- ベストアンサー
幼稚園時代からの仲良しの友達、A君のお金の使い方に心配がある
- 小学校中学年の息子の友達であるA君がお金の使い方に問題があることについて心配しています。
- A君の両親が離婚し、父親が子供たちに高額なゲームを与えたりすることがあります。
- A君のお金の使い方を見ていると、友達として付き合っていくうちに心配な事も色々あります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いたな~そういう友達・・・ 母親からは「よそはよそ!うちはうち!」と毎度の如く 言われた記憶が・・・んで、あまりにもしつこいとオヤジ が「オラー!!!」とすっとんできたな~・・・ 今になって思えば、人の物を欲しがらない勉強になった と思う。そういうことを教えるいい機会なんじゃないかな?
その他の回答 (6)
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>A君は幼稚園時代からの仲良しの友達なのですが 余計な事書く必要は無し 見れば、誰が書いたか・・・魔女狩りは・・・大変ですよ >このまま見過ごしていいのかどうか悩みます 他人の家庭に口は出せません 自分のお子さんの心配だけすればいい 同情しても、最後は見捨てるんですから
お礼
意味の分からない回答でした。
- tibitama
- ベストアンサー率22% (26/117)
いろんな意見がありますね。 わたしなら、親しくしていたお母さんがいないなら、ちょっと対応が違います。まずは、その友だちに、 「お金が大きいね。大事にためておかないと。」と顔を見るたびに言います。 それで使い方が変わればいいですが、変わらないでしょう。そうすると次は親御さんです。お父さんやおばあちゃんには、参観や懇談、運動会などで会う機会があればその時に言います。電話したりしてまでは言いません。親同士が仲良くなっていないからです。 で、金額が多いかどうかは家庭による考え方ですので、 「あなたの家は多い」 とは言えないですよね。家庭の生活レベルについては色々あるのですから。 「いつも遊んでるようですね。有難うございます。」から始まって、うちはこれぐらい持たせてる、他のお母さんと話す事があるけれど、持ってる金額はおおよそこれぐらいが多いですよー、とこちらの事だけ言うのがいいなと思います。 それで、念のために先生に伝えておきますね。その子がかわいいからです。その子にはかわいそうですが、それ以上の深入りはしません。それ以上の責任も手間をかける事も出来ないからです。しかし、いつかはわかってもらえるように、言い続けます。私なら、そこまでですね。 後は、自分の子供のしつけに入ります。他人につられるようではだめでしょ。 ・人は人、うちはうち。 ・おごってもらうことのないように。 ・お金を借りないように。 ・お金を貸さないように。 nantentenさんは、息子さんは流されやすいと御心配ですが、ちゃんと言ってこられてますよね。素晴らしいですね!でも、お金のことは今からチキンとやっておかないと大きくなってから必ず困りますよね。なので、よその子も気にしますが、自分の子をしつけます。 お金を持ってるからと友だちを遠ざけていても何にもなりませんよね。安全な所に子供を置く事が親のする事だとは私は思わないからです。 小学生高学年に3000円は高いなあと思います。でも、小学生高学年だけでコンビニに行くなんて、と私は思います。私の住んでるあたりは、コンビニが校区外で行くことが禁止なので行きませんし、スーパーにも行きません。おやつは家で食べるもので、遊びに行く時にお金を持って行くということは無く、使うという事をしない子供が多いからです。私から見ると、あなたの子供のやってる事もあらまあと思えてしまいます。 考え方が違うと、こんな感じです。向こうのおばあちゃんからあなたを見たら、まあ少ない額、と思いはるかもしれませんね。 うちの子も高額なお金を持つ友だちといたことがあります。子供はうらやましがるけれど、そこを我慢させるのが親の愛だと思います。そう思ってやりましたが、親もつらいですよねー。何度 「もう付き合うな。」と言いたくなったか。そうさせたらどれだけ楽か。 友人の子は今中学生で、校区の中に裕福な家庭のある地区(大規模開発された一帯)があって、その子の中に万単位のお金を持つ子がいるそうです。金額が上がってきますねー。
