- ベストアンサー
他人をバカにして笑いをとろうとする知人(長文)
友人というか知り合いがとにかく面倒くさいです。その知人はとにかく自分をよく見せたい性格なようで、人のことをネタに笑いをとっています。「こいつは~」といつもそうです。私は場の空気を悪くしたくないのでキレたくなることもあるけど我慢しています。他の人に知られたくない失敗談、事実を誇張して面白可笑しくバカにするのが楽しいようです。で、自分のことは自慢ばかり。一人でしゃべって一人で盛り上がってます。一度だけ、その知人と私の共通の友人が知人に対して「何で自分の話はしないで、人のことネタにするの?」と言ったところ「何で俺の話をしないといけないんだ!」とハンギレされたそうです。最近は会うことは減りましたが、いつどんな機会で会うかもわかりません。我慢も限界にきてるので一度キレるのも一つの手だとは思うのですが・・・皆さんならどう対処しますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
回答No.10
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
回答No.9
![noname#19469](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#19469
回答No.7
![noname#17327](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#17327
回答No.6
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.5
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4
- nikobu
- ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.3
- misomokko
- ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.2
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。私も回答者さんと同じで少しいじられキャラかもしれません。でも、幸い、その知人を除いては限度を知っています。本当に傷つくようなこと、辛いことは言ってきません。問題はその知人だけなんですけどね。 回答者さんのようにたとえ知人経由の噂が広まっても気にしないというような強い心持が私にもあればいいのですが私はそういうのに過敏に反応してしまいます。 キレる、無視する…色々意思表示をする方法はありますよね。仰るとおりで、私が「こいつは可哀想なやつなんだ」って思える広い心が欲しいです。