- ベストアンサー
面白い笑いのセンスのある人になりたいです
僕はすごく口下手なのですが 飲み会などでも場を盛り上げられるような 面白い人になりたいと思っています。 笑いのセンスって努力して磨けるものなのでしょうか? どういう友人を面白いと感じますか? また、口下手から話上手になった方や、 身の回りでこいつ急に面白くなったなと感じる方などの 体験談なども教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 私が思うに、人を笑わせるって、センスの要素も有ると思うんですけど、 それよりも、時、場所、雰囲気、勢いって重要だと思いますよ。 やっぱり、飲み会スタートしました、はい、笑い取りましょう! ってな訳にはなかなか行かないと思うんですよ。 それが出来る人がセンスが有る人なのだと思います。 いきなりそのレベルって難しいじゃないですか? だから、笑いのノリに自分も乗っかっていくってのはどうでしょう? 誰かが面白い事を言って、それに対し笑う側にならず、 そこに被せるように、話を持っていくんです。 いわゆる、それが、時と雰囲気だと思うのです。 誰かが笑わせたその時ならば、聞き手も笑いに乗りやすい状態ですよね? そこで乗っていくのです。 そうすれば、センスなんぞ無関係でそこそこの話も面白く感じてしまう。 これが不思議なほど、うまくいくんですよ。 まして、普段、あまりそういう立場に行かない人が、がんばると、そのギャップから 余計に面白かったりしますよ。 後は、自分を捨ててしまう事かなぁ。私なんかは、不幸自慢というか、 恥自慢みたいな話でムリくり笑いを取ることもしょっちゅうです。 他人のこっけいな姿や、失敗談などは、面白いものです。 でも、自分の友人や知人の失敗談って面白くても、意外とひく人いると 思うのです。ですから、自分の失敗談をへらへらと話せる奴って、 「こいつ、あほだな…でも面白い」 みたいな印象は与えると思います。 恥をすてて、勢いにのり、人の笑いにのっかっても笑いをとりにいく。 いやぁ…改めて文字にしてみると私も馬鹿ですねぇ…。 私はそんな事やって、私の『キャラクター』は『面白い』と思わせています。 すると、スベッてもすべって静かになった事自体が笑いにつながったりするし、 周りもそんなおいしいところ、見逃すわけも無く、 「うわ~さぶぅ」 ってつっこまれて、笑いに繋がったりすると思うのです。 いかがですか?面白い事って言えって言われたら難しいですけど、 聞き手の印象を『面白い人』と変えさせれば、意外と簡単に 飲み会のお笑い担当になれるような気がしませんか? 人って不思議と、わらって?と言われれば、引きつった笑いしかできない けれど、雰囲気が楽しそうだったりすると、自然と笑えたりするものですよ。 あなたも、雰囲気で自然と表情が笑いになっている事ありませんか? センス磨く事も大切だとおもいますけど、いきなりの変化は難しいし、 何をどうすればセンスが磨けるのかは、私も想像つかないです。 ですが、相手の印象を変える事ができれば、意外と楽に周りは笑ってくれる ものですよ。 特別、お笑い芸人になろうとしているわけでもなく、笑わせる仕事につきたいなど、 お金を稼ごうというわけではないとおもいますので、もっと気楽に考えましょうよ。 笑いは笑いを生むんです。 がんばって、飲み会のお笑いスターになってくださいね(笑)
その他の回答 (7)
女です。 私はあなたのような質問をなさるのがうらやましいです。私は、逆におもしろすぎて女と見られず、飲み会でもつねにお笑い扱いだからです。 私がなぜそれでもお笑いが好きなのかというと、人を笑わせるのが好きだからです。ただ、面白いのではなく、そこには人間の心を理解しないと、ただ人を傷つけることになります。 まずは聞き役になり、相手を観察しつつ自分の心の中でお笑いをしてみること。自分の中でお笑い芸人を育てるのです。人の反応も良くみて、自分が言ってみて 面白くなかったらまた別のことを言ってみる。 でもそれを何度も何度も言わないようにする。逆にしらけるから。お笑いは瞬時に面白いところをカンでつかみます。そうしたら怖いものなしです。 最初から面白い人はいません。私も面白くないとか自分の思ったことと違う反応をされたりとかいろいろありました。結局は恥と失敗と傷つくことを恐れないことです。それと、間違いやすいのが、テレビでもあるように、下っ端の人を傷つけるようなことはありますが、あれはテレビの話です。大事なお友達にそういうことは言わないでくださいね。最初は頭だけかもしれませんが、だんだん体でできるようになりますよ。 ・・それで女芸人が出来上がりました(笑) ただ、人によって性格も違うので、つねに人間観察も必要です。これがとても重要です。 OKwebにもさまざまな人や価値観の違う人が来ます。 笑いのツボも一人一人違うのです。 いいことは人から好かれやすいですよね。 面白い人って何か悪い気がしないみたいで。 頑張ってください~。 人の心に入る笑いを獲得してくださいね!!
