- ベストアンサー
留学って必要ですか?
自分はまだ高校生ですが、将来の事を考えると日本では生活がしづらくなるんじゃないかと漠然と感じています。あまり海外に移住することはイメージできないんですが、先々の選択肢を広げる意味でも学生のうちに留学しておく必要もあるのではないかと思っています。 学生の頃に留学することって、企業を経営されていらっしゃる立場からみてどう感じられますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本では生活がしづらくなる。これに関してはどうかと思うけど、日本人が海外に行って生活するのは遥かに、厳しい現実でもありますよ。わたしは海外永住をし、その国の国籍も取っていますが、結局よそ者扱いです。アジア人というレッテルをはられ、なかなか職にもつけずだったり。留学もいろいろなタイプがあるので、なんとも言えませんが、企業的には海外の大学で職種と同じ専攻を取っていて、英語ができれば、なんとか優先されたりもするのでは?と思います。留学は学生の時だけと思うでしょうが、そんなことはないですよ。わたしは10年日本で就職をし、社会経験を積み、それから留学しました。留学の夢さえ持っていれば、いつかチャンスってやってくるものです。
その他の回答 (3)
- ramu0713
- ベストアンサー率6% (1/15)
確かに日本は税金ばかり掛け捲り状態にあります。政治家と言うより政治屋ですね。因みに留学は行けるときに行ったほうが良いと思います。今行かないと大人になった時に「あの時行けばよかった」と愚痴って終わるだけになります。自分は現場実践留学状態です。外国人が多いため別の国で働いているのでないかと常に考えてます。
お礼
日本にいても留学経験に近い経験が得られる可能性もあるんですね。どのようなお仕事をされていらっしゃるのか気になります。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
経済的に余裕があればやっていいと思うけれど、留学経験者なんていうたところでただ遊びとハッパだけ覚えて帰ってきたなんて子はゴロゴロいるから、留学の経験があったから無条件で評価するってことはないですよ。
お礼
留学で得られる独特の経験値があるのかと留学に対して期待をしてはいますが、そうではない人達も大勢いるということでしょうか。。。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
日本で生活しづらい、の意味がよくわかりません。少なくとも治安は日本が一番安全ですから、どういう根拠でどの視点からみてるのでしょうか? 留学はどういう目的なのかによります。単に語学留学であれば、社会人になってからでは長期に休んだりできる企業はごく限られますから、退職してフリーになるしかないと思いますので、そういう意味では学生時代がいいに決まってます。 経営者からすれば語学などを使う仕事であればもちろん、単に英語などが話せればなにかのときに役立つ、海外を経験するによって視野が広がるなどをみられることはありますが、所詮はその人間が仕事できるのか、にかかってくるので、企業によりけりでしょう。留学経験あっても仕事できない人はいるでしょうから。
お礼
言葉が足りずすみません、生活しづらいというのは、高齢化でのお金のしわ寄せがくるだろうとか、人手不足で公も民もサービスの質は期待できないだろうとか、物価も今よりかなり高くなるだろうとか、政治や行政も無気力だから働き方とか子育てとかもそこまで良くならないだろうとか、なんか色々とあります。 街の治安は良くなって人が死ななくなったけれど、社会の中で苦しんで死ぬ人が増えてる時代ですし、自分たちの世代で日本の中で30~40代になったときに家族を築いて安定した生活ができてるなんて思い描けている人はそんなにいないんじゃないかなぁとも感じます。留学で語学を伸ばそうというよりは、何か失敗でもいいので経験が詰める機会が若い方がいいのかな、と漠然と感じている部分もありますが、頂いた言葉の通り、経営者から留学して日本にいても所詮は○○という形で評価されるとなると、どうせなら留学して海外でやりきるぐらいの覚悟は持たないなと行く意味がないのかな、とも感じました。 自分はまだしばらく迷いそうですが・・・
お礼
経験からお言葉を頂きありがとうございます。
補足
留学の夢を持つというのが、一つの自分の励みになるという風に解釈させて頂きました。