- ベストアンサー
2年前の未納分から払いたい
事業の立ち上げにかかわり赤字でお金がなく 2年前~現在まで国民年金が未納でした。 現在も余裕がありません。 ただ、2年前の未納分から少しづつ払っていきたいと 考えています。 特例制度は収入が少しある家族と同居しているため 利用できないと考えていて申請したことがありません。 来月分の年金ではなく遡って少しづつ支払っていくことは可能でしょうか?その手続き方法についても教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会保険事務所に確認すれば、金額や手続きなどが出来ると思います。ただ、今はその事務所によって待ち時間がかなりの長時間で、1日がかりになるらしいです。でも、待ち時間を考えて、遠くの利用者が少なそうな事務所へ出向いても手続きは可能だそうで。。。 aoitorigairuさんは、何号に当たるのでしょうか?ご存知かもしれませんが、1~3号とあります。 1号:20以上60歳未満の学生・自営業者など 2号:厚生年金に加入の会社員、共済年金に加入の公務員 3号:第2号に扶養されている、年収130万未満の配偶者 また、加入の総期間期間が25年未満だと年金が支払われないケースもあると聞きますので、このあたりの確認も必要となるでしょうか。 支払う保険料については、1号の方のほうが多いと聞きました。というのも、2号の場合は会社が負担している場合が多いので、保険料は1号より高くても、実質的な出費としては低くなっていると。 余談まで、もし3号にあたるのでしたら、来年の4月まで待ったほうが得かもしれませんよ。来年の4月以降なら、今まで支払っていなかった掛け金を支払ったものとしてみなされ、さかのぼって支払う必要がなくなります。仕事をしていたけど結婚して退職したとかいうケースの女性に当てはまるのですが。 手元に詳しい資料がないので、コレくらいです。なにか参考になることがあれば幸いです。
その他の回答 (3)
- nobenobe
- ベストアンサー率38% (49/127)
こんにちは。 皆さんが既に回答しているようなので、 補足的に。 年金の未納分の納付書の発行については 電話でもいいそうです。 社会保険事務所に電話して、 基礎年金番号言って 「今から払える分の納付書全部送ってくれ」 といえば全部送ってくれますよ。
>来月分の年金ではなく遡って少しづつ支払っていくことは可能でしょうか? はい。できます。 年金手帳をお持ちになり、社会保険事務所に行き、2年前の年金を月単位の納付書にしてもらってください。 納付時は間違えずに古いほうから収めてくださいね。 あと、ご質問者の年金の支払義務者は、ご質問者の他は配偶者と世帯主です。この二名とご質問者の収入で免除が決まりますが、現在は半額免除制度もありますので、免除可能かどうかについてもたずねてみるとよいでしょう。
- ntt-com
- ベストアンサー率33% (1/3)
納付期限から2年以内であれば、過去にさかのぼって払うことができます。加入状況その他の事情によってはそれ以前のぶんについても払うことができますが、いずれにせよ、一度社会保険事務所で年金加入記録を確認することをおすすめします。 年金手帳を持参の上、くわしくは最寄りの社会保険事務所でご相談下さい。