- ベストアンサー
縁の切れた義弟のローンの保証人
こんばんは。 実は私は今から4年前に離婚したのですが、それ以前に元妻の弟が自動車を購入するのに組んだローンの保証人になったんです。 購入はその弟、私と元妻の妹(義弟から見て姉)が保証人という形で、5年ローンを組みました。 その時の約束が『車は兄弟(元妻は5人兄弟(女女女男男)で上から2番目、弟は末弟)で使うから、もし本人が払えなかったら保証人枠の妹が責任を持ってみる』との事だったし、私も『この弟なら…』との思いで保証人になりました。 さて、そのあと私の結婚生活が崩れ、離婚。 元妻の3姉妹も、それぞれに結婚・再婚し、長男(引きこもり体質で弟に生活を依存している)の世話のことで弟と喧嘩別れしてしまい、それぞれ絶縁状態(連絡も取れません)になってしまいました。 弟も結婚して子供をもうけたのですが、離婚。 養育費の支払いや長男と共にかかってくる生活費に収入が逼迫し、ローンの支払いが滞ることが去年からたびたびあり、保証人である私と妹のところに督促状が送付されてくるのですが、その妹も再婚で引越し、転居先が分からないので妹の子供が通っていた小学校に事情を話して転居先を聞いても守秘義務の為に教えられないと断られました。 連絡を取ってくる信販会社に行方の分からなくなっていた弟(私の離婚後、付き合いがなくなっていましたので)の住所と勤務先を『本人が支払うように説得するから』と話して教えてもらい、こちらから連絡を取ろうとしたのですが、本人が携帯などの連絡手段を持っていないために勤務先に言付けて連絡を取ってくるのを待つしか方法が無いんです(配達の仕事で、配達に出ると会社側も連絡が取れないとの事)。 先週から今週にかけて夏のボーナス払いが滞って連絡が頻繁になって来ました。 私は別の人と再婚し、縁の切れた人の保障も出来ませんし、そんな余裕もありません。 私は保証のない連絡を待つしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
連帯保証ですので、連絡が取れたところから請求が来るのは仕方が無いです。(心情的には何で?とお思いでしょうがそのための連帯保証で、支払い責任は逃げられません) 住所等を聞き出せないようであれば 興信所を使えば簡単に調べる事は出来ますが、最後の手段ですよね。(かなり安く調べられます) つんぱね続けて、その間に、無料の弁護士相談所の相談されては如何でしょうか?払う払わないの問題ですので 勇気を持って進まないと、払わないといけなくなりますので頑張って下さい。(兄弟の方も同じ状況ですので、借りてないのにと思っています、毅然とした態度を取るしかないです)
その他の回答 (4)
ご質問者にも支払義務のある借金となっていますので、現状では当然信販会社は連絡のつくご質問者に請求してきますね。 で、私であれば以下のようにします。 1.まず信販会社に代位弁済してローンを完済します。 このときに、自分が連帯保証していたローンの契約書、又はそのコピーを入手し、自分宛の確かに受け取ったという領収書を信販会社からもらってください。 2.上記によりご質問者は求債権を獲得します。つまり義弟や義妹に対して債権者として請求できる権利を有します。(これが重要) 3.まず最後に知っている住所で義弟や義妹の住民票を請求し、転居していたら追跡します。 通常これは正当事由がなければ開示されませんが、ご質問者は債権者であり1で入手した資料があるので、開示してもらえます。これにより住所も特定できます。 小学校の父兄の情報は公開すべきものではないので、教えてはくれません。でも住民票は正当事由があれば入手可能なのです。 これ以外にも電話番号を知りたい場合、住所、氏名、住所については大体の住所でも電話会社に情報開示を請求することも出来ます。ただしこれは弁護士に依頼して「弁護士会照会」という方法を取る必要があります。 ポイントは1の代位弁済で求債権を獲得し、債権者になることです。 では。
- karl1205
- ベストアンサー率14% (52/367)
あなたは連帯保証人ですから、義弟が払おうと払うまいと信販会社はあなたに請求する権利があります。 信販会社は取りやすいところから取り立てますので、信販会社に対して義弟の給与を差し押さえてからでないと私は払わんと突っぱねてみてはどうですか。 妹の住所は元の奥さんに聞けば一発でわかるでしょう。それができないなら、あきらめて払いましょう。 ま、信販会社に探させてみるのもいいかも。 繰り返しますが、取りやすい相手から取り立てる、のが信販会社の基本姿勢です。 それから、営業で外に出ていると連絡が取れないなんてことはいまどきないでしょう。あなたのことをサラ金の取立てと思っているのではないですか。事情を会社に話して義理の兄であることを伝えて、義弟の携帯の番号を聞きだしましょう。 あなたが努力をしなければ、信販会社はますます厳しく取り立てにきますよ。
#1の方のおっしゃるとおりです。 参考までに、永遠のベストセラー、聖書の中にも、こう書かれています。 「○○の保証をしてはならない。」 ちなみに、そのあと、理由もちゃんと書かれています。 人間のしていることって、2000年前から、あんまり変わらないもんだなあ、と感心しました。 (○○の部分は知っていますけど、誤解を招くのでココでは書きません。)
- tetujin82
- ベストアンサー率13% (116/882)
保証人に縁は関係無いでしょう。 貴方が保証人なら保証する必要が有ります。 戸籍上の縁と保証人は、関係ないとおもいますよ。 安易に保証人に成らないように、今後気をつけて下さい。
補足
早速のご回答、ありがとうございました。 保証人の件に関しては、私も肝に銘じます。 ただ、もう一人の保証人、妹の連絡先を何とかして探したいのですが、方法は無いでしょうか?