• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の病気と仕事の両立の難しさと悩み相談です)

子供の病気と仕事の両立の難しさと悩み相談

このQ&Aのポイント
  • 子供の病気と仕事の両立の難しさに悩むママさんへのアドバイス
  • インフルエンザにかかった子供を看病しながら仕事をするママさんへの方法
  • 病気の子供との仕事の両立について考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (249/953)
回答No.3

出勤した際に社員や同じパ-トの方にお礼をいうことと、今回の欠勤の分の借りをどこかで返そうくらいの感覚があれば十分。逆に言えばそういう部分をキチンと出来ないママさんもたまにいます。「子供が病気なんだからしょうがないじゃないですか!」と開き直って自己の権利ばかり主張する人もいますしね。そういう人は主婦層からも「お前が主婦を語るな・・」と陰で批判されますが。 責任感を持つことと責任を1人で抱え込むことは違う訳で質問者様は責任を抱え込む必要が無いパ-トの立場です。質問者様が休んだだけでまわらないなら、それは社員が無能かシステムに問題があるから。どっちにしろ休まないといけないんですから気分転換してリフレッシュするくらいの感覚の方がいいと思います。パ-トの立場で身を犠牲にしてまで会社につくす必要はないと思いますしね

noname#241465
質問者

お礼

私が仕事ばかり頭にあって、子供の体調管理がダメだったのか、とか考えこんでしまっていました。すごく心が救われました。本当にありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.7

セーフティネットは自分で作るしかありません。 お互いの両親は必須ではありません。 頼ることができれば頼れたほうが楽だけど、近くにいなくても、 頼れる誰かや何かを 健康で余裕があるときに作っておくのです。 私は第一子は近所のママ友とかファミサポとか病児保育とかで乗り切りました。 現在は子供を連れていける職場なので こどもが病気でなければ一緒にいって勉強したり縄跳びしたりさせていて 病気の時は在宅でできる仕事を割り振ってもらっています。 後は近所に住む友達に数時間なら見ていてもらえたりします。 近くに住んでいる人と良い関係を作っておくと 色んなサポートを提供してもらえますし もちろん自分ができることを提供もできます。 ご主人の収入だけでやれるなら仕事を辞めるのも選択肢です。 それはしたくない、なら リスク管理はご主人も含め話し合いが必要になります。 激務と言えど休みの日にこどもをみておくことはできるのではないでしょうか。 そういうのも含め、 紙に書いて整理して話し合いなさったらよろしいのではないでしょうか。

noname#241465
質問者

お礼

親身なご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.6

ずっと働きながら子育てをしてきました。 お陰様で、立派で頼もしい大人になってくれて安堵していますが・・・ 今更ながらに、じわじわ思う事、それは 「もっともっと子供との時間を持ちたかったな」 子育てって、それはそれは大変です。 でもね、終わってしまえば(人生が長ければ長いほど)、 本当に子育てに費やした時間って「一瞬だったな」と感じます。 私は、アナタが羨ましいです。 求めてくれる子供が二人も居る。 パートだから(それはたとえ正社員でも、責任のある役職の人でも)代わりはいくらでもいる。 働いて稼いできてくれる旦那様が居る。 どうぞ「今」を大切に生きてください。 子供が「ママを求めている」この時を。 仕事なんていくらでもあります。 お金は旦那様が稼いできてくれます。 でも、 子供にとっての「看病してくれる優しいママ」は、今しかないのですよ! 子供が病気になって喜ぶ親は、そう居ないでしょう。 当然、苦しんでいる子供を目の前にしたら「早く治ると良いね」っと思います。 だけどね、 私は、思いました。 子供が病気になる。とは 「看病してくれる優しいママ」を求めてくれているんだなぁ。。。と。 どうぞ、今この時を、大切にしてください。 痛くて、辛くて、苦しい時 どんな薬よりも医師よりも、 大好きなママの手の温もりが、一番の特効薬^^

noname#241465
質問者

お礼

親身なご回答ありがとうございます。心が楽になりました!

noname#236926
noname#236926
回答No.5

 ごめんなさい(>_<)  お子さまのインフルエンザ、大変ですね(>_<)  お子さまを安心させる為にも、あなたがしっかりしないと いけないと思います( ,,`・ω・´)。  「頑張って(笑)!!」  熱が下がると良いですね(>_<)  いかがでしょうか・・・?

noname#241465
質問者

お礼

親身なご回答ありがとうございます。強い心を持ちたいと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.4

私の地域では小児科で病気の子供を預かってくれる病院があったり、 ファミリーサポートと言って子育て経験のある人や保育士、看護師などが サポート前に受講し、お子さんや親御さんと面接して、マッチングして 低価格で、そういう時や残業の時のお迎えなどのお手伝いをする市の 登録制のシステムが有りますが、そういうのは無いのでしょうか?

noname#241465
質問者

お礼

親身なご回答ありがとうございます。ファミサポは余り普及しておらず、感染症の病児保育してもらえる施設も近くにありません。色々調べてみたいと思います!

  • awaikeda
  • ベストアンサー率11% (9/80)
回答No.2

誰が何と言おうがお互いの両親の傍には住まなかったのだから 自己嫌悪に陥ろうが自分で解決するしかないのです。 仕事をしないと生活に余裕が出ないから働いているんでしょう。 そんな生活を選んだのも貴女です。 激務のご主人を選んだのも貴女です。 今更泣き言を言っても遅いのです。 子供がインフルエンザにかかったなら母親である貴女も休んで当然です。 他人に移さないようにしないといけないのだから、仕事のことを 考えるだけ無駄なこと。 ようにすべきなのですからね。

noname#241465
質問者

お礼

親身なご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

会社に、単身赴任者の家族のお世話をする部署が ある筈ですので…上司を通じて、そうした 部門の人にサポートをお願いするなど してみませんか。 それに、 双方の両親に頼れないというのは これからもないとは云えませんので、 リスク・マネージメントが 欠落しているように感じられて なりません。 1日休まずに半休にするとか、 家事代行の便利屋さんを雇うとか トータルで考えませんか。 ご主人が激務であるとしたら、 ご主人の健康の先行き不安もありますし、 生活を落として、経費が少なくて済む 地域に移転するとか等々、 考えませんか。 キチキチの暮らしは、 危ういですぞ。 暮しの余裕は、気持ちの 余裕に繋がります。 CiaoCiao.

noname#241465
質問者

お礼

親身なご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。