- ベストアンサー
実家の現状について悩んでいます
- 3か月になる双子育児中の私は、実家の極貧な状況に困っています。母のお世話になりに行っても、お金の無さを痛感します。また、父や兄の変わった態度にも疲れています。
- 私は実家から離れて心安らぐ日々を送っていましたが、妊娠出産により再び実家と関わることになりました。しかし、実家の貧困状態や交通費の問題などでストレスがたまり、さまざまな葛藤を感じています。
- お金の問題や家族との関係性によって夫婦間や親子間での嫌な雰囲気も生まれていて、私は真剣に悩んでいます。自分の貯金まで夫に預けなければならない状況にも苦しんでいます。アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の実家も、人には言えないくらいの生活でした。今は、兄弟(実家暮らし)みんな働いているので、つつましくも普通の生活をしているようです。 私は、結婚して家を出て8年になります。主人の実家は、おばあちゃんがお医者様(前年で引退)だったので、わりと裕福な生活をしています。 子供が生まれると、なにかと家族でお祝いしたり、行事をしたりと、関わりが増えると思います。それによって、お金が掛る事もあるかと思います。 お金のことは心配ですが、ご主人とけんかしないためにも、やり方を工夫したらよいかと思います。 ご実家から手伝いでお母さんを呼ぶのに交通費を出しているとのことでしたが、もし何日にもわたって呼ぶのであれば、ガソリン代も大変ですし、泊まりで来てもらう方が安上がりな気がします。その時の食費は、質問者様の所で出してあげて、ガソリン代は、お母様の方でという風にはならないのですか? あと、お子様のイベント(御宮参り、七五三)は、全て呼ぶのではなく、御参りが終わってから、その日に質問者様の実家に会いに行ってあげたり、写真を渡したりと、お金のかからない方法でやってみても良いのではと思います。 私はこの方法をしています。もちろん、質問者様のご両親が、行きたい、質問者様が来て欲しいというのであれば、質問者様がだすしかありませんが。 お年玉も、ご主人のご両親はくれるのに、質問者様の方はもらえないと、困っているようですね。 お子様も小さいですし、もらえなくても良いのではと思います。 まずは、実家のご両親の生活が大事だと思います。 お子様が大きくなって、一年生くらいになったら、お年玉に興味が湧いてきますし、それからお金をこちらから渡すのでもよいと思います。 私にも小さい子供が2人います。主人の両親は、結婚式や子供の行事が好きで、あれこれと口出しをしますが、お金もそこそこくれます。 私の実家は、行事にもきませんが、御祝いはあまりもらっていません。妹たちには貰ったこともありません。 私は、これも家庭の事情が違うのだから、しょうがないと思っています。 それでも、主人も納得して、いい距離感で仲良くしています。 困った時は、ご主人のご両親にも甘えてみても良いのではと思います。 それには、ご主人のサポートも必要です。ご主人とも、よく話し合って、実家との付き合いを考えてみてください。 あと、世の中には、実家が遠くて、なかなか頼れない人もいると思います。お母様が来てくれることに感謝してください。
その他の回答 (12)
- crowsnest
- ベストアンサー率6% (14/221)
