• 締切済み

苦手な職場の先輩がいて毎日ストレスフルです

アドバイスお願い申し上げます。 私は派遣のデスクワークしている男です。 地方の企業で細々と仕事をしていたいのですが、 やたら仕事を正社員以上に振られ、残業時間も正社員以上に多い日も多々あります。 そのなかで、 正社員の先輩がいるのですが、 言葉がストレートなのか、見下しているのか、 いらぬこと(まあ一般職はーとか、派遣ならーなど)を言ってくることも多く、 ことある度にカチンとくることが多くあります。 また強いものに巻かれるのか、 私に指示したA案で仕事を進めるのですが、 他の方からB案の方が優れてるでしょと指摘があると、 その人も「私もB案で進めるべきだと思いますが、彼は…」という形で裏切られることもあります。 またプライドも高く、絶対に謝るとかフォローはありません。 まだその方が役職持ちでないのが救いなのですが、 仕事の多さ以上に人間関係でストレスフルな状態です。 最近は朝起きるのと吐き気があり、 吐き気止めなど処方してもらっています。 今回は病院に行くべきというアドバイスではなく、 こうしたプライドの高く、関わる度に胃がキリキリするまでの人と働くのが初めてで、 辛いです。 派遣なので次の契約で辞めればいいとは思うのですが、 辞めても次でもこんなプライド高く差別的な人やイチイチ嫌みを言う人もいると思うと 踏ん切れません。 皆様のアドバイスお願い申し上げます。

みんなの回答

  • suqping
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.9

こんにちは。独身、アラフォーの御一人様です。女の癖に、契約の癖に、独身の癖に…etc。あらゆる修羅場?を経験し、時には病に倒れ、職場を終われ…。現在「正社員、一流ホテル」で役職付きで生きております。 此処に「相談」される程に、心身共にお辛いのだと察します。他の回答者様が仰有る通り「非正規の特権を利用し、新たな池を探すべき。」です。 職場にも「格差」があるんです。私も過去には名を出せば知らぬ人が居ない有名ホテルで「パワハラ三昧の日々」を10年近く費やしました。毎月のダイバーシティ会議なんぞ「形式」のみ。男尊女卑が根強く、国際化が当たり前の現代に「英語すら話せなく、接客能力ゼロ、顧客獲得すら出来ないホテルマンでも、正社員が偉い!」のが当然の社風でした。女の癖に数ヵ国語OKで顧客満足度が高くとも、そのホテルで契約社員だった私は「厄介者、男のメンツを潰すダメ社員」とされ、その職場では私は約10年近く昇給昇格は皆無でした。貴方さまのコミュニケーション能力を揶揄する発言も見受けますが、私の経験上「こちらがどんなに譲歩しようと無駄な相手と環境がある。」「職場にも、民度や格差がある。」と言うことです。どんな職場に逃げても「同様の問題が襲って来る。」と脅かし文句を提言される話もありますが、私の経験上はそうは思いません。職場に完全に満足することは難しいとは思いますが、無能な人間が傍若無人に振る舞えたり、あからさまな派閥が存在する職場は「環境が悪い。管理職の能力が低い。」のです。 かく言う私がパワハラ三昧受けた職場のホテルは、2020年オリンピック後は閉館が確定しています。将来性の無い職場や環境には「相応の人材」だけが居心地が良く、ストレス発散に派閥作りやパワハラに現を抜かしダラダラと居残るのです。 私自身も過去に此処に「質問←解答頂き」、転職をしました。現在の新しい職場のホテルは「客層を始め、評価基準、人間関係、上司の質」が雲泥の差。全く違います。 企業は保身の為に簡単に従業員を切捨てる場合があります。故に被雇用者側も「自己保身する権利」があり、同様にそうして良いのです。 「中途半端に辞めるのは迷惑、無責任」とは言いますが、あくまでも管理する側や残存者の都合です。でも、よくよく考えれば管理される側、去る側にも「都合、限界」があるのです。 賛否両論あるでしょうが、企業も大元は「人間が造り上げる偏った価値観」の集合体です。それを前提とすれば「逃げるが勝ち」の場合もあると思うのです。