お礼
ご自身の経験や考え方をありがとうございました。 小学校中学年ぐらいになったら、自分で考えてお金を使う経験は必要と思っています。 うちの子は、沢山お金を持っているのやカードを沢山買うのをうらやましいとは思っていませんでした、高額なお金は貯金しているからです。 「あんなに買ってもったいない」と言っていました。 普段から、お金は大きくなった時に自分を後押ししてくれるものだから、 貯金はちゃんとすることと、必要以外の無駄つかいはしないことは言っています。 ただ、友達と遊ぶときに空腹だと買い物をしすぎてしまうので、 遊びに行く前におにぎりを食べさせた方がいいなと思いました。 A君との付き合いは、私が直接お金の事言ってみようと思います。
人の子供を心配する前に、自分の子供を流されにくい子供に育てる事だな。 そうすりゃ、あなたの子供がその友達を自分の良いと思う方へ変えようとするだろうから。
お礼
お礼の言いにくい回答でした・・。
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
ママと交流があるのなら、ママに話すべきです。 自由に会える、会えないの問題ではなく、子どものこれからのことですから。 お金の使い方は、明らかに間違っています。 おばあちゃんや父親が無関心なら、母親しか口を出せる人はいませんし。 また、普段あなた自身が言ってもいいことだと思いますよ。 それで父親や祖父母が文句を言ってきたなら、しめたもの。 そこであなたから彼らにしっかり話をしてあげればいいんです。 子育ては、自分の子どもさえよければ後はどうでもいいというものではありません。 環境や友達付き合いで、どうにでも転ぶものです。 我が子と同じように、そのお子さんにもしっかり教えてあげるのが優しさだと思いますよ。 ご参考までに。
お礼
ママには言ったとしても、子供に促して上げれる状況ではないのです。 離婚と言うのはそういう事なのかと、子供を育てられなくなることなんだと つくづく思います。 今度同じ状況になった時には、A君自身に言おうと思います。 同時に息子にもしっかり教えていきます。
- rinrinnonnon
- ベストアンサー率18% (3/16)
小学生でしたら、先生に相談されてはどうでしょう。 もしくは、学校にスクールカウンセラーは来ていませんか? そのお友達のお金の使い方で、息子さんの考え方が左右されると 大変です。 「うらやましい」「あの子はあんなに持っているのだから 自分にもお金をちょうだい」「カードをいっぱい持っていないと 負けちゃうからどうにかして手に入れなくちゃ」 息子さんだけではなく、同じ学校の子供たち、みんな心配です。 学校側に話を聞いていただいて、指導してもらいましょう。 息子さんには、親であるあなたが指導しなければいけないでしょう。 小学生で一度にそんなに買物してはいけないこと。家庭によって 色々な事情があること。決して人の物を取ったりしないこと。 A君のお父様やおばあ様には直接言うのはやめたほうがいいでしょう。 子供にそれだけのお金を渡している時点で普通の考え方では ないと思いますから。
お礼
そうですね・・。 とりあえず事情が分かる仲よくしている友達のママにも話して、 一緒に気にかけて行こうという事にしました。 A君が嫌なんじゃなく、寂しさから変わっていくようなA君を 友達のママも一緒に心配しています。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
大概、そういうのは親の財布から黙って拝借した金ですね。
お礼
お礼の言いにくい回答でした・・。
お礼
他に仲よくしているママ友にも話しました。 お父さんにはもちろん言えませんが、おばあちゃんは逆恨み性格なので 言うなら注意が必要で、 友達の間で気が付いたら注意していこうかということになりました。 お母さんが居ない寂しさや、物でその時は満たされる思いをしているんだと思います。 A君が乗り切らなきゃいけない家庭の問題ですが、 自分の子供には引き続きお金に関しては教えて行こうと思います。