考え違いしていないかい。 貴女の親は世界何処を探しても二人しかいないのでは? 極貧のどこが恥ずかしい? そんな実家から愛するお母さんが来てくれたんじゃないのかな。 自分のことばかり云っているが、お母さんの気持ちを考えたか? お母さんこそ辛いのでは? 世の中には親に子を見せたくても見せられない母親がいるよ。 貴方は縁があり、母親になった。 母親は強く優しくなければいけないのでは? 自信を持って下さい。世界に親と呼べる人は他に居ないよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。すぐにお礼をしたかったのですが、今回初めて利用したためやり方がよく分からず、育児の合間にしているため遅くなってしまいました。 回答を読んで、本当に反省しているところです。回答者様が仰るように、私にとって母はとても大切な存在です。私が生まれる前から貧乏な家で、家事、育児、仕事すべて母がしてくれていました。自分よりまず家族を優先してくれるような人で、辛くても文句や愚痴は言わない人です。そして、私のことを思ってくれている母です。一番辛い思いをしているのは母ですね。母の気持ちを考えると、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私が1人で育児できるようになったので、これから仕事を探すようです。今後は、仕事の情報を一緒に探したり、何か手伝いたいと思います。いてくれる事に感謝して大切にします。 母親とは強く優しくなくては、と回答の中にありましたが、その通りだと思います。今の私は、悩んでばかりで、ストレスに負けてしまって、正直情けないです。自分のできるところから、そういう母親を目指していきたいと思います。
- wendy001
- ベストアンサー率33% (11/33)
はじめまして。 そんなにあなたを悩ます親なら、縁を切ってもいいと思います。 ご主人さんはきっと反対しないと思います。 私もいろんな意味で私を悩ませ追い詰めた両親とは、縁を切り結婚しています。 子どものことは、すべて夫婦でなんとかしてきました。 それは大変でしたが、やはり良かったと思います。 夫婦どちらも頼るのはお互いしかないので、私たちは家庭のことは協力的です。
お礼
回答者様は、ご両親と縁を切られたとのこと。相当なことがあったのでしょうね…。今は、夫婦2人でしっかり協力し合って子育てされているのですね。 私の場合は、父には相当悩まされてきましたが、母には支えられてきました。実家の極貧生活については気を病むし、老後も心配です。でも同時に、どうしてこんなに悩まなければならないんだろう…って、イライラもしてしまいます。質問文を書いていた時は、気が重くて重くて…。でも、皆様の回答を読ませていただいて、自分にも問題があったと気付きました。父については複雑な気持ちはありますが、悪気はないので、距離をあけつつ付き合うつもりです。孫にまで、何かへんな事を言うんじゃないかと不安はありますが。ちなみに、兄は父と縁を切っています。母とは切っていません。 最後になりましたが、ご回答ありがとうございました。
大変ですね…うちも実家は大貧乏です。借金まみれです旦那さんの親にまで私の母は借金して踏み倒してます。実母からメールがきます。お金貸してお金貸してとメールで他の内容は聞いた事も見たこともないです。 メールが鳴ると病院代貸して家賃払えない税金払えないガソリン代がありません。と理由は盛りだくさんです…。具合わるく手伝いにきてもらった時に一万円渡して子供達に何か美味しい物作ってあげてと言ったのに…冷蔵庫の残飯整理をして…隣の奥さんが買い物行くならと声掛けてくれたのにも関わらず…行かずにそのまま実家へ帰宅しました。お金持ったまま、入院していた私は…一体なんのためにお金渡したのか…孫に美味しいもの作らず…冷蔵庫にあったキュウリを塩揉みし玉子焼きにおにぎりというメニュー…そんなメニューならコンビニに行かせて実母にはきてもらわなくてよかったと思います。実母に言われたのです。お前は借金のカタと…娘つかまえて言う言葉でしょうか…。 お金がないと醜いです。でも自分自身がしっかりしなくてはと思います。どうぞ…双子さん大変かと思いますが…頑張れです応援してます。
お礼
