- 締切済み
電気回路の回答方法と部品
- 電気回路の回答方法や必要な部品について教えてください。図での回答は難しいかもしれませんが、お知恵を拝借したいです。
- ある電気回路には電源、スイッチ2つ、ブザーがあります。スイッチの種類は問いません。
- 回路を構成し、SW-Aをオンにすると5秒後にブザーが鳴る仕組みを作りたいです。ただし、SW-Aをオンした後5秒以内にSW-Bをオンにするとブザーは鳴りません。SW-Bは回路遮断用のスイッチです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakama1
- ベストアンサー率36% (20/55)
画像がうまく添付できているか心配ですが、 片手間でちょっと回路を書いてみました。シンボルは適当です。 CR=リレー TR=タイマ BZ=ブザー SW=押しボタンスイッチ 質問者様の文面では条件が足りないので、勝手に指定します。 1.PLC、ICは使わない。 2.SWは双方とも、モーメンタリの押しボタンでa接点しかないものとする。質問の絵がa接点なので。 スイッチには押しボタンスイッチ、トグルスイッチ、スライドスイッチ、スナップスイッチ、フットスイッチ、ロータリスイッチ、セレクトスイッチ、カムスイッチなど いろいろとあるので指定が必要です。 モーメンタリかオルタネイトの情報も必要です。わからなければ調べてください。 "どのようなタイプのものでも構いません"ではダメです。 3.電源の指定が無いのでテキトーとする。各部品は電源に合ったものとすること。 AC100Vですか? DC24Vですか? 指定が無いので部品選定ができません。 全体の部品決まってから、添付回路とマッチしているかを検討して そのままにするか 修正するかを考えます。 最後に、添付図を真似て作った回路で起こりうる不都合については 一切の責任は問わないものとします。 <動作> SW-Aを押すとCR1が自己保持し、同時にTR1が時間を数え始める。 TR1が5秒後にタイムアップして、ブザーが鳴動する。 TR1が5秒経過する途中でも、5秒経過後でブザー鳴動中でも、SW-Bを押すCR2が動作し CR1の自己保持を切るので途中停止やリセット(ブザー停止)となる。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1156/2447)
回答11です >ある100均タイマーを改造すれば望むものを作ることは可能でしょうか? 本質問の真意が 「生産技術課とか設備保全課とか依頼すれば解決してくれると思うが 正式に依頼する前にそれなりに根拠が必要なので事前実験はしたい 予算はポケットマネーの範囲で」 とかなら可能でしょう 百均タイマを改造するには簡単に見えてもかなりのスキルが必要ですが 電子工作キットのキッチンタイマー http://eleshop.jp/shop/g/gHA3312/ これなら改造は比較的簡単 何しろ小中学生で製作可能なようになってる amazonなら↓かな? KKmoon DC5V 5A LED 遅延リレーモジュール 調整可能 遅延タイマコントロール スイッチボード ハウジング付き 中華製でマニュアルは英文か中文しかないのであまりお勧めできない 産業用制御機器のタイマ https://www.monotaro.com/s/c-127268/ https://jp.misumi-ec.com/vona2/el_control/E1100000000/E1108000000/E1108010000/ ブザー https://www.monotaro.com/s/c-127207/ https://jp.misumi-ec.com/vona2/el_control/E1100000000/E1117000000/E1117010000/ 電気制御の事を知らない人にこれらを使うのはムリ でも、生技や保全の方に依頼する前に予算案は書けるでしょう
お礼
色々とご指導含め、ありがとうございました。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
58歳 男性 コストをかけたくないと書いてありましたね 質問をするときは具体的に要求事項を書かないと幅広い回答が来ますよ 1.キッチンタイマーでは質問者様の要求に応えられません スイッチAでタイマーの電源は入りきり出来ますが (1)時間のセット (2)スタートが余計な工程になり、質問者様の要求と合いません 従って、電子回路が苦手で有る程度完成された部品を使って作るなら (1)タイマー回路 (2)ブザー回路又は電子音付きブザーが必用になります お近くに電子部品を購入出来るお店は無いのでしょうか? 無ければ通販先にメールで問い合わせすれば必用な部品を揃えてくれますよ そうそう、私が書いたイメージではスイッチBを入り切りすると繰り返しの動作になりますよ 繰り返しは手動操作で良いのでしたよね?