- kameyama
- ベストアンサー率47% (18/38)
「ウケる技術」と言う本オススメです。一度書店などで手にとって見てみて下さい。
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
ご機嫌いかがですか?neterukunです。 芸人ではないですが、お笑いページを主催しているものとして、専門家として回答させていただきます。 「面白い」「たのしい」というのは 相手が感じることだということです。 つまり、自分ではいくら変えているつもりでも 「面白さ」とは相手が感じる評価なんです。 私の友人には私がいくらすごく面白いことを言っても 全くというほど「しょうもな」と返す人がいます。 でもその人の表情を見ているといった直後には ニコニコッとしているのがわかります つまりこの状態は「面白い」んです。 じゃぁ私はどうして話しているか・・・ *人前を怖がらない・・・上がらないことですが これは場数こなせば何ともないです。 *表情が明るい・・・面白い人の表情は絶対明るいです ブラックユーモアにしても目が笑っています。 明るい表情を作るには鏡に向かって「い」で終わるような言葉を数回言うだけで頬の筋肉が上がり笑顔の表情ができます。毎日少しでいいからやってみてください。 *評価を気にしない・・・ これが一番大事なこととおもいます。 いって「さぶ」といわれ「ああ、つまらなかったんだ」と へこんでるようじゃ面白い人にはなりません 前述しましたけど言って「しょうもな・・」といわれても 言ってすぐの一瞬は相手の心は和んでいるんです。 たとえその人がどういおうと貴方は面白いことを1回言ったことに変わりはないんです。 *上記のことを続ける、果たして世界中の人が全員「さぶ」と感じるようなギャグはあるでしょうか? おそらくないです。「電話に出んわ」でも笑う人はいます。 場数をこなしますと貴方の評価は面白いことを明るい表情で言っている・・となります。
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
「笑いのツボ」と「味覚」は 「派閥制」なので全ての人に通じる 「おもしろい」と「おいしい」はありません。 なので、ご自分が「おもしろい」と思う事を 突き詰め、習得、そして継続・・・ いずれ、あなたのおもしろさに密かに気づき 隠れファンがついたら、こっちのものです(笑)。 以前、どんな高度なギャグにも ピクリとも反応しない人がいて どんなスゴイ笑いなら、この人は笑うのか? と、思っていたら、 純粋に「オヤジダジャレ好き」でした^^; 「おもしろい」はホント人それぞれだなぁ・・・と 思った経験でした(^^ゞ
- aiaisama
- ベストアンサー率4% (13/261)
しばらく私に、付いて来なさい・・・ そしてとにかく、御自身の素質、見極めてみなさい・・・
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
ktsftさん、こんにちは。 >面白い笑いのセンスのある人になりたいです 私も、面白い笑いのセンスのある人になりたいです! 笑いのセンスがある人は、頭の回転もきっといいだろうと思います。 何より、人を和ませてくれますよね。 その人がいれば、場が盛り上がる・・・というような・・・ >笑いのセンスって努力して磨けるものなのでしょうか? ある程度、磨けるんじゃないかと思います。 そもそも、例えばお笑い番組とか喜劇、面白い映画やドラマを見ていると 誰でも、くすっと思わず笑ってしまうと思うんですよね。 それでも全然面白くもないし、何とも感じない、という人は ちょっと笑いのセンスそのものが足りないかも知れません。 でも、くすっとでも笑えた、ということは、自分も そのタレントが発したギャグなどと同じタイミングで 自分も面白いことを言ったりやったりすれば、受けるということです。 あと、突っ込んで笑いを取るタイプと 自らぼけて笑いを取るタイプがあると思うのですが 自分が得意な方のやり方で、頑張ってみたらいいと思います。 >どういう友人を面白いと感じますか? >身の回りでこいつ急に面白くなったなと感じる方などの体験談 そうですね・・・ 学生時代の友達なんですが、学生時代は、とても物静かでどちらかというと無口だったんです。 主に、人の話を聞くのが専門という子だったのですが・・・ 卒業してしばらくして会うと、すごく印象が変わっていました。 先日も会ったのですが、彼女のしゃべりに、爆笑してしまいました。 何が変わったかというと、無口だったのが、結構ストレートにものを言うようになっていました。 それも、悪口とかじゃなく、ずばり的確なタイミングで、 面白いことをずばっと指摘するんですね。 「明るくなったなあ~」って感じましたよ。 結構そういう感じでずばずばっと面白おかしく話せるようになるというのは 経験もものを言うかも知れません。 笑いのセンスを磨くために、お笑い番組や、お笑い芸人が出ているトーク番組などに 目を通されると何かつかめるかも知れません。 ご参考になればうれしいです。
- POKIE
- ベストアンサー率33% (266/784)
自分では話し上手(ただのおしゃべり?)と思っている男性です。 特に笑いをとろうとは思っていないのですが結構受けています。センス、といわれても困りますが、私なりに書くと、 ・観察力 他の人が何をしているか、何を話したかを観察する事が重要と思います。私は別に意識してやっているのではありませんが、性格として観察するのが好きです。これは笑いだけでなく恋愛、人間関係一般に役立つと思います。 ・シニカルな部分がある 面白い+面白いという人がいるんですが、そういうのは面白いことを言おうとしているのが解って鼻に付くこともあるし、また、”ネタ”だというのがすぐわかります。上手くいけばコメディアンになれるし、下手なら場をしらけさせる”ギャグ”タイプです。その点シニカル系は人の言ったことを少しひねって投げ返す、違う観点から切り返す、といった方向で笑いを取ります。このために上記の観察が必要になるのですが、こちらのほうが私は面白いかと思いますが。(揚げ足とるのではありませんよ。念のため) どこにお住まいか解りませんが、私の最大のお勧めはゲイバー・ホモバーに行くことです。話術に長けた人たちがそろっています。新宿2丁目あたりで、ノンケも入れるバー(女の子も歓迎、といった店)に修行に行かれるのが良いと思います。