- 締切済み
選挙に出る
41歳男、底辺校卒で学歴は小卒以下といっても大げさではありません。 そんな現状で、派遣(工場系)まだ勉強していないので撲滅と犬、猫の殺処分をゼロを マニュフェストに立候補するとすれば、まずは学歴を手にいれるべきでしょうか? どのくらいの学歴が(偏差値が必要でしょうか?) そんなものより知名度ですか??例えばタレント議員とかもう時代遅れで詰んでると思ってますが・・ それとこれをやるのは市会議員や県会議員に立候補したのではだめでしょうか? 詳しい方の回答をお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
学歴より、3~5年ほど駅前や商店街などで説法をして名を知られてから立候補するみたいですね。 実行力だけで良いみたいですよ。 あとは、市議会議員って、年収換算で300万円を切ってるところもあります。 年収アップでやる仕事ではないです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
まずもって質問者さんが人前で喋れるのかっていうところに興味があります。
- meido2010
- ベストアンサー率15% (68/448)
まず、やらなければいけないことは語彙力を勉強すること。 これが、意外に難しい。 それから、リーダーシップが取れること。 これは、小さい頃から学校の委員、班長などをやっていればわかると思います。 選挙に出る。ということは率先して何かをやる。ということです。 それは、選挙公約に表していることも、もちろんですが実験可能かどうかも 合わせて評価されます。できそうもないと思われれば落選します。 以上は基本的な事。 今は、政党から推薦を受け、政党の支援を受けて立候補するのが無難です。 しかし、政党の中でも競い合いがあるわけで、そこで目覚ましい活躍を しなければいけません。 無所属の場合は、地道に街頭演説に立って選挙民に訴えなくてはなりません。 理路整然とした誰でも言えるような演説なら、誰も耳を傾けはくれません。 一番、それが成功したのが東国原宮崎県知事誕生の選挙でした。 ある程度の知名度がある人でも、ドブ板ミカン箱の選挙を経験しなければ 当選ラインは、遥か上になってしまいます。
そんな事より、ぐちぐち毎日言い訳ばかり言っている人間には誰も投票しない。
- DEN1010
- ベストアンサー率24% (166/671)
政治に手を出しても無駄だと思います。 一個人の議員では何にも出来ません、 学歴よりも名前と顔が知られていないと・・・
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
まず、政治家に対する法令の勉強をすること。 与えられる権限とやってはならない越権行為を理解しないと 当選の前にブタ箱行きです。
- kanstar
- ベストアンサー率34% (517/1496)
まず、市会議員や県会議員の一期目の選挙に必要なのは、ご質問者様に確実に「投票」してくれる人たちです。 例えば、ご友人や同級生やご家族やご近所さんなどです。 問題なのは、ご友人や同級生やご近所さんからご質問者様が信用されていれば、確実にご質問者様に「投票」してくれると思いますが、信用されていなかったら、「投票」してくれません。 まあ、信用されるというのは、ご近所さんの方に逢ったら自分から必ず挨拶をするとか、町会または自治会などの活動を率先して行うとか、消防団の活動も自分から活動を率先して行うなどだと思います。 そういう小さな「活動」や「行動」などの積み重ねが、「信用」に繋がります。 これが、いくら「学歴」があっても「ゴミのポイ捨て」などを行えば、「信頼」は低くなります。 そもそも、「犬、猫の殺処分をゼロ」にするなら、ペットの譲渡会を主催するNPO法人を作るとかっていう手段があると思いますが・・
- OKWavexx
- ベストアンサー率7% (29/378)
立候補するとすればまずは支持者の確保です そうでなければ当選できません