※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族の話で本当に発覚出来るの?)
自己愛性人格障害の発覚方法とは?
このQ&Aのポイント
自己愛性人格障害(NPD)は、本人がうつ病等の他の精神障害にならない限り、自ら精神科を受診することはまずないと言われています。
しかし、専門家の書物によると、自己愛性人格障害のある家族がいる場合、家族が鬱や精神科通いになることが多いとされています。
医師が周囲の人々の意見を聞いた上で、自己愛性人格障害の疑いを伝えることもあるかもしれませんが、本人が自ら病院に通うことは稀であり、診断するためには本人を連れて来させる必要があります。
人格障害に関する一般向けの専門書を読んでいると、自己愛性人格障害(NPD)の場合、本人がうつ病等の他の精神障害にならない限り、本人自ら精神科を受診する事はまずなく、しかもNPDでは本人は困ってない事が多いので、二次障害を発症しない限り、自ら病院に通うのは非常に稀だそうです。
それよりも専門家(その分野の専門医師)の書物によると、家族に自己愛性人格障害の方が居た場合、家族が鬱になったり精神科通いになる事が多いとの事。
周囲(特に家族など)が精神病になる等して精神科に相談して発覚する事も少なくないと言う記述でした。
ここで1つ大きな疑問があります。
自己愛性人格障害と思われる方が身近に居ても、本人が居なければ当然診断は出来ません。
仮に周囲の者が本人の言動に困っており周囲の者のみで医師に相談しても、医療現場の決まりで医師は本人を直接診察せずに、他人から聞いた話でその場に居ない他人の病気や障害の可能性について言ってはいけないと聞きます。
そもそも第三者の情報のみで人格障害の様な病気や精神障害を推測する事は難しかったり出来ないはずですし、仮に医師が周囲の者から聞いたその人の日頃の言動や行動だけで特定の病気や精神障害を当てられるスーパー名医(実際に居ないでしょうが)だったとしても、病院の様な守秘義務がある所では、本人の許可なくその人の病気や精神障害について本人以外に伝える事はしないとも聞きます。(病院にもよるかも知れませんが。)
医師が周囲の方達の客観的な意見を聞いた上で、自己愛性人格障害の疑いを医師が相談に来た方達に伝える事なんて本当にあるのでしょうか?
もし医師がNPDを疑って家族や周囲の者に頼んで、本人を説得させて病院に連れて来させ様としても、本人は特に困っておらず、逆にプライドの高さから逆ギレされて病院に行く事はますますなくなる様にも思います。
自己愛性人格障害と思われる方が身近に居ても、本人自ら精神科に行く事がなければ、当然ですが正式に診断する事は不可能なのに、一体どうやって本人を連れて来させられるのでしょうか?
本当に周囲(特に家族)が精神病になる等して精神科に相談してNPDが発覚するなんて事が現実にあるのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました!!
補足
>周辺の犠牲者が発病前に心療内科に受信する。 発病前とは周囲の者が鬱病等になる前と言う事でしょうか? その状態で心療内科に行っても発覚出来るのでしょうか?