ご回答ありがとうございます。回答者様は、とても大変な思い、辛い思いをされてきたのですね。よく頑張ってこられましたね。頭が下がります。旦那様の実家にまで借りたり踏み倒したりは、本当にお辛いと思います。また借金のカタだなんて…。酷すぎだと思います。 メールはお金の事ばかりなんですね。私も、兄からの電話はお金の事が8割くらいです。たまに連絡がくると、出るか迷います。そういう話なら困るし、出たくないので…。夫と義両親は、誰であってもお金を貸すのはダメな考えです。私も、結婚後はそうなりました。教育資金、老後資金を貯めていかなければならず、貸す余裕もないので…。一度貸すと、たぶん困る度に借すことになりそうだし…きりがなくなりそうなので。結婚前は、育ててくれた親だし、独身でお金も自由にできたのでちょこちょこ貸していました。そのうち返してくれればいいし、返せなくてもいいつもりで割と気軽に貸していました。でも結婚後は、お互いの貯金は夫婦共同の財産だし、前述のような状況、考えなので貸せなくなりました。貸すのも貸さないのも、どちらをとっても心苦しいです。(ただ、結婚前の私の貯金の一部は私のものとして分けてあります。夫は、自分の結婚前の貯金も夫婦の貯金でいいとのことで分けていません。)父と兄は割と気軽にお金を貸してほしいと言ってきますが、母は気に病んでいます。父と兄は、割と気軽に借金を踏み倒したりします。それを母が一生懸命返します。私が自分で貯めていた結婚資金を結婚式準備期間中に貸してほしいと頼まれ、さすがに返ってこないと困るので断りましたが、○日までに絶対返すと言われ貸しました。返ってきませんでした…。母が何とかして返してくれました。(母が返してくれたことを2人は知りません。母の提案です。2人に誠意があるか確認してみたかったみたいです。)結局未だに返してくれませんが、忘れてしまったのか余裕が無いのか分かりません。その話が出ることもないので…。実家に対する考えは、何だかモヤモヤと複雑な心境で、私自身の考えなのに一貫性がなかったりもします。子供もいるので、本当に自分がシッカリしないといけませんね!長々と、とりとめもなく書いてしまいすみませんでした。応援ありがとうございます。よく悩んでしまう性格ですが頑張ろうと思います。応援ありがとうございます。嬉しかったです。回答者様も、お体に気をつけて頑張って下さいね。でも、あまり頑張りすぎないで下さいね。
- liberty16
- ベストアンサー率40% (209/511)
こんばんは。 気持ちとても分かります。実家が貧乏で肩身の狭い思いをしたことない人には絶対分からない哀しさがありますよね・・・ 私は未婚ですが、こんな家でもいい、と言ってくれる男性がいるのか、と思っています。 お母さん、娘に「肩身が狭くて気が重い」って言われて辛かったと思います。けど私も時々言ってしまいます。反省しないといけません。 旦那さん、泊まっている時の食費はいいよ・・・って、お母さん来たくて来ているわけではなく、子育ての手伝いでしょう??お小遣い(言葉は悪いですけど)あげても普通かと。手伝ってくれて当たり前、ってあなたの旦那さんは思っているのでしょうか?? 不思議です。 あなたのお母さんがおいくつかは分かりませんが、きっと50代か60代ですよね。昔とは変わってきて当然です。言われなくても分かっているし、辛いのよ!!と言いたいのを我慢して黙っているのかと。年をとると、疲れの度合いも違ってくるし、自分の人生考えると・・・子供に言われたくない事あると思います。 うちも自営で、親はお金がありません。もし私が結婚しても何もしてやれない、と言われています。あなたの言う、義理親はしてくれて自分の親は・・・肩身が狭いってよく分かります。想像しただけで悲しくなってきます。 私の周囲では、結婚した娘(孫)に物を贈る親の多いこと。誕生日、子供の日、孫の日、クリスマス、ひな祭り、端午の節句、七五三、正月いくらでもあります。それを考えると親が出来ない分、姉妹の子には定期的に私がお菓子など贈っています。