- 締切済み
父親の行動についてです。
父親の行動についてです。 リビングにある石油ストーブの電源をオフにして自室に戻ったのですが、気になってリビングに戻ったら、石油ストーブの電源がオンになって、しかも火力調整が大になっていました。 何度も確かめているので、消し忘れはあり得ないのですが、偶然にも父親が石油ストーブの電源を入れて、その後に寝ていることを見かけました。 そのことを父親に注意したのですが、ストーブつけてないと怒鳴り散らしてきました。 認知症なのか、単なるボケなのかわかりません。何が原因なのか、教えてくださいm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
回答No.5
- office_end
- ベストアンサー率49% (198/401)
回答No.4
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.2
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1
お礼
今回ばかりは現行犯でした。以前、夜中に父親が洗濯機の電源を入れて、そのまま寝たところも見かけました。それを指摘すると、覚えてないの一点張りです。 自分は認知症だと思って、あえて留まりましたが、もしかしたら、刃物を持って家の中をうろつくのではという恐怖感を抱くこともあります。