• 締切済み

緊急、熱帯魚、アンモニア中毒の処置

早速本題に入ります。 アンモニアが酸欠を起こすくだりは大まかに理解したのですが、それに対しての処置に疑問が生じました。 治療は速さが大事と思い、最低限の調べで水全部替え、隔離塩浴を施しています。 ですがその後調べていくと、塩浴が正しいのかわからなくなってしまいました。 アンモニア中毒の魚の体内にはアンモニアがあると思うのですが、塩浴では水吸収率が下がり、体内アンモニア排出量も下がるのではないですか? とすると、有害なアンモニアを体内に閉じ込めてしまうわけですから……と不安を感じています。 塩浴を良しとする情報には、ダメージを受けた部分の回復が速くなるとありましたが、 一度体内のアンモニアを排出してから、塩浴を施した方が良いのではと思ってしまいました。 しかし、確かに魚は体力が落ちているのだから、排泄量を抑えたと同時にダメージ回復した方が魚には良いのかなと思ってみたりも…… 結局、塩浴で良いのでしょうか? 塩浴が効果的であるなら、その仕組みも知りたいです。 素人がウェブで探すのにも限りがありましたので、質問させて頂きました。 その道に詳しい方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いします。 アクアリウム 熱帯魚 水槽 アンモニア

みんなの回答

noname#263248
noname#263248
回答No.1

水換えだけで十分です そもそもアンモニアが検出されるような水槽はろ過装置ができていません 対策よりもろ過装置を作ることを考えましょう

Jeoxnsisonx
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

Jeoxnsisonx
質問者

補足

お時間割いて回答頂き恐縮です!有難うございました。 すみません。急ぎ過ぎて何が聞きたいのかはっきりできてませんでした。失礼しました。 ここに置いて水換えが最大の処置だと思います。問題は、塩浴が邪魔してしまうのではないか?という学問的疑問です。 水換えは、さらなる毒を与えない。そして新しい水を吸収した魚が体内の悪い物質(アンモニア)を排出する。以上の2点で治療効果を発揮すると思うのですが、塩浴はその2番目の治療効果を阻害してしまうのではないか?という疑問です。 塩浴の「悪いものを排出する魚の機能を抑えて、体力消費を緩和する特性」からそう思いました。 今後のためにも、 実際のところどうなのか、知りたいんです。

関連するQ&A