(独身だから出来るのですが) うちの親は、してやりたくても出来ない侘しさを考えてほしい・・・とつぶやいていました。半泣きでしたよ。 女の子がいれば、雛人形は女親側から贈るもの、という地域ありますから考えますよね。ランドセルだって買ってあげられるなら買ってあげたい、と思っているでしょう。無理な物は無理なんだし、義理親から買ってもらえるならありがたく頂いて、素直に喜んだらいいのでは? いい義理親って幸せな事ですよ。姑問題で悩んでいる人、沢山いますし。自分たちはこれだけ買ってるのに、あなたの親は何を買ってくれたの!!なんて言う義理親でなくて良かったと考えて、有難がってればいいのかと。 実家が貧乏だって知っていて結婚されたなら、旦那さん不思議です。あなたの貯金はあなたのものなんだから旦那さんが持っているのは変な話だし、あなたが使いたいように使えるよう話し合いをした方がいいのでは? 親が貧乏だと、この悩みが解決するのは親が死んだときですよ。(誰かの遺産が入る、とか宝くじが当たる、とかでもない限りは)同じ悩みを抱えている私はそう思っています。 旦那さんとの溝、というか彼の心の狭さが・・・悲しいですね。 子育て大変だと思いますが、頑張って下さいね。寒くなってきたのでご自愛下さい。
補足・・再度すみません。 どうにもあなた自身の考え方が 「極貧育ちの考え方」とは思えません。 両親が極貧・・だけど手伝ってもらう 極貧の両親には手伝ってもらうが 極貧でない義両親からの気持ちは断る ??? つり合い??? 元々つり合いなんて取れなくて当たり前じゃないですか? そんなこと分かっていて結婚したんですよね?お互いに! あなたの考え方は 「自分達のの力で生活できる人」の考え方ですよ。 御主人の方が、現実が解っているということじゃないですか??? 自分の両親を「極貧」と言うなら、頼るべきではないですよ! (親の気持ちで自発的にしてくれるものは別) 極貧でない義両親からの気持ちを断って「極貧」の両親に頼る??? 間違っていませんか??? 頼ることは悪いことではないです。 双子ともなると、半端でなく大変で、まして持病もあるなら *自分が自力で生活できない状況だ ということをまず自覚したほうがいいですよ。 自分で何もかもできるようになったら、 つり合いだの、申し訳ないだの、考えればよいことです。 あなたの両親にしてもそんなに大変な娘に援助させたくはないと思いますよ。 生活環境等 改善できるくらいになるまでは 御主人の両親がしてくれることは、気持ち良く受け取りましょうよ。 御両親が生活保護を申請”できない”には理由があると思います。 だったら、仕事の邪魔はできるだけしない方がいいのでは?? 夫婦で頑張っているのに・・・。 頼る所を間違えていますよ。 そこらへんから旦那様との行き違いがうまれているのではないですか??? あなたにとっては、両親よりは生活に困っていないから と思っているかもしれませんが 今後何もかも同時に2人分お金がかかるんですよ。 保育園入園から・・・ 家計状況しっかり把握してますか? 何年後にどれだけ必要か、考えていますか??? 旦那様は先の計算をしっかりしているからこそ言ってるのではないですか??? できれば階段の無い住居に引っ越したいと考えているのかもしれないし。 もっと現実的に旦那様と家計について話合ったほうがいいと思いますよ。 双子だから言うのです。 何もかもが半端でなくのしかかってくるから つり合いだの、申し訳ないだの、言っていられる場合じゃないですよ 我が家も歳の近い子ども5人だから・・見栄なんて言ってられない状態でした。 私の両親も片親で苦しい生活だったのを知っていたから頼ることはしませんでした。 義両親には別の意味で頼れませんでしたが。 義両親が頼れるなら頼ればいいのでは??? 「極貧」の両親に頼るよりよっぽどいいですよ! 生活が安定したら、いくらでもお返しできますよ!!