noname#261478
noname#261478
回答No.8

キツイ先輩なら僕の職場にも何人か苦手な人がいますが・・・。 自分の体験を交えて語るとすれば、仕事の出来る出来ないで怒られる以前に、あなたはその先輩とコミュニケーションが上手く取れていないんですよ。 人として感情が通い合っていないと云うのかな。 多分あなたとその先輩は、性格や趣味とか、好きな物とか、人間関係の作り方の点でも、ウマが合わない所だらけだと思います。 人はどうしても、感情的に好きになれていない相手に対しては、割と容赦なく厳しい態度を取るものですし、上下の立場では、時には理不尽なパワハラめいた発言もしてくるものです。 けれど、どうか覚えておいて欲しいのは、世の中に誰一人たりとて、人に厳しく当たりたいとか、人を怒りたいとか思って仕事している人なんていないと云うことです。 誰だって何にもイライラすることなく気持ちよく仕事がしたい。 だけど、職場はミスや手抜きや怠け者がいては絶対に駄目な所だから。 たとえ言いたくなくても、一定の合格基準から外れた態度で仕事していると感じられる落第者相手には、言うことは言わざるを得ない。 その基準の一つに、仕事だけではなくて、人間関係もキチンと出来ているかどうか、という見方がある。 仕事さえ確実にこなしていさえすれば、人間関係なんて当たり障りの無い範囲で、興味ない人とは一切口を利きもせず、スルーしていれば充分。 何か法に触れるような実害を与えたわけでも無いのに、他人に自分のプライベートまで無理矢理干渉されることの意味が分からない。 ・・・そういう考え方でいて、職場で人間関係をしっかり積極的に築く必要性に無頓着、どちらかと言えば拒否的な人ほど、あなたのような悩みを抱かざるを得ないような相手に遭遇してしまう可能性が高いです。 対処法としては、自分の人としての幅を、今までより広げていく努力をすることだと思います。 今まで行かなかった所、やらなかった遊び、食べなかったグルメ、話したことがなかったタイプの人、着たことがなかった感じの服。 今までは、自分にはあり得ないと思っていたものにほど、積極的に首を突っ込んで見る内に、気がつけば自分が苦手なタイプの相手とも、趣味や遊びの話で盛り上がれるようになり、感情的に嫌われてしまうリスクも、だんだんと減っていきます。 そうすれば、何処の職場に行っても楽にいられるようになり、仕事も今まで以上に捗ること間違い有りません。 人を嫌うのではなく、人を好きになる努力をしてみて下さい。

回答No.7

自分もかつて若い頃はあなたと同じようにいつもストレスを感じていました。 しかし自分の金は自分で稼ぐという意思と知識を持ってからは、他人の地位や言動にあまり気が向かなくなりました。その人の生き方考え方は自分ではないし、逆に自分の生き方は他人のものとはならない。他人がどう振舞おうと、自分の仕事にベストを尽くすのみ。 歳を重ね、違いが分かるようになると楽になるものです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12075)
回答No.6

派遣の待遇で精神を病んでまで続ける事はありません ある程度で気軽に辞めないのであれば、非正規雇用を我慢する理由がありません 何のために非正規雇用を甘んじているのか?一つの会社に骨を埋める覚悟がないからでしょう ならばそのメリットを生かすべきです

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (249/953)
回答No.5

高嶋ちさ子さんは「コイツは来世ハエだからと思うと意外に許せる」と言ってたんで彼の来世をハエだと思ってみます?回答者は理不尽な理由でカチンとこさせる人は生物としてのランクを心の中で下げますし、「良く喋るミジンコだな~」と思うと意外に平気ですね。質問の先輩は来世がハエで現世は人間の形をした優秀なミジンコなので、多少の無礼は許してあげて下さい。 あとは仕事で使うフリをして録音する機械を露骨に置いておくとかですかね。あまり悪い発言をして録音されて問題になると彼もこまるでしょうから、牽制にはなると思います。置いといても好き放題やるなら録音して退職の際に労基に放り込むか考えればいい。仕事の機密面で使えない場合もあるかもしれませんが。

noname#236926
noname#236926
回答No.4

 ごめんなさい(>_<)  プンプン😠!!  「この期(ご)に及んで、成敗(せいばい)してやる~(笑)。」 なんて、言いません(泣)。  よろしくお願いいたします(( ,,`・ω・´)。  いかがでしょうか・・・?

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

逆にあなたがプライド高いだけでは? 何でもやります、任されますは あなたの能力を買われているからでしょう。 あなたに合わせたA案を選んだだけのことを そこまで思う必要はないと思います。 謝らないのは、あなたがちゃんと指摘しないからでしょう。 それに伴い、あなたも謝ったりしているのでしょうか? ま、派遣なんで契約にないことはやらなくて良いとは思いますので、振られた内容はちゃんと確認はしておいた 方が良いでしょう。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

派遣社員は 派遣先の社員の指揮命令で職務をするということになっていますから、 >その人も「私もB案で進めるべきだと思いますが、彼は…」という形で裏切られることもあります。 なんていうことも、その社員が自分で自分の信用を低下させることでしか ありません。 その社員の指揮で仕事をしていることに決まっているからです。 そんなことは言わずもがな他の社員も知っていることです。 こいつがやらせているに決まっていることにストレスを感じる必要もないと 思います。 周りもそのように見てますから。 派遣社員のメリットは期間が終われば、はいさようならと 辞められることです。それしかありません。 権限もなく、昇進昇格もないのでモチベーションの維持は難しいのでは ないでしょうか。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.1

おはようございます。 他人の性格は変えることはできません。 派遣社員を見下す人の性格、考え方を変えることもできません。 我慢して働くか、契約が終わったら辞めるしかないですね。 辛いお気持ちはよくわかりますが、人の考え方ってどうすることもできないですからね。

関連するQ&A