• 締切済み

社会の勉強って独学?

もちろん学校の社会じゃなくて税金とか個人事業とか、ほかにも学校では教えてくれないような専門用語みたいなのが多過ぎて、みんなどうやって学んでるんだろうと思いました。(必要な書類とかも) 皆が皆「誰も教えてくれないし自分で本買って勉強しなければ」って思ってるってことですか? 自分も誰も教えてくれないですし本を買って独学でやりますけど、でも本で学んだからと言って本当に合ってるのかと思うと不安なのですが…(必要な書類を書いてなかったとか)

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

勉強するためには、タダじゃできません。 学校は基礎的なところを国が税金として教えてくれるものですし、高校や大学、専門学校は、税金などの補助をしてくれる事と、親などがお金を出してくれる事で勉強ができたわけです。 それを超えた勉強は、全て自分でコストを払って受ける事になります。 勉強したくなければそれらの知識を持っている人を、お金で雇うことも可能ですし、自分で勉強して対応することも可能です。 自分で勉強するのであれば、コストが安い本などを買ってきて勉強することから、コストが高いセミナーなどに参加して教えてもらう。などの選択ができます。 会社関係の法律や特に税制関係の法律は、毎年の様に変わっていくため、中古の本などで覚えられるのは基礎的なものだけで、それ以上は、税務署などが行なっている説明会や、会計ソフトなどを作っている会社が行なっている説明会(有料)に参加するなどで、追加で覚えていく必要があります。 (任せる人を雇っているのなら、そう言うものに参加させる必要があります。) こう言う知識は、誰かが教えてくれる。ものでは無く、自分で必要なものは自分から集めに行くもので、学校の授業などの様に、「口を開けて待って入れば、必要なものが落ちてくる。」物じゃありません。 自分で探しに行って採って来る物なんです。 起業や会社経営をする人は、自分で出来ないものは、他の人にコストを払ってやってもらうことも可能ですが、それだけのコストが発生します。 コストをかけられないのであれば、自分で、最小限のコストでやる方法を見つけながらやるしかありません。 その辺が口を開けて入れば落ちて来る、学校で受けられる「お勉強」と大きく違うところだと思っていますけどね。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.2

誰でも、いろいろ経験つんでいくことが、何かの役にはたつんだろうが。・・・ 社会の事は分からない事だらけで、仕方ないから色々なやんでも、めくらめっぽう電話しまくり市役所、税務署、裁判所、病院、警察署・・その他公共的な事 全てが聞いても更に分からなくて、それで、図書館での本読んで・・・

回答No.1

自分も誰も教えてくれないです、当たり前です。 質問しないと誰も教えてくれません。 提出する書類なら、提出先に質問すればいい。 それでも分からないなら、行政書士に質問する手もある。

関連するQ&A