- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:石油式暖房機器で対流形かファン式かで迷っています。)
石油式暖房機器の対流形とファン形、どちらがおすすめ?
このQ&Aのポイント
- 14畳(木造)のリビングで現在エアコンと「しん式石油ストーブ(電源無しタイプ)」との併用で使用しています。ストーブの間近は暖かいですが14畳分には行き渡りません。そこで検討しているのは家具調コタツ(長さ1800センチ)ですが本体だけで7、8万 掛、敷布団2,3万 合計10万ぐらいかかります。
- 自分なりに調べたところ、対流形は25畳タイプ以上で価格も驚きです。電源も必要なので、燃費も気になります。石油式ファン形は「価格コム」で最安値で3万程度ででています。こちらも電源タイプではありますが、前者よりは低燃費です。が、プラス他の暖房器具との併用になると。。。。結局、総合判断が難しくなります。石油ファン(14畳用)のみで部屋全体が暖かくなればいう事無しなのですが、ファン形の経験がなくわかりません。
- 対流形とファン形のメリット、デメリット、また燃費効率の良い方法について、みなさまの参考意見を聞きたくてまいりました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
燃焼効率は何でも同じです 効率が悪い=不完全燃焼を起こすと、最悪死人が出ます 発熱量=石油消費量です 各製品に、時間あたりの石油消費量の仕様が記されている筈です。 一般的に、ファンヒーターの方が微弱運転が可能なので、一旦暖まった部屋をキープするのは得意 最大暖房能力(石油消費量)は、対流型の方が大型があります 私なら、廉価な石油ファンヒーターを2台購入ですね それぞれを、部屋の端々に置いて、2台フル運転で一気に暖房 十分暖まったら自動運転。さほど寒くなければ1台のみ運転 更に、サーキュレータも使用して、部屋の空気を攪拌
お礼
早速の回答 有難う御座います。各メーカーが考え抜いたすえ完成された製品だと思うので「燃費効率」は各製品それぞれにあったものだと思いました。 「2台フル運転で一気に暖房 十分暖まったら自動運転。さほど寒くなければ1台のみ運転」 こちらの廉価な石油式を2台という手段もありですね。好みの配置ができてよいと思いました。 今のところ「ファン形」「大き目の芯式」を1台ずつを考えております。 エアコンは既存しているので3台で上手に活用しようと思っています。電気代はともかく、灯油代は計算できるのでアレコレ試してみようと思っています。 MVX250F001様 大変参考になりました。ありがとうございました。