• ベストアンサー

夫の実家のお金問題

夫の実家のお金問題について、どうしたら良いか分からないので意見をください。 夫の実家には父母2人で住んでいます。 これまでも義母がお金に困って、お金を無心してきたりキャッシングをして多額の借金が出来たという経緯があります。 何年かはそのような話もなく暮らしていたのですが、祖母の葬式代50万貸してくれや、家の修理に20万貸してくれなどまた要求されるようになりました。 私達夫婦は、元から義理実家のお金の使い方に疑問を抱いておりましたので貸すのは断っていました。 夫の兄にもお金の話をしていたようで、総額100万貸したそうです。 それも返してくれていないそうで、兄は痺れを切らし家族会議を開きました。 義理父はお金を借りていた事は知らなかったようで、義理母を怒る始末。 義理母の言い分では、義理父が欲しい物を買わないと、拗ねて何週間も口を利かなくなるのが嫌で買ってしまうそうです。 こちらとしては、お金を借りてまで孫(私達の子供)にお金を使って欲しくないと言うとまた拗ねます。 お金は使わずにただ遊んでくれるだけでこちらとしては嬉しいと言っても、説教された事が気に入らないような態度になり話になりません。 ここで一度距離を置きました。 何ヶ月か経った最近、夫の妹から義理母からお金を貸してと言われ、10万貸して返してくれないと相談されました。 義理母はお兄ちゃん達には絶対言わないでと念を押してきていて、誰にも言えず悩んでいたそうで私に相談してきました。 貸せないと言うと、キャッシングのできるカード持っていない?と言われたので仕方なく貸したとの事です。 年金が入ったらあれ買おう!とか言っている事にも怒りが湧いているそうです。 義理父母は年金を受け取りながら仕事をしていますが、この先仕事を辞めて年金だけでは絶対に生活出来ないと思います。 こちらにまたお金の要求がある事は目に見えています。 夫にまたちゃんと話した方がいいと言っても、言ってもわからないからほっておけ!と言われます。 ここの家族の問題点は父親が強すぎて誰も何も言えない事だと思っています。 この先の付き合い方やお金の要求があった時、どうすればいいでしょうか? 貸す気はないですが、老人ホームなど入った場合、請求が来ると思うので払わない訳にはいかないし‥。 要はお金が無いなら無いなりの生活をしてくれれば、本当に大変な時は援助と言う形で助けられるのですが、誰かに借りて好きな生活をしている内は絶対に助けたくなです。 そこをわかって貰うのはもう無理でしょうか? 少しでも老後に備えて蓄えると言う考えはないのでしょう。 もやっとした質問で申し訳ないのですが、今後の付き合い方に意見をお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

>>ここの家族の問題点は いいえ。 その家族の問題点は「どうでもいい」でしょう。 あなたの家族に問題があり、「あなたの旦那さんは、自身の一族の事であなたの防波堤になる気が無い」って事が問題です。 >>何ヶ月か経った最近、夫の妹から義理母からお金を貸してと言われ、10万貸して返してくれないと相談されました。 >>義理母はお兄ちゃん達には絶対言わないでと念を押してきていて、誰にも言えず悩んでいたそうで私に相談してきました。 これだって、あなたの旦那さんが予め自身の妹に通告しておけば何かしらの対策が取れた話です。 自分は手を下したくないし、面倒だから何もしない。 妻に何か話が行ったとしても自分は動くつもりもない。 「夫にまたちゃんと話した方がいいと言っても、言ってもわからないからほっておけ!」 ってのはそういう事。って事でしょう。 >>この先の付き合い方やお金の要求があった時、どうすればいいでしょうか? 旦那さんの「ほっとけ」の方針に両手を挙げて賛同できるなら、ほっとけばいい。 全スルー。 別に、お金の要求なんて見なかった聞かなかった事にすりゃいいだけでしょうし。 >>貸す気はないですが、老人ホームなど入った場合、請求が来ると思うので払わない訳にはいかないし‥。 別に、払わんわけにもいかない。。。こたないと思いますが。。。 「子が親を扶養する義務」とかってのは、「義務」といいつつ、努力目標程度のもんですし。 >>そこをわかって貰うのはもう無理でしょうか? >>もやっとした質問で申し訳ないのですが、今後の付き合い方に意見をお願いします。 さぁ? あなたが悩む事じゃない。 「夫婦で」夫婦の問題として悩むならともかく。と思いますが。 自分は、そんな事悩むより、あなたの旦那さんのケツ蹴り上げるのが先だと思いますよ。

