• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんにちは。水槽で水草と熱帯魚を飼育しているのですが、ちょっと前から黒)

水草と熱帯魚の水槽で黒ヒゲゴケ大発生!リセット方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 水草と熱帯魚を飼育している水槽で、黒ヒゲゴケが大発生しています。水草が全滅してしまったため、リセットしたいと考えています。
  • 魚を預ける場所がないため、水槽を移動させることもできません。アクアリウム初心者のため、適切な対処方法を知りたいです。
  • 黒ヒゲゴケの対処法や水槽のリセット方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

水槽のリセットは決定事項なのでしたら、空いている水槽に現在の飼育水と生体を入れ、外掛けフィルターを購入して標準で付いてくるような活性炭濾材(2週間程度で交換)で乗り切るしかないのではないでしょうか。 活性炭ならすぐにアンモニアなどの吸着効果を発揮するので、バクテリアの濾材着床を待つ必要はありません。急場しのぎにうってつけです。とはいえ飼育環境が大きく変わることは確かなので、生体の何匹かの死亡は仕方ないかもしれません。 私としては、水草の全交換は仕方ないにしても、底庄のゴミ吸い出しと半量換水くらいで済ましておく方が良いと思うのですが・・。 ともかく今後は、濾材の清掃やまめな換水、底庄の掃除やえさと肥料分の抑制など、黒ひげを発生させないようなメンテナンスが大事ですね。

その他の回答 (2)

  • roboryu
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.2

ミクロソリウムかナナから発生したんではないでしょうか!? まず水草を出して底砂を上の部分半分を取り出して水換えを半分されて魚だけで様子を 見られてはどうでしょう その時に多少塩(小さじ2杯程度)を使われるのもコケの発生抑制には良いかも知れません その後2週間置きくらいで順次、底砂交換してろ材掃除もしくは1ヶ月に1回3分の1の ろ過材交換で試してみてはどうでしょう とても水質ろ過に配慮した方法ではありますが、エビはアンモニアに弱いですので どうしても心配は残りますが

ka_jo1655
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうしてわかったのでしょう! ミクロソリウムもナナも両方入ってます。 確かに、最初、有茎草にはなかったので、 ナナの葉先から発生しだしたような気がします。 ただ、底砂も結構汚いので、ここをいじっちゃうとえらいことになりそうです。 この方法も検討させていただきますが、やはり丸ごとリセットの方向で検討したいと思います。 とても為になるアドバイスどうもありがとうございました。

回答No.1

水槽は小さくても良いので予備に1台は用意しておき、 水合わせが出来るようにすべきかと(;´Д`) まぁとりあえずはバケツにエアだけ送っておいて早急に水を作ることですね。 一新させる際に一番怖いことは水合わせではなく水草だったりしますが。 私はチャー○さんの水草でシュリンプが全滅しましたヽ(´ー`)ノ

ka_jo1655
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早急に水を作りたいと思います。 私の場合、水草は近所の信頼してるショップでしか買わないので大丈夫だと思います。 そのかわりスネールとか水ゲジが付いてきますけど・・・。

関連するQ&A