• 締切済み

友人関係で悩んでいます。(長文です)

大学一年、女です。 7月末のテストのときなんですが、あるテストの最中、テストが終わったら提出物受け取って退出してよかったのですが、その時に喋っている人がいて少しキレてしまいまいした。終わった後一緒に帰る時にあまり話さなかったのもあったのですが、私の家が駅のほうと別方向になるので別れるんですが、その時は用事があって駅のほうへ向かうつもりでした。けれど、何も言わなかった自分も悪いのですが、「ばいばい」と言われました。その時に私を含め5人(仮にAさん達)いて、そういったのは一人だけでした。 気分的にも一人のほうがよかったのもあって、別の道から行きました。 翌日も別のテストで会ったのですが、私は普通にしていたはずなのに、よそよそしさが感じられました。うち二人からは、無視されたような気がしなくもありません。帰りは、他の人たちが寄るところがあるといって、先に帰りました。その日も駅へ行く用事があっていったのですが、前日一緒に帰った人とは別の友人二人と会い、その二人は前日のテストでも一緒だったのですが、今までと変わることのない態度で接してくれました。 週明けのテストでは、もう自分から声をかけることが怖くなっていたので、早めに行きました。Aさん達は少し後に来て、少し(大分?)離れた席に座っていました。私のほうに気付いていなかったのかもしれませんが、最終的に気付いていた様な気がしなくもありません。 週明けのテストで最後だったため、それ以降会っていません。もともと不精なので、メールすらしていません。 過去にも、辛い事はあったのですが、ここまで学校という場所が怖いと思ったことはありません。 休みあけに学校へ行ったときには、以前と変わらずに接してくれるかもしれませんが、怖い気持ちは拭えません。 上記の事が起きて2週間程度たっています。 厳しい意見でも構いません。誰か意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • s15masa
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5

こんにちわ。 質問を読んでいると細かいことにこだわりすぎな気がします。  木を見て森を見ず。みたいなものですかね。。。 昔の事にくよくよせずマイペースに生活していれば時間が解決しますよ。  悩みがあるときは自分の中で悩みを分析すると楽になりますよ。 この例では、学校が怖い→それは、今友達に嫌われているかもしれないという不安がある→原因は2週間前の出来事。→今自分がしなくてはいけないことは→ない→終わった事はしょうがない→次から気をつけよう。  漠然とした不安はどんどん膨れていくので、不安に理由をつけてあげれば楽になりますよ。

  • 4hearts
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

貴女の「怖いという気持ち」つまり、恐怖心は、貴女の心に存在する“嫌悪”からきています。 つまり、そのお友達が恐怖を貴女に対して発しているのではなく、貴女が貴女自身の心に嫌悪(他を害する気持ち)を生じさせたため、その反動によって、自分自身が恐怖する心の状態となっているわけです。 それによって、自己保全(自分を守ろうとする心)が、強く出るようになってしまっているのです。 ですから、ちょっとしたお友達の言動が、自分を害するものなのではないか、ということに過敏に働くようになってしまっているわけです。 「テストの時に、喋っている人がいてその相手にキレた」とありましたが、それが、貴女自身の心に生じさせた“嫌悪”そのものなのです。 つまり、嫌悪は、「他を害する心の働き」ですから、それは同時に「他から害されるかもしれない」という恐怖を自分の心の中に生み出します。 ですので、貴女が感じている“恐怖”は、お友達が貴女に与えているものではなく、貴女自身が自分の心の中に生み出してしまった、一種の毒のようなものです。 それを相殺して消すためには、他の優しい安らぎのある言動を積んでいくしかありません。 しかし、すでに少し時間が経過してしまって、そのお友達との間にわだかまりが生じ始めているようなので、まずは先に、そのお友達に「テストの時にキレた」ことを釈明し、素直に謝って、自分の取ってしまった行動を理解をしてもらい、まずはお友達を安心させるように努めましょう。 それによって、お友達は貴女に対して、一歩距離を置かざる得なかった状態から救われますし、何よりもほっと安心するはずです。 そして、貴女の方も、そのお友達に対する恐怖心は、それで間違いなく消えていくはずです。 お友達に「テストの時にキレた」ことを釈明し、素直に謝って、理解をしてもらうようにするためには、貴女の方にちょっとした勇気が必要かとは思いますが、このまま、お友達とのわだかまりが大きくなって、貴女もお友達に対して恐怖を感じたまま、お友達も貴女に対して近寄りがたくなってしまったまま終わってしまったのでは、貴女自身、この先の学校生活が辛くなるのではないでしょうか。 人間は小さなわだかまりにこだわるがゆえに大きなわだかまりを生じさせます。 ですから、大きなわだかまりとなって修復が難しくならないうちに、貴女の方から、そのお友達に積極的に働きかけて、テストの時にキレてしまったことを、一度、素直に謝って、お友達を先に安心させてあげることから始めて下さい。 貴女のちょっとした勇気で、お友達も、貴女自身も救われることは、間違いないですから。 また困った状況になったら、相談に乗りますので、頑張ってみてね。

noname#68074
noname#68074
回答No.3

yumika_mocさんこんにちは。 まず、お友達の立場にたってみると、あなたがキレてしまったという事なのであなたがまだ怒っているから話しかけづらいと思っているのかもしれませんよ。 もし悪かったかな?という気持ちがちょっとでもあるのなら自分がオトナになって折れてみて「この前はゴメンね。元気?」なんてメールを送ってみるのもいいのではないでしょうか。 せっかくのお休み、人間関係で悩んでいるより早く解決して楽しんでください!

回答No.2

どうしてもその人と友達でいなくてはいけない理由はないし、しんどいと思うなら無理に友達でいる必要はないと思います。変わらず接してくれる友達もいるみたいだし。夏休みがあけて、無視してくるようならほっとけばいいし、普通に話すなら普通に。大学なんだし「顔見知り」「あいさつだけ」「お昼は一緒」「家に遊びに行く」・・・いろいろな友達がいていいと思いますよ。(でも、ランクを固定して態度を変えたりはしないでくださいね) 大学生なんだし、授業を一人で受けてても全然おかしくないですよ。私は色々な授業をとりたかったので、他の学科の授業とか受けてました。友達ができた授業もあるし、誰ともしゃべらない授業もありました。バイトやサークルなどで、他大学・他府県の学生と知り合ったりもしました。一度に50人くらいの学生が集まる行事のときとか、とにかく「どこからきたの?」って話しかけました。仲良くなる人もいるし、それっきり会わない人もいるし、何度か後の行事で会う人も。電話とか知らないけど、たまたま会ったときに「久しぶり~」って盛り上がる人なんかは、次はいつ・どこで会うのか楽しみだったり。卒業式の待ち時間には、カメラを持って一人で歩きました「知ってる人を見つけたら一緒に写真を撮る」ために。いろんなところで会うので楽しかったですよ。 これから、たくさんの人と会うと思います。いちいち相手が自分を友達と思ってるか気にすることはないと思います。 お互い気が合うなって思ったら仲良くなるし、そうじゃなかったらそうならないし。授業が一緒の知らない人でも、友達になれるかな、って思ったらちょっと話しかけてみたらいいと思います。

noname#7605
noname#7605
回答No.1

こんにちは 怖いですね~女関係のもつれ… 私も女子高だったので その気持ち分かります… 私の女子高時代に似たような事がありました 原因があるとしても知ったところで気持ちの良いものではないと思うので新しい友達を頑張って作ってみてはどうでしょう…?サークルとかで…