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
実家が近くにあって、子育てを手伝ってもらえるならいいではないですか?極貧なのは仕方ないですし、旦那の実家と同じようにお祝い事をしてもらう必要もないでしょう。 各家庭には事情がありますから、旦那さんにもきちんと、このような極貧なのでお祝いごとは出来ません。旦那さんの実家にも説明するしかないと思います。 我が家も実家は、別に裕福ではなく私に援助することなど、まったくないですし、我が家に来るときは、交通費(航空券)滞在中の食費も私が出しますが、旦那から文句を言われたことはありません(私が働いているからかもしれませんが) 旦那の実家は、実家に行くたびに旦那に数万なり数十万なり、お金を包むのです(最初は本当にやめてほしかった)今では知らない顔して、「ありがとうござます」と言ってます。旦那の実家は、私の実家を馬鹿にしているかもしれませんが、知らない顔をします あとはあなたの考え方次第です。申し訳ないのではなく、実家の母に手伝ってもらってありがとうという気持ちで接してください 両親も生活がありますので、すっぱりと実家は貧乏で生活するのが、いっぱいいっぱいなので、お祝い事は出来ませんということです。
まずはご出産おめでとうございます。 双子ちゃんかわいいでしょうね。 そんなにご自分の家族を引け目に感じる必要はないですよ。 ただお金がないだけじゃないですか。 質問者さまのルーツです。胸を張っていたらいいと思います。本当は大好きなお母さんでしょう。 勿論、ご実家には甘えて当然です。 甘えるだけ甘えましょう。 質問者さまがそんなに気に病む必要はないんですよ。 ご主人もわかっていて結婚したわけですから そんなに身命にお願いしなくっていいと思います。 軽く『うちの親お金なくてゴメンネ~。でも結構ラブリーでしょ。』位で。 これからどんどん楽しくなる育児。 がんばって下さいね。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
…呆れました。 >産前産後お手伝いに家に来てもらうのにも交通費(ガソリン代)は私もちです。 当たり前でしょ?あなたたちが育てるのが「当然」なのに祖父母に頭下げて手伝いに来てもらってるわけでしょ? 自立した「大人」としてガソリン代くらい負担するのは当然でしょ。お宮参りの駐車料金まで負担させるつもりだったの? 呆れちゃう。どこまで子供気分引きずってるの?それまで親に出してもらおうって思ってるなら親以前にあなたたち夫婦の方が金に汚いっていうか親になった自覚もないケチ夫婦ですね。 それをおかしいとも思わず出し渋る、あなたのキャッシュカードを取り上げるあなたの旦那も相当モラ入ってるし頭おかしいけど。 あなたの貯金なんだから、親のために使おうがどう使おうがあなたの自由。 うちだって、旦那が家計を管理してますけど、私の貯金にまで干渉しないし、こういう点で必要といえば快く出してくれる。 この旦那なら子供がいなくたって既に溝できまくりだよ。 そんなに買いたいのなら「嫁いだのだから」と嫁ぎ先が与えるものと割り切ってお雛様は甘えればいい。 お年玉だって物心がついてからでいい。義理の両親の気持ちも考えて断るのが嫌だって言うなら、私の貯金を返して、 そこから私が出すから、って言えばいいじゃないの。なんで旦那の言われるがままにしてるの? 両親にお金を貸さないためって旦那の言い分に素直に従ってるのならあなたも相当のおバカさんですよ。 要するに旦那に信用されてないからこうなるんだよね。いい加減旦那にバカにされてるってことにも気づいたほうがいいですよ。 あなたがた夫婦は親になる前にもっと大人になるべきですね。子供が子供を生んだみたい。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
