• 締切済み

結婚をする際、お相手に家系図を出すのは普通なのでし

結婚をする際、お相手に家系図を出すのは普通なのでしょうか? 現在お付き合いしている人がおり、プロポーズされ、最近お受けした状況です。 両親への挨拶はお互いにまだです。 先日彼の方から突然、 結納は今の時代しないけど、家系図は出してもらうからよろしく と言われました。 結納をする際の家族書なら分かるのですが、 結納もしないのに今時なぜ家系図?? と思ってしまいました。 私の周りでも相手に家系図を渡した人はおらず、 また私の家系は名家ではなくごくごく一般家庭なのでなぜ家系図?と思ってしまいました。 結婚の際家系図を出すのは普通なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

>結婚の際家系図を出すのは普通なのでしょうか? おそらく言葉の間違いでしょう。 釣書(つりがき)身上書、親族書の類いの間違いかと思われます。 お見合いなどの際によく使われています。 当人同士の合意での結婚でも将来親族(親戚)としてお付き合いすることになりますので親御さんにとっては必用というかあった方が便利だということで交換する場合があります。 参考 釣書(身上書)、自己紹介書、の書き方・交換の仕方―家族書や親族書 ... http://pridal.jp/times/?p=5578 抜粋 自己紹介書程度の場合は地域を問わず、親世代は「一度聞いても覚えられない」「どんな人か書面でプロフィールを知りたい」と考える人も多いため、自分がどんな人か知ってもらうためにお互いに持参したり交換したりするカップルもいます。 中略 書や身上書を出す、出さない、というと大ごとのような感じがしますが、もし自分や相手の親が、身上書や釣書を書いてきてもらってと言ったり、またはお互いに交換しましょう、と言う場合は「自己紹介書」、あくまで「親戚になる上での基本的な情報交換」として考えましょう。 いずれにしましても結婚することを親御さんが同意した上での話です。 彼のご一族の中に高齢者の方がおられて「家」というものをやかましく考えておられる方がいるのかと思われます。 戦前の大日本帝国憲法下で家長制度とうものがあった名残です。 家長制度というのは現在も江戸時代以前にもなかった明治憲法特有の制度です。 地方によっては本家、分家などをやかましく言う地方もあります。 まぁ~郷に入れば郷にしたがえで考えが古いとかなんとか言わずに差支えがない範囲で作っておかれれば良いでしょう。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

そもそも、家系図というのは先祖の一つにすぎません。考えてもみてください。10代も前なら先祖は1000人を超えます。そのすべての先祖を把握している家系図など見たことがありません。今名乗っている姓の先祖を辿ったものを書いたものにすぎないことがほとんどです。4人いる祖父母の家系をすべて知っている人がどれだけいますか。それらは遺伝子レベルで考えればすべて平等です。私などは祖父母のきょうだいの名前すらほとんど知りません。 不完全な「家系図」など意味の無いものです。例を挙げると「徳川家康の末裔」と言っても、たくさんいる先祖の一人が徳川家康にすぎないわけです。それ以外の先祖の中に花も無い庶民がその何百倍もいるはずです。

回答No.3

まともな企業なら「人権研修」というものを行っています。 人を、門閥、家柄で評価することは個人の属性とは無関係であり そういう価値観は人権問題の基本から考えて排除すべきです。 >一般家庭なのでなぜ家系図?と思ってしまいました。 察するに、被差別部落出身者を避けたいという誤った考えからで しょう。昭和が終わって30年。 まだ居るんですね。こういう恥ずかしい考えの人が。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>結婚の際家系図を出すのは普通なのでしょうか? ご婚約おめでとうございます。 さて質問の件「家系図の提出」ですが 普通(世間一般の慣例や結婚のしきたり)ではないと思います。 また、プロポーズ後に要請も意図が分かりませんし手順がおかしいと思います。 というよりも、現代社会で家系図を作成&準備され、婚姻のために開示している家庭のケースは少ないと思います。 お見合い結婚等での釣書や家族書が仲人さんや結婚相談所で略式でも数世代の家系紹介に同様のものを貴方のプロフイル紹介の一環に要望(口頭や簡単な説明書)される程度なら別ですが・・・ 相手の方も家対家の婚姻でなく本人同士の自由意思によるプロポーズならば必要性もよく分かりません。 続柄や家族構成、親族の紹介、国籍その他を知りたいというなら交際の中で話が出てると思います。 もしも、貴方が納得できる理由・背景があれば二人でよく相談され彼のイメージする書式or先方の家系図を見せてもらい、対処可能な範囲で作成用意されてはと思います。

回答No.1

Q、結婚の際に家系図を出すのは普通なのでしょうか? A、ありえない。 家系図:  祖先を記し、子孫の系統を明らかにするために、家系を図式化して示したもの。系譜、家譜(かふ)ともいう。・・・・系図は単に人の血統を表現するだけでなく、財産や政治的・社会的地位の継承を示すものとして尊重される。 (日本大百科全書)  そもそも、江戸時代から続く旧家でもない一般家庭には家系図なんてのは存在しないでしょう。だって、継承されている財産や政治的・社会的地位なんてのがないのですから。作る必要性も意義もあったもんじゃーないでしょう。 >家系図は出してもらうからよろしく! >ハーッ! でいいのでは・・・。