• 締切済み

86レビンの実際の走りは?

 最近でも86レビンやトレノには人気がありますが、こんなに古い車でも人気がある理由はなんでしょうか。現代の車の方がよほど動力性能はいいはずですが、それとは別のなにか魅力があるのでしょうか。前後の重量配分が50対50に近いからコーナーリングがいいのか、走りのテクニックを磨くのに最適な車なのか、その辺を知りたいです。  ちなみに自分はかつてポルシェ944に乗っていたことがありますが、あの車も前後重量配分がほぼ完全に50対50で、ドライバーがちょうど前後バランスの真ん中にくるように設計されていた車でした。そのせいか山道ではほんとに速く、おもしろいようにコーナーを曲がる車でした。86もそれに通じるような車なんでしょうか。  いろいろ教えていただければ幸いです。

みんなの回答

noname#263248
noname#263248
回答No.6

今の人はパワステのないマニュアルの運転しにくさにびっくりするでしょうね 昔はあれでなかなか性能が良かったです 軽くてFRはあれくらいでした 当時としては中古価格が安く、入門にもってこいでしたよ あれ以上安いドリフト車はなかったのです 現在の状況で見るとコーナーリングは悪く、そして走りのテクニックを磨くにことにも向きません

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13828)
回答No.5

現代のクルマと比べたらノーマル状態は無茶苦茶動力性能が低いでしょうね。 人気の理由はいくつかありますが、軽量で動力性能が低いのでドライバーのコントロール下でパワーを使い切って振り回して遊べると言う点、構造がシンプルなので挙動がナチュラルで扱いやすいと言う点、改造パーツが多くのメーカーから出ているためクルマをいじる楽しさがある点、某マンガで主人公が乗っていた、などなどです。 重量配分はノーマルならややフロントヘビーになっています。 初心者にとってはややフロントヘビーな方がステアリングが効きやすいので、キビキビ曲がるクルマに感じるはずです。 構造がシンプルですし、パーツも色々売られているので改造が簡単ですