- 締切済み
息子が親のお金を盗み散財しました。
お世話になります。 私50歳自営業、息子中学2年です。 昨日、私のメールにアマゾンから45000円のゲーム機など商品の発送メールが入り、覚えが無く息子に確認したところ誕生日等でもらったプリペードカード?等を貯めた分で購入したとの事でした。実際に今迄もプレゼントを物では無くこういった形で欲しがり自分で購入する子供でしたので高額な買い物を相談無しでした事を注意するまでで終わりましたが、少し前に私の財布から10万円が無くなっていた事があり、接待で訪れたクラブ等で抜かれてしまったモノと諦めていた事を思い出し、迷いましたが息子の持ち物を確認したところ多額の現金と3月頃からの領収証、レシートが大量に出てきて、合計すると20万円以上でした。 小さい頃から人の何倍も働き努力する私を見て、尊敬している自慢の父で家族の誰よりも仲良しで、常に話し相手であったのに、こんな事が起きて憔悴してしまいました。 全ての事は大抵、自分に責任があるモノ。と知人がよく口にしていましたが、まさにその通りで私の責任である事は間違いないと感じています。 結局、息子の帰宅を待ち証拠を見せて、男だから歯を食いしばって目を瞑れと言い、4発張り倒しました。 その際に悔しさと、やるせなさから私も涙してしまい、「お父さんにこんな事をさせるな」と言いながら叩きました。当然息子も泣いて謝りました。 最後はお父さんも男だからグダグダ何時までも言わない。もう一度だけお前を信じると伝えました。 会社と家が近く、家内には息子からお父さんのお金で勝手に買い物をして酷く怒られ会社から帰らされた(何時も会社で私が帰宅するまで待ち一緒に帰っていました)と言わせ、何もかもは説明しませんでした。 皆様は同じ様な経験はしていますか?これで良かったのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
お礼
申し訳ございません。お礼が遅れました。 見逃していました。 ご回答有難うございます。 この質問を書いている時は正直頭がグチャグチャで、息子を叱り家に帰した後でもあったので酷く憔悴していました。 何か正解なのか分からず、皆様に助けを求めた次第ですが、最初にこの様なご回答を頂いていたとは。先に読みたかったです。 まだ正解か分かりませんが、結果として正解になる様に努力したいと思います。