほとんど人は戦死せんだったばってん、世界中の国の財産が失われたコツは忘れられんたい。コンピューターば暴れさせると恐ろしかね。 Q:130年間でうれしかったことは何ですか? A:第3次大戦の反省から、とつけむにゃあ者が偉くならんごつする仕組みのできたことだろね。特に「世界リーダー共通試験」なヨカばい。総理大臣てろん大統領てろん国のトップになる者は国連の作った共通の試験ば受けんとならんとタイ。別に成績が悪かならトップになれんちゅうわけじゃなかバッテン、成績ちゅうか答案は世界中に公表さるるケン、「あんまりおろよか政治家、外に出して恥ずかしか政治家はトップに選ばんごつしょう」て、みんな思うごつなったもんね。 Q:若い人に何か言い残したいことはありますか? A:どぎゃん科学や技術が進んでも、人にしか出来んコツのあるちゅうことだろね。それが何か自分で探しなっせ。それしかなかばい。
その他の回答 (22)
自宅にいながら 月へ旅行に行けるんです。 また 木星に行けるように思います。 消費税は 20%になっているでしよう。 多分。
お礼
こんにちは。 良いですね、毎月でも月に行けるんですね。 え、自宅にいながらですか、どういうことでしょう。 瞬間移動ができるのでしょうか。 月曜日は月へ、火曜日は火星へという具合ですね。 そして、消費税は20%ですか、急に現実に戻りますね。 kitayo8800さんは、主婦なんでしょうか。 ありがとうございました。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
人類絶滅して10年 やっと厚い雲に遮られていた空から日光がさしはじめたばかり。休眠していた種子たちが芽を出し始めた。
お礼
こんにちは。 90年後に人類絶滅ですか、怖いですね。 映画の世界みたいですが、現実に絶対有り得ない事ではないので、そのことをよく考えないといけませんね。 さて、芽を出した種子って何なんでしょう。 少し夢が残っていますね。 ありがとうございました。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (705/3542)
5mm2さん、こんにちは。 火が赤々と燃え、北風が吹きすさぶとき、どこの家庭でもみんな炉端に集まり、子供たちは話に耳を傾け、話が終わるといろいろな質問をします。たとえば 「にんげんてなあに」 とか 「せんそうってなあに」 という風に。 こういう質問には答えが出ないのです。人間というものがかつて存在したかどうか、誰もいない都市の謎とか、戦争に関する様々な臆説…。 最初に浮かぶ疑問は、かつて人間という生き物がいたかどうかということですが、今日その確証がないために、そんなものは存在せず、口から口へと伝えられた虚構の生物であるという結論が下されるのもやむをえないのです。 こんなことになっていませんように。
お礼
魔王さん、こんにちは。 「にんげんてなあに」って、怖いですね。 「地球ってなあに」のほうが良いですか。 他の銀河に瞬間移動した人間の生き残りが話し合ってるのなら、少しホッとします。 戦争や疫病も怖いですが、隕石の衝突や、太陽の消滅も有り得ますね。 100年では無くならないでしょうが、いつかは地球も無くなるでしょうね。 その時にいなくてよかったと思うと同時に、今を大切にしたいと思います。 ありがとうございました。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
スーパー物理学の成果でタイムマシンが発明される。人類はみな思い思いの過去に戻ってしまい,地球上から Homo sapiens は見かけ上は「絶滅」する。 そして時間の牢獄のなかで,終わりのない罰を受ける。
お礼
こんにちは。 百年後の地球を、月から眺めれば、人は何処にもいないということですか。 そのタイムマシンは、過去には行けるけど未来には行けない、戻ることのできない回天(特攻隊)みたいですね。 10年経って、10年過去に戻れば、永遠に死ぬことは無いのでしょうか。 それならそれでもいいですね。 ありがとうございました。
5mm2さん、おはようございます。 国の数が今より大幅に減ってると思います。 世界は、北米、南米が東区。ユーラシア大陸東部(破綻したロシア、中国があった辺り)が中央区、ユーラシア西部(分裂した元EU圏)が西区、アフリカ大陸とオセアニアが南区の4つの特別区になって仲良くやってると思います。消費税率は10%です。(笑)
お礼
liondeorさん、こんにちは。 面白い考えですね。 4つの区が、それぞれ国の形になるのでしょうか。 地球上に国は4つ。 人口も減って、それで仲良くできれば、それでも良いでしょうね。 気になるのは、日本は何処でしょうか。 中国や韓国と一緒の「ユーラシア大陸東部」ですか。 ううむ、ですね。 この考えは、5輪のオリンピックと似てますね。 あれは、「ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカ、アジア、オセアニア」の五大陸ですね。 では、オリンピックの選手の気持ちでいれば、仲良くできますか。 消費税10%だけは、シビアですね(笑)。 これは今の願望ですね。 ありがとうございました。
