• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サンサーンスのオペラ 題名 サムソンとダリラ)

なぜオペラ「サムソンとダリラ」ではデリラと表記されるのか

このQ&Aのポイント
  • オペラ「サムソンとダリラ」では、元となった旧約聖書士師記のデリラは日本語訳でデリラと表記されているが、フランス語ではダリラと表記されている。
  • 士師記ではサムソンが恋に落ちた女性の名前はデリラであり、英語やドイツ語、フランス語の訳もデリラで統一されている。
  • しかし、なぜオペラの台本作者は名前をダリラと変えたのかは明確にはわかっていない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 サンサーンスがオペラの基本にした台本は、下記のように聖書とは人物像を変えたリブレットです。だから似てはいるが同一ではない名前にしたのでしょう。   Delilah is portrayed as a manipulative, conniving, ruthless woman bent on revenge. Samson's numerous attempts to conceal the secret of his strength in the Biblical account are only referenced by Dalila in her duet with the High Priest in the opera, and the revelation that his strength resides in his hair occurs offstage. The opera includes some material not found in the Bible such as the death of Abimélech in act 1.  https://en.wikipedia.org/wiki/Samson_and_Delilah_%28opera%29  大石内蔵助が、時の体制に忖度して、歌舞伎では「大星由良助」に変わったように、聖書を文字通り信じる向きに配慮して変えたものだと思います。  時代は変わりますが、ベルリオーズも『レクイエム』の言葉を変えたり順序を変えたりしたが気を悪くしないで、とキリスト教信者に断っています。

BASKETMM
質問者

補足

早速のご回答有り難うございました。 1.聖書とオペラの台本の差についてよく理解いたしました。ご教示いただいたサイトの解説も拙い英語知識を駆使して読みました。 2.政治権力に対する、あるいは宗教的権威に対する忖度が必要なこと何処の国でも同じですね。このオペラが作曲されてから、パリでの上演許可まで、10年以上掛かったことも聞いております。 私的なオペラ研究会で話題になったので、このサイトに質問を出しました。 有り難うございました。Merci Beaucoup!

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 #1です。補足です。  ウィキの日本語版には、聖書とかなり変えてあることが明記してなかったので、英語のリンクで失礼しました。

BASKETMM
質問者

お礼

いえいえ、外国語のサイトもご紹介いただくこと、歓迎です。すべて堪能とは行きませんが、とても参考になります。 Thanks a lot!!

回答No.2

フランスでは彼女はDalilaと呼ばれることが多かったからです。 実際、Petit Robert(固有名詞編)もPetit Larousseも、ついでにfr.Wikipediaも見出しは Dalilaです。 https://fr.wikipedia.org/wiki/Dalila_(Bible) そもそも固有名詞をどう表記するかというのは難しい問題です。 https://en.wikipedia.org/wiki/Delilahによれば、 Tiberian Hebrew:Dəlilah Arabic:Dalilah Greek:Δαλιδά Dalida 聖書の仏語訳にもいろいろなバージョンがあり、いくつか挙げると、 David Martin 1744 Après cela il aima une femme [qui se tenait] près du torrent de Sorek, le nom de laquelle était Délila. Louis Segond (LSG) Après cela, il aima une femme dans la vallée de Sorek. Elle se nommait Delila. Nouvelle Edition de Genève – NEG1979 (NEG1979) Après cela, il aima une femme dans la vallée de Sorek. Elle se nommait Delila. 1955, La Bible de Jérusalem Après cela il s'éprit d'une femme de la vallée de Soreq qui se nommait Dalila. Traduction Œcuménique de la Bible (2010) Or, après cela, Samson aima une femme, du côté des gorges du Soreq ; elle se nommait Dalila 1992, La Bible du semeur Plus tard, Samson tomba amoureux d’une femme nommée Dalila qui habitait dans la vallée de Soreq Sorek と Delila、Soreq と Dalila が対になっているのも面白いですね。 ま、フランスでは一般的に Dalila と呼ばれていた、というだけです。 わざわざ名前を変えたわけではありません。

BASKETMM
質問者

お礼

有り難うございました。Merci Beaucoup!

BASKETMM
質問者

補足

早速のご回答有り難うございました。 1.日本語でもフランス語でも、聖書の翻訳に多くの版があること理解いたします。 2.多くのフランス語版を調べて下さり、感謝いたします。時間も掛かったことと推察いたします。 私的なオペラ研究会で話題になったので、このサイトに質問を出しました。

関連するQ&A