• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場で嫌いな人と関わる心構えについて)

職場で嫌いな人と関わる心構えについて

このQ&Aのポイント
  • 中途採用された嫌いな人によるマウントやタメ口での絡みを受ける状況に悩んでいます
  • 嫌いな人との関わりがイライラを引き起こしており、次の契約でも同じ状況になる可能性を考えています
  • 仕事上で嫌いな人との付き合いについてアドバイスや心構えをお聞きしたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.5

心構え:必要最小限の”お愛想のみとする、だって、投稿者様は派遣で働いている訳で、その”何か、引っかかる方とは、全くの赤の他人様でしょう、”まず眼を合わせないが基本、仮に合ったら”さりげなく避ける・・・これを繰り返していれば自ずと、そう言う”付き合い空気は、自然に伝わるものだから”無視が一番。

その他の回答 (4)

回答No.4

私は介護の仕事をしており、より良いサービスをお客様に提供するために協調性やチームワークを大切にしています。 なので嫌いな人や相性が悪い人でも自分がピエロになって、嫌いな人や相性が悪い人に対しても自分から合わせる様にしています。 ピエロになるのも仕事の内の一つだと思っていますし、それがプロなのかなって思います。なので仕事中に感情的になることは一切ありません。感情の乱れは介護事故に繋がるので。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.3

どんなに腹が立って対立していても、仕事の面では嫌でも一目置かれるだけの結果は出しておくっていうのがプライドですかね。 仕事の質で負けているなら、偉そうな態度をされても仕方がないと自分を納得させます。私は今年、業界の大ベテランの方からどパワハラレベルの強烈なダメ出しをされましたが、確かに内心死ぬほどキツかったですし、このジジイぶっ殺したろかとも思いましたが、いわれていることは100%正しかったので仕方がないと思いました。チクショウ、見返したるわという闘志も湧きましたね。 悔しさは、男を前進させるガソリンですよ。

noname#247567
質問者

お礼

ありがとうございます 相手は私より遙かに経験もある方なので、 仕事で上回ることは難しい気がしています。 ただ派遣という立場になって気持ちが理解できたので、 反面教師にします

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

古代ローマの詩人は、 <あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう>と 提案して下さっています。 ナンバー・ワンか、 オンリー・ワンを創り出してみませんか。 [相手に対してのイライラは、投影であるケースが少なくなくて、 イライラの大元は、自分自身にあることが多い。 日頃「~~すべき」と考える傾向がある人は、話しの流れの中に、 その傾向が反映されてしまって、相手の苛立ちを誘発してしまうことは 知っていてムダにはならないのではないか と思われます。 〈モーパッサンの『田園秘話』(or 『田園悲話』『田園插話』)を 読めば、イライラを消し去るヒントが得られるかもしれませんよ。 短編なので2~3分で読めます〉] ふろく: イライラの原因としては、例えば、 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分が不足している 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを処理できていない 不満及び我慢していることがある 「イライラというのは、自分の何か、それも多くは欠点に関わることを 見出すのを防ぐために、相手に対する攻撃として出てくる。        (河合隼雄『こころの処方箋』)」 「置かれた所で咲く」という言葉がありますが、これは、 自身が咲くだけではなくて、他の人をも咲かせることを意味する そうですので、この意味が真に解れば、アナタ様の周辺は 花園になるでしょう。 いきなり、ナンバー・ワンか、 オンリー・ワンを創り出すのは無理ですし、 置かれた所で大輪の花を咲かせるには難が有りますので とりあえず、私生活を充実させることから 始めてみませんか。常に、笑顔を忘れずに 全身に幸せオーラを漲らせていれば 大丈夫ですよ。 「華」のある男に なってくださいませな。 そうすれば「類は友を呼ぶ」で、 そうした妙な人は近寄って来なくなりますよ。 参考書: 『「困った人たち」とのつきあい方』(河出文庫) 『職場の困った人』バレリー・サザーランド&キャリー・クーパー 『他人を攻撃せずにはいられない人』 『自己愛モンスター 「認められたい」という病』 『嫉妬をとめられない人』 『困った悩みが消える感情整理法』 私は 《いま困っていることの全ての原因が自分にある》 という言葉が好きなのですが…人間関係では、 上記の「投影」も当然含まれます。 《全ての原因が自分にある》と考えますと、 自分を変えることで、困りごとが消滅する ことになります。 Good Luck! Ciao.

noname#247567
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

 ホントですよね。私もそんな経験しています。でも、大人ですから、朝の挨拶と帰りの挨拶はしています。出来るだけ話さないようにしています。自分を名指しで話しかけられなければ、無視しています。  トイレに行ったり、飴を舐めたり、ガムを噛んだりして、じっと雨が止むのを待ちます。  そうした自分なりの工夫がダメであれば、上司に相談するか、辞めるしかないです。

noname#247567
質問者

お礼

やはりお辛い経験をされてるんですね、、、 私も挨拶だけは最低限して、他も話しかけられたら対応しています。 もしよければ詳しくご経験や対策をここでお聞かせいただけないでしょうか??