- nogikeyaki46
- ベストアンサー率5% (30/583)
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
100年前の2019年の日本の人口は1億3000万人近くもいたんだってね。65歳以上の高齢者はまだ人口の3割以下だったのに、「少子化だ!高齢化だ!大変だ!」って大騒ぎしてたらしいね。 現在2119年の日本の人口はそのころの1/3で、高齢者は人口の半分近くになっている。でも、もう大騒ぎはしないんだ。騒いだって仕方がないことをこの100年間でみんな学んだからね。100年昔にすでに兆しが見えていたネット(仕組みがもっと高度化してるけどネットと呼んでおく)を活用した仕事の進め方が当たり前になっているので、基本的にどこに住んでも、さほど不利なことはなくなり、人口の分散化が進んでいる。100年前には大都市圏に人口が集中して地方は過疎化が進む一方だろうって予測されていたらしいね。途中まではその通りだったんだけど、その後流れがある程度逆転したのさ。 東京は寂れてしまったの?って疑問があるかもしれないけれど、そんなことはないよ。首都機能は50年前に移転したけれど、東京都は今も経済や文化の中心なので全国最大の人口400万人弱が住んでいる。ネットがいくら発達しても、直接人と人が会うことが大事だって考える人も依然いるからね。皮肉なことにこれは約200年前の第1回の国勢調査のときの東京府の人口とほぼ同じ。この200年間に人口が3倍になったあと1/3になったのさ。ご苦労様。 100年昔より市街地のゴミゴミしたところがなくなった分、東京は明治の初めのように緑の多い、すっきりとした魅力的な都市になったと言えるんじゃないかな。エネルギーの効率的な利用が進んだので無駄に夜空を照らすこともなくなり、郊外の住宅地では天の川が見えるよ。19年後の2134年のハレー彗星の回帰が今から楽しみだよ。 AIやロボットの発達は大量生産・大量消費の20世紀型の工業社会の常識を変えてしまった。100年に原型ができていた3DプリンターとAIを組み合わせた「自立型製造装置」が家庭に普及した結果、小型の商品であれば、消費者は工場で作られた製品を購入するのではなく、製品のデータを購入して家庭で製造するようになっているんだ。21世紀初めの人たちがコンピューターのソフトをネットからダウンロードして購入していたことの発展とも言えるかもね。 選挙は今でもあるよ。ネット投票ができるので投票所に行く必要はないけれどね。今度の総選挙の最大の争点は、「ロボットとの結婚を結婚と認めるかどうか」さ。少子化がさらに進むとして反対する政党がある一方、「同性婚」が認められている以上、結婚は子どもを生むことが目的ではないとして賛成する政党もある。さらに「ロボットが子どもを産めるようにしたらいいじゃないか」と主張する政党まであって、議論は白熱しているよ。この背景には「ロボットとの事実婚」が普及しつつある現実がある。「自分の好み通りにデザインした相手だけと暮らすことは一人暮らしより危険だ」と主張する学者もいるけど、「一人の2乗が一番気が合う」と考える人が多くなっているんだ。これは日本に限ったことじゃなくて、すでに「ロボット婚」を認めている国もあるよ。 ところで首都機能はどこに移転したか?って。ダメダメそんなこと教えたら2019年にそこの地価が高騰するじゃないか。教えるわけにはいかないね。
お礼
こんにちは。 詳しい数値も入って、興味深いお話ですね。 65歳以上の割合は、数年前は1/4くらいでしたが、今は1/3ですか。 怖いですね。 それが1/2になって、人口も今の1/3で経済が豊かなら、それのほうが良いですね。 土地も安くなって、ゆとりのあるマイホームが買えますか。 確か、北欧などはそんな感じですね。 で、首都は何処になったんでしょう。 地球温暖化で、北海道あたりかも知れませんね。 明治の初めは知りませんが、綺麗な天の川は今でも見てみたいです。 やはり3DプリンターとAIの組み合わせが、生産性の向上に寄与して、1家に1台か2台は有るんでしょうね。 簡単に自転車くらいできると良いですね。 スニーカーでも良いですが、ソフトの開発が重要なのは一緒ですね。 ロボットの結婚ができる様だと、ロボットの選挙権や、総理大臣も有り得ますね。 ロボットの男と女は何処で見分けるのでしょうね。 ロボットも良いけど、クローンはどうなってるのでしょうね。 怖いけど興味がありますね。 ありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
