- 締切済み
三角巾
今度彼の実家に結婚の挨拶に伺うのですが マナーの本を見るとエプロンを持って行った方が良いと書いてあり それは何度か見た事が有るのですが 「三角巾も持って行けばなおよし」 と書いてあったのですが ほんとうにそこまで世の女性はやってるのでしょうか? 自宅でも三角筋なんて付けないで調理してるのですが 一般的に彼の家に伺う際はそこまでするのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
三角巾! 懐かしすぎるその響き。 マナーの本って、時にそこまでしなきゃダメ?やり過ぎじゃない?ということを乗せている場合があるように思います。 あなたのケースとはちょっと違いますが、新婚の親戚が年始の挨拶に集まったときに台所を手伝ってくれましたが、持ってきたのは髪をまとめるゴムくらいでしたよ。 その家の主婦がエプロンを出した時に「スミマセン、私にもエプロンを貸していただけますか?」って声をかけてきて、むしろこのくらいの方が好感が持てます。 彼のお母さんがエプロンを使わない人だったらあなたもエプロンを使うのは控えた方が良いと思うし、エプロンを使うお母さんだとしても三角巾はさすがに使わないでしょう。 あまりに用意周到なのはちょっと重いです。(^^;
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
三角巾を主に使用したのは昭和初期から中期頃までで、各家庭や 小学校の給食当番が使用していました。最近でも使用している所 はあります。年配の女性の方が食堂の厨房で調理をされている時 に使用されている光景をテレビで見た事はあります。 使用目的は髪の毛がフケが落ちないようにするためで、今頃では スッポリと髪を覆う帽子のような物を使用しています。 そのマナー本は昭和に出版された物ではありませんか。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは 学校の調理実習などからきていると思いますが 今時三角巾はないですね。 ただ髪の毛がない場合は束ねるのは勿論のこと 前髪など顔にかかる部分は留められるように したほうが印象は良くなると思います
- awaikeda
- ベストアンサー率11% (9/80)
よほどの格式のある家でも三角巾までは求めては来ないです。 マナーというのは一般常識の上に成り立つものだから、難しく考える 必要はないでしょう。 エプロンも必要ないと思いますよ。 貴女が彼氏のお母さんに手料理を教えてもらいたいとかお手伝いを したいのであれば持っていけばいいでしょうけどね。 臨機応変の対応してくださいね。