その他の回答 (3)

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (186/410)
回答No.4

>そこをわかって貰うのはもう無理でしょうか? > 少しでも老後に備えて蓄えると言う考えはないのでしょう。 難しいんではないでしょうか。 私の身内にもいます。うまく言いくるめられて、信用した結果100万円近いお金を貸しましたが、25年以上経ってますが、いまだ返金はありません。 お蔭でこちらは、何年もの間、節制に節制を重ねた慎ましい生活をせねばなりませんでしたが、本人からは謝罪もなければ、返金の意思もないようで。 当時から現在に至るまで、生活保護でもなく、普通に生活してますよ。 結果、縁きりですよ。 冠婚葬祭で遭うくらいで、関わりは持ちません。 >要はお金が無いなら無いなりの生活をしてくれれば、 現状、お金が無い状態ではないですよね? だって、支出に見合ったお金を自力で稼げないってだけで、 身内に無心してお金を得ることが出来ているのですから。 義両親にとって身内は自由に使える第二の財布程度なのでしょう。 解らせるには、一切お金を貸さないことなのでは? どうにもこうにもお金を入手できなければ、イヤでも慎ましい生活せざる得ません。質問者さん達にはお子さんもいらっしゃるでしょうから、その子らの将来にかかる蓄えにしなければなりませんから、無心されたら、余分なお金はない、とご主人に言ってもらいましょう。 今後無心されたら、考えてみます、とか、お金の都合がつくか、確認してみます、とか適当なことを言って、その場で返事をするのは避けましょう。 息子には黙っておいてね、と言われたら「はい」とその場では返事をしておいて 速攻伝えましょう。 嫁の立場であれこれ楯つくのは今後お付き合いしていくのが面倒になるので、 質問者さんに言われたことは、ダンナに返答してもらいます。 当然、妹さんの件のしかりです。 黙っておいてって言ったじゃない!と言われたらスイマセンとだけ言って。 また次回無心されたら、また同じパターンをくりかえしましょう。 それを繰り返してやれば、こっそり連絡をとってくることはなくなります。 私の場合は着信拒否をしています。 会った時に何か言われたら、気付かなかった、とか、電話が来た記憶はない、とか適当にとぼけます。 余りにしつこい時には夫のいる前で折り返しの電話をしたら良いと思います。 お孫さんたちに何かしら買ってくれていることを引け目に感じているなら、 好きで買っていると理解した方が良いでしょう。 身内だから返さずとも良い、身内だから貸してくれるはず…は、身勝手な甘えです。 勝手に他所で借金でもなんでもして自己破産でもすれば良いのです。 何かしら差押えでもされたらわかるでしょう。 (あなたたちが貸してくれなかったから、と逆ギレされそうですが) お金にルーズな人は治りません。 自己防衛しかありません。 すでに貸してしまったお金は、勉強料だったと思ってあきらめるしかないでしょう。 ご参考まで

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

働かせたら良いんじゃないですかね。 義理父は、なぜ、お金を渡さないのでしょうか? やはり無駄使いするのを知っているからでしょうか? 人の金でどうこうするのがそもそも間違いなので 働いてもらうべきでしょう。

  • asuka-n
  • ベストアンサー率14% (111/782)
回答No.2

何を言っても無駄だと思いますので 「今迄貸したお金は返さなくていい。その変わり今後一切援助もしないしお金も貸さない。妹に借りるのも止めてくれ」と言って放置でいいでしょ。 >義理母はお兄ちゃん達には絶対言わないでと念を押してきていて 息子(ご主人・義兄)に叱られる(文句言われる)のを分かっているからこその 「絶対言わないで」なんですからたちが悪いです。 貸したお金は身内なら余計に返ってきませんからここはもう諦めるしかありません。

関連するQ&A