お礼
>お近くに電子部品を購入出来るお店は無いのでしょうか? ⇒車で30分程の場所におじいさんが経営するパーツ店があります。 一度聞いてみます。 >私が書いたイメージではスイッチBを入り切りすると繰り返しの動作になりますよ 繰り返しは手動操作で良いのでしたよね? ⇒はい、そうです。 色々とご指導含め、ありがとうございました。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1156/2447)
回答2です 回答8さんへのお礼文 >会社の現場で、”この様なものがあったらいいなあ”と思ったことです。 と、有りますが 具体的にどんな会社のどんな現場なのか? そして、最大の問題はご予算! 回答10さんの回路例は 新入社員の教育実習には使えるでしょうけど 工場の現場ではもちろん事務所環境で使うのも難しい 事務所環境で使用するとしても(ノイズは少ないとしても) 所謂、キッチンタイマー https://www.monotaro.com/g/00347578/ https://www.monotaro.com/g/00266400/ この金額と機能(コストパフォーマンス) に勝てるものを作ろうとしたら超困難 ヘタすると百均で売ってるし 回答1さんへのお礼文 >マイコンを使うとなると高価になるような。 初心者に多い勘違いですね このようなタイマ回路をアナログで作ったら ↑のキッチンタイマが20~30個買える金額になる 実はキッチンタイマはマイコン内臓です <知らない人も多い そしてマイコンを遥かに上回る金額になるのが 外装ケース(筐体) 樹脂成型金型を作ろうもんなら数百万円単位 まぁ、最近は3Dプリンタもあるけど それでもさえも百均商品並みの品質を要求したら不可能!
補足
>具体的にどんな会社のどんな現場なのか? ⇒動作部は2箇所あります。動作部1がSW-Aに、動作部2がSW-Bになります。 100均キッチンタイマーですか。コスパ最高です。 ただ、私が知る限りのキッチンタイマーは、SW-AとSW-Bが物理的に同一ボタンです。 望むものは、物理的に別々のボタンで、SW-Aはスタートボタン、SW-Bは一時停止ではなくリセットそのものの機能(=次にSW-Aをオンにすれば5秒後にブザーが鳴る)です。 また、100均商品に存在しなくても、ある100均タイマーを改造すれば望むものを作ることは可能でしょうか? もちろん、私では意味が分かりませんので100均タイマーの回路の写真などで、『この部分を ああして、こうして…』と指示していただいてのことですが。 イメージ的にはスタート、ストップ(リセット)ボタンを筐体から分離しリード線で延長して 動作部1、動作部2へ設置すればよいのではと思います。 如何でしょうか?
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
https://www.omron.co.jp/ecb/product-info/basic-knowledge-series/basic-knowledge-of-switches/part-1-switch-from-the-beginning/basics/operation スイッチは両方とも モーメンタリで考えてます 自己保持回路&リセット https://elec-tech.info/seqe-intro-re6-9/ タイマー回路と http://suteki.yokinihakarae.com/kairo001.html の組み合わせでです リレーでやるかPLCでやるかICでやるかは文面からわかりません わからないということは 素人だと思い わかりやすく現物で表した方が わかりやすいかと 基本技術なのでググればいろいろ出てくる ただそれが読めないと理解ができない 余震者にわかりやすく説明するなら現物で実践配置させるのが一番ですよ わたしも電気としては亜流で基礎も知らんが
お礼
>現物で実践配置させるのが一番ですよ ⇒そう思います。 ありがとうございました。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
No.6の再訪。 この問題は,電気・電子系の学生むけの練習問題でしょう。だったら,その意図は「タイマ回路をかんたんに実現せよ。これをリセットする機能もつけよ」ということのはず。だから私はCMOSを持ち出したのです。既製品のタイマを使うのは,たぶん問題の解答になりません。
お礼
>「タイマ回路をかんたんに実現せよ。これをリセットする機能もつけよ」ということのはず。 → 短文にすると、多分そのようなことだと思います。 ただ、CMOSを使おうがタイマーを使おうがどちらでもよく、理解できるような説明をして頂けると有難いです。 >学生むけの練習問題でしょう。だったら,・・・ →会社の現場で、”この様なものがあったらいいなあ”と思ったことです。 皆さんの回答を理解するのに、皆さんの回答を参考にいろんなwebを閲覧することが出来ましたが、まだまだ理解不足です。 いろんな意見を伺えて参考になりました。 どうもありがとうございました。
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1288)
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
スイッチAを入れると,電源から抵抗器を通じて電解コンデンサに充電する。電解コンデンサの端子電圧をCMOSロジックICに入力し,5秒後にスレッショルド電圧に達して出力の論理が反転するように抵抗値を調節する。 スイッチBは,上記の電解コンデンサを接地する。 ロジックICの出力をトランジスタのベースにいれ,コレクタにつないだ電磁リレーでブザーのON・OFFを制御する。 実回路は自分の勉強として考えてください。
お礼
実回路、これを知りたいのです。 ありがとうございました。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7025/20694)
SW-Aにはタイマーのオンオフスイッチ タイマーが5秒でスイツチがつながるようにセット SW-Bは 常にオン つながっている状態にしておく。 必要なときだけ オフにする。
お礼
参考にさせて頂きます。 もう少し素人に分かり易いと助かります。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
色々とご指導含め、ありがとうございました。