• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:重い内容の質問ですみません。)

医師やカウンセラーが患者の自殺についてどんな気持ちになるか

このQ&Aのポイント
  • 医師やカウンセラーが患者の自殺についてどんな気持ちになるか、その場合の対応についてまとめます。
  • 患者が病気を苦に自殺し、遺書には通院していた病院の名前が書かれていた場合、医師やカウンセラーはどのような感情を抱くのか考えます。
  • 医師やカウンセラーは患者の自殺に対して悲しみを感じることもあるかもしれませんが、彼らの激務の中では淡々と対応することもあるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20696)
回答No.4

医療の細分化がますます進み 治療とは 機械の部品の修理のような感覚で行っている。 そういう医者がどんどん増えているようです。生きている人間を治療しているという感覚を持ち合わせていないのです。 親身になって対処してくれる医師もたくさんいますが 現況はそんなところなのです。

noname#235501
質問者

お礼

>そういう医者がどんどん増えているようです。生きている人間を治療して>いるという感覚を持ち合わせていないのです。 私もそう思います。

その他の回答 (3)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

息子がお世話になっていた病院で、私は、 看護師長(=当時は「婦長」)に呼ばれて、 病院の廊下の隅で、 《お子さんは、一刻を争う病状です。 当院では治せません。別の病院で治療を 受けてください》と云われたのですが、 院長自身ではなくて、婦長さんが ということで~~~ 当時としては、解明されている病気の種類が 20万種ほどあって、その内、治癒または治療可能な 病気が5万種ほどだったので、残りの15万種ほどの 病気は治癒も治療も不可能だったのです。 現在は、病気の種類が増えているでしょうし、 治癒または治療可能な病気も、 治癒も治療も不可能な病気も増えているでしょう。 ということで、ドクターは、 留まっていられない職業なので、 自己研鑽に励み続けるしか ないと思います。 治癒も治療も不可能な「難病」が もの凄く多く存在している ということですよね。まぁ 幸い、私の息子は 現在も生きているのですが…ここの 質問者様の中には、病院・ドクター・看護師への 不満を書いている人がいますね。 [難病の人が、病理の進化の為に 「検体」というスタイルで 自殺するのであれば、価値があるのですが、 病気を苦にして、病院名を書き遺しての 自殺となれば、憎悪…恨み辛みが 心底に存在するということ なのでしょうなぁ] CiaoCiao.

noname#235501
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

後悔しないように、悲しい気持ちにならないように 常に全力で患者に向かう、のではないでしょうか?

noname#235501
質問者

お礼

>常に全力で患者に向かう、のではないでしょうか? そうでしょうね。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

医師やカウンセラーには次があります。担当している患者が亡くなった としても、それを悲しんでばかりだと次に担当する患者を診る事が出来 なくなります。医師やカウンセラーによって違いますが、誰でも申し訳 ない気持ちはあるはずです。でもそれに対して落ち込んでいたら次の事 は何も出来ませんから、その失敗を糧にして頑張られる医師やカウンセ ラーも多いかと思います。

noname#235501
質問者

お礼

>医師やカウンセラーには次があります。 重い内容の質問へのお答えありがとうございます。 次の患者をみないといけないので悲しんでる時間はないでしょうね。

関連するQ&A