• ベストアンサー

ルーターで簡易NAS、外付けHDはどう外す?

ルーターで簡易ネットーワークHDに普通の外付けHDをした場合、 どのように外付けHDを取り外せばいいのですか? 一度電源をつけてしまったらどう取り扱ったらいいのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1341/3132)
回答No.3

ルーターに依ります。 ルーターの設定画面(Web画面)にアンマウントの項目があれば、アンマウントして取り外す。電源を切る必要はありません。 アンマウントの項目がなければ、HDDの電源をOFFにして抜けば良いですし、HDDの電力がルーターから供給されている(バスパワー)なら、ルーターの電源を落としてから抜きます。 最善を尽くすなら、ルーターとHDD両方の電源を落としてから抜きます。要は「HDDが動かない状態にしてやる」事です。

その他の回答 (3)

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.4

外付けHDDの電源をOFFにしてからUSBケーブルを抜いて下さい。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.2

外付けUSB HDDですので、エクスプローラでそのHDDを右クリックして「取り出し」をクリックしてから取り外せばいいです。(添付画像参照) 「取り出し」をクリックするとエクスプローラの表示からも消えますので、 デバイスがアンマウントされたことが確認できます。 外付けHDDのケースに電源スイッチが付いているのなら、アンマウントされた状態で電源を切ってもいいです。

回答No.1

  電源を切って外せばよい また使いたくなっらた取り付けてから電源を入れる。 HDDは電源を切っても内容が消える事はないので安心してください。  

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハードディスクレコーダーの外付けHDDなどの場合、 ハードディスクレコーダーの電源を切ってから外さないと壊れる というようなことがあると思うのですが、ルーターの電源を切れば 良いということですか?

関連するQ&A