- ベストアンサー
宅地の塀の広告看板について
親から贈与された家があるのですが、現在そこには誰も住んでいません 数年のうちには家を解体し更地にして利用方法を考えようかと思っていますが その家の土地には道路との境にブロック塀があります。 その塀に住宅メーカーが広告看板を取り付けさせてほしいと言ってきました。 近所にモデルハウスを建築するようです。 この住宅メーカーとの広告掲載の契約に何か注意する事はあるでしょうか? この契約には実印が必要なのでしょうか? 私は2~3年の内には家と塀を解体する事になると考えているのですが 掲載期間もその位と考えてます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのブロック塀ですが、最近では全国的にブロック塀の倒壊が頻繁 しています。ブロック塀が規制前の建造物であれば、基準とされて いる高さを超え、控え壁が無かったり縦筋や横筋が入れられていな い場合は倒壊の危険性が高くなります。その基準に満たしていれば 問題はありませんが、基準を満たしていない事を知っていて貸した 場合は、倒壊後に質問者さんも罰せられる事になります。 看板をブロック塀に設置する方法は数々ありますが、どうしても道 路面側に重心が傾きますので、基準前のブロック塀だと倒壊の危険 性が高くなります。貸すなら倒壊調査をした後で契約された方が無 難だと思います。2~3年後に家屋もブロック塀も解体する?。も しその貸した期間中に倒壊したら誰が責任を問うのですか。 その事を貸す前に良く考えましょう。
その他の回答 (3)
- ofuroyoifu
- ベストアンサー率50% (268/534)
広告看板に法的規制(大きさ、重量など)があるようなら弁護士か司法書士に連絡。簡易的にブロック塀に貼り付けるだけのものなら、その「広告看板によって起きた不祥事はすべて広告主にある」との契約書を作成する。このような内容であれば認印でよいでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 印鑑は、認めでよいようですね、ありがとうございました。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
(1)広告内容:公序良俗+公明正大な事。(2)公的な通学・通勤に便利である事。 (3)地価相場+坪単価が適正な事。 (4)近隣で、社会的事件等”事故物件でナイ事 (5)その他:住居専用とか、テナント個別販売とか、不動産投資契約に疑義が、所生じない事・・・極端な話:風俗関係営業禁止とか、住人が外国人”不可とか、それ以外では、近隣に、”騒音出さない・爆発物等、危険物取扱等も”必ず、要注意事項でしょう。
お礼
ありがとうございました。 回答、参考にしたいと思います。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
掲載期間、料金、解体の責任者と費用負担。 これを明確にすること
お礼
ありがとうございました。 ご意見参考にして契約したいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 参考にして、契約していきたいと思います。