• ベストアンサー

商売人に聞きたい。お金をもらう時の気持ちは?

お金を受け取る時の心理について観察しているのですが、 達成感、快感、というプラスの心理だと思うのですが、 商売人じゃない人は お金をもらうという行為がいやらしいというか、 だましているような気持ちになったり、 プレッシャーで手が震えたり、 後ろめたさがあったりして、マイナスの感情らしいのです。 商売している方はどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 不動産賃貸業を営んでおりますが、達成感も快感も感じません。  私らは、家賃をもらえなくても、もらったものとして税金を盗られるのです。家賃は入ってこないのに、税金は盗られるという往復ビンタなので、家賃を受け取ると「これで借金と税金が払えると、ホッとしたという感じになる」程度でしょうか。 > 商売人じゃない人は ・・・ 中略・・・  後ろめたさがあったりして、 > マイナスの感情らしいのです。  うっそー でしょう。 \(^o^)/(ヤッター) でしょう。  テレビ番組で、生活保護のお金を受け取ったばかりの人が、それをTVカメラの前でひらひら振って見せて「のみに行こうか? もらったばかりだから、俺がおごるよ」と言っているのを見ました。  また、堂々と「パチンコ代をもらうのは、国民の権利だ」と「主張している」人もみたことがあります。障碍者のふりをして、お金を受け取っている人もみました。  恥ずかしげも無く自分から破産して、他人の債権をゼロにする(他人の財産を奪ったのと同じ)人はいっぱいいます。これまた、法律で認められた「正当な権利だ」と言って、堂々としていました。  後ろめたさがある?・・・ 全然、そんな感じは受けませんでした。快感・達成感という+の感情でしょう。実に堂々とした態度でした。

noname#233986
質問者

お礼

回答ありがとうございます、借金もらえないと苦しいですね。こういうお金のやりとりって本当に大変で面倒だなあと感じてしまうのだと思いますが、商売人の人はなれているというか、経験なのかなあ、と

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

労働対価と同じ。 サラリーマンの意味は? 商品の提供なのか技術の提供なのか、知識の伝達なのか。 全部他人から金を「貰える」「貰えるだけの仕事をした」その「対価」ですから、何も思う事はないです。 有難いというのと当たり前というだけ。

noname#233986
質問者

補足

サラリーマンはお金のやり取りがなくて自動的に口座に給料が入りますけど、いつもお客さんとお金のやりとりするのって大変じゃありません?そういう意味で、たぶん、優しすぎる人の商売人とか強いお金払ってと言えないとかあると思うんです。そういうのが好きじゃなくて

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.3

質問自体がおかしいです。 そもそも商売人じゃない人、というのは商売をしていないんだから、お金がもらえるようなものを相手に渡していないでしょう。お金を受け取る資格なんてないじゃないですか。それでお金をもらうという行為を古来「乞食」というんですよ。マイナスの感情どうだこうだ言う前に仕事しろよといわれるだけの話です。 もし乞食であれば、お金をもらう行為が後ろめたいということはあるかもしれませんが、商売というのは何かを売ってその代金をもらうことです。いやらしいもなにもあるわけないじゃないですか。 仮にだましているような気持ちになるならそりゃ本当にだましているんです。そういうのは商売ではなく、ペテンとか詐欺と言います。

noname#233986
質問者

補足

以下の内容で補足します。よろしいですか? お金をもらうというのはお金のやり取りをいってます。サラリーマンが商人になると、その人と個人でお金のやりとりって面倒というか、いやな人はいやなんじゃないか。今電子マネーのほうが購入の心理バリアーがないと言われていますが、売るほうも心理バリアーがあるというか、断られたらいやだなとか例えばクレームになってもめたり、いちゃもんつけられたりしたら、それでも強気で払ってくださいっていえますかね

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.2

集金で、訪問し無事に支払ってくれた時は、ホッとします。 お金を「もらう」のではなく、当然の対価を回収ですから。

回答No.1

  特別何も思わない、商品を渡す時と同じ。 毎日百人以上からもらってるから。  

関連するQ&A