ヘアサロンに行って1時間手をかけてもらいました。この仕事、簡単な子供の整髪や男性のバリカンなど将来は機械になると思います。 パーマのヘルメットのようなものをかぶせてヘアスタイルを選ぶとでレーザーでシュパッと一瞬。でもヘアサロンが廃業にはならず簡素化されるだけ。スタイリストを求める声は高いのでファッションとして技術の高い人だけが残ります。 カーウォッシュが機械化されていますから、犬や介護老人を洗うのもポータブルのマシンで首だけ出してサウナ状の箱でジョワっと。お湯でびしょびしょにしない洗い方ができるはず。超音波とか。 クラウドファンディングでものすごい数の個人のアイデアが製品化される時代になったので、アイデアバンクが創立され、それを製品にする助ける企業ができます。また個人のビジネス面をマネージする会社も。マーケティングも。 以前は映画は映画会社、雑誌は出版社、テレビ番組はテレビ会社、新聞は新聞社が作りましたがそれが個人レベルに下がって来たので、それが加速します。 それにつれて対応する隙間産業が若い世代から次々と立ち上がり、社会には年功序列がなくなり上下格差は経済面のみ。学歴は企業に勤務したい人がつけるものになります。スポーツはプロと娯楽と二種類ありますが、学校の勉強もそうなるのです。プロの学歴と教養としての学歴、学歴不要者。学歴を選ばないという選択、これもある意味で成功を目指しているのです。子供のうちから映画を撮り始める、マンガを描き始める、そういう多方面での英才教育が可能です。
お礼
KoalaGoldさん、こんにちは。 ヘアサロンで美人になりましたか。 子供は機械で良いですが、僕は可愛い女性の手で髭を剃って欲しいですね。 剃った後に、剃り具合を手で撫でて確かめてくれるのが気持ちが良いです。 昔、叔母さんがパーマをかける時にも虚無僧みたいに鉄の筒をかぶってましたね。 それも機械化され、人はソフトの方で頭を使うのですか、良い仕事ですね。 犬と老人も一緒ですか、介護するほうは楽ですね。 社会は、個人の才能を伸ばす英才教育が早くから行われ、プロ化も早くなるということですか。 ある面、昔の徒弟制度や丁稚奉公に通じるところが有りますね。 これと決めたら、その道に早く進む方が得策かもしれませんが、なかなか本当に自分が何に向いてるか分からないし、途中で考えが変わることも有るので、難しい選択かもわからないですね。 どちらにしても、早くから専門的にやらないと競争に負ける社会になるのでしょう、厳しいですね。 ありがとうございました。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1842/3559)
100年後であれば間違いなく製造業革命が起きています。 切削その他と組み立てではなく、3Dプリンターによる直接製造です。それを用いた軌道エレベーターが実現している可能性も高く、宇宙にプリンターを持って行く事も容易になっているでしょう。 世界一周の旅ですかぁ。いいですね。・・・えっ!? 「世界」って地球の事ですか!? なんて感じになっていると思いますよ。 それでは僕は木星までちょっと行って来ますので失礼を。もう型落ちの自家用ロケットなので、そろそろ出ないとね。 不便なのですが、愛着があるもので。
お礼
こんにちは。 3Dプリンターは、知らない間に凄いものまでできるようになってますね。 100年もたたずに、3Dプリンターを作る3Dプリンターもできて、大量生産してるかもしれませんね。 「世界」も変わってるかもしれませんね。 宇宙大戦争は困るけど、別の銀河系に単身赴任して、変な宇宙人と浮気するとか。 「2001年宇宙の旅」は過去の話になってしまいましたね。 やはり、光を越える速さの移動手段ができないと、実現は難しいですね。 ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
恐らく、AIと人間の戦争が起きているかも知れません。 「2001年宇宙の旅」であった、HAL9000の暴走のような・・・
お礼
citytombiさん、こんにちは。 ハイハイ、有りましたね、赤いランプが光る「ハルさん」ですね。 凄く冷静で、丁寧な話し方でしたが、不気味でしたね。 そういえば、日立のコンピューターも「ハル」ではなかったですか? いまでもAIのスピーカ―やロボット犬など有りますが、人間の絶対的な味方のAIロボットが必要ですね。 そんな漫画が、アトムや鉄人28号でも予言されていたような。 それが現実になると怖いですね。 ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 寿限無鶴亀さんは、今30歳ですか、丁度良いお年頃ですが何処にいるのでしょうね。 言葉からして、福岡ですね。 え、僕と同じ質問してるんですか。 それとも僕が130歳まで生きるのでしょうか。 でも、何も良いことなかったみたいで、つまらないですね。 コンピューターの暴走や誤動作で、第3次世界大が始まったのでしょうか、怖いですね。 死者が少なかったのは、地下シェルターなどが完備されたのかもわかりませんね。 「世界リーダー共通試験」は、良いシステムですね。 今でもバカな議員や大臣が多いので、選挙の前に一次試験が有ったほうが良いですね。 テスト結果もみんながNETで閲覧できるようにして。 さて、「人にしか出来んコツ」とは何でしょうね。 「笑うこと」ですか(笑)。 ありがとうございました。