うちも実家離れてて貧乏です 例え孫とはいえ、赤ちゃんの手伝いなんて疲れるものです 頼んだってしてくれない親も世の中居ますよ 交通費を払うのが、すごく変な事とは思いません 夫に申し訳ない気持ちは分かりますが 手伝って欲しい以上は仕方ない部分と割り切りましょう 夫だって、自分の子供を面倒見て貰って助かってる部分もあるのですから。 夫の両親に、実家がお金の余裕が無い事伝えては? 変に釣り合いとか気にしなくてよくなりますよ それと、義親が体力的距離的に可能なら、 もっと手伝って貰えばいいです 私は来て貰って、子供見て貰って部屋で一人寝た事もあります (夜寝れないので) 赤ちゃん期は大変ですから、頼れるものは 遠慮なく頼ってしまいましょう。 開き直りましょう それか、もう少しして子供が手離れたら、あなたも働いて 夫にお金返すつもりでいれば少し気が楽になりますかね? 関節痛という事で大変ですね… なんとか乗り切って下さい
- spade3338
- ベストアンサー率16% (1/6)
厳しい回答になるかもしれませんが... ご両親の年齢は? と聞くのは、結構の年齢でも働く気があれば仕事ありますよ! シルバーを対象にした専門の 持病などで本当に働けない理由があるのなら 生活保護があります。 >お雛様や、ランドセル、お年玉…。本来なら楽しい行事なのに、夫に頼んで私の両親にお金を渡し、祖父母からのものとして孫にあげる…なんて嫌です。 そんなことまで見栄を張ることは無いと思います。 参加してくれることに意味があると思います。 お年玉とかなくても、頻繁に会いに来てくれているのなら子供さんが大きくなってもあなたの おじいちゃん・おばあちゃんに なついているだろうし その辺はあなたの教育次第じゃないでしょうか? >たぶん私の両親だって嫌だろうし、気の毒です。義理の両親は可愛い孫のために絶対何かしてくれようとするでしょうし、その都度断るなんてしたくありません。私たち夫婦だけでやるのは、(義理の両親の気持ちも考えて あなたは、嫁いでいっているのだから義理の両親には甘えたらいいと思います。 可愛い内孫なんですから、逆に断ったりする方が失礼だと思います。 最後に、貴方とご主人が結婚する際実家が貧乏だったことは知っていなかったんですか? それで一緒になってくれたんですから... 双子ちゃんの育児は本当に大変だと思いますが、旦那さんにも協力してもらい一日でも手伝いに来てもらうのを減らすとかも大切かと思います。
- 1
- 2
お礼
皆様、沢山のご回答ありがとうございました。 私たち夫婦が、逆に実家に凄く迷惑をかけていたのですね。手伝ってもらわなければパートなどにも行けたので…。うちから解放されたので探すようです。自営業は母がいなくても父と他の方で出来るので、確実にお金が入る仕事を探すとのことでした。また、大変な中来てくれていたのに感謝の気持ちが足りなさすぎたこと、夫婦共に反省しました。自分の親ということで甘えすぎていたし頼りすぎていました。お金(1日400円くらい。2日分で1000円)を毎回毎回渡すことに違和感がありました。夫はケチなのかもしれませんが(今回の交通費の件は2人共問題でしたが)、結婚式前に貯めていた式や新生活のための貯金を父と兄(それぞれに)貸した際、絶対返すと言ったのに2人共に踏み倒されたこと等を知っているのでお金に関して私の実家を警戒しているのかもしれません。当時、兄弟からの電話も「お金借して」でしたし…。なので、気持ちは分からなくもないです。結局、母が何とかして返してくれましたが。父と兄は、母が私に返したことを知りませんが、未だに知らんふりです。皆様の回答を読ませていただいて、交通費を出すのはおかしいことではなく(むしろ当たり前)、私たちの人間性の問題だと気がつきました。親以外であれば交通費は違和感なく出していましたが、実母だったため…やっぱり甘えていますね。横柄だったなと恥ずかしく思います。夫とも話し合い、実家に電話しました。来てくれてたのにいろいろ申し訳なかったと謝りました。 あと、お宮参りの駐車場料金の件ですが。各々の車で現地集合なので、各々負担のつもりでした…。これも非常識だったのですね。こちらのお祝い事に来てもらうのだからそうなのかもしれません。何をするにも非常識にならないか不安です。感謝の気持ちがあれば、駐車料金負担は当然なのかもしれませんね。 あと、自分の質問文に間違いがありました。今は実家にいますと書いてありますが、今は(自分の)家にいます。実母も実家に帰りまして、数日前から夫婦のみで育児をしています。 実家が裕福でなくてもいろいろやり方(付き合い方)を工夫すれば大丈夫だと教えていただき、とても参考になりました。両方から同じようにしないと…と考えるのは止めます。皆様、本当にありがとうございました。反省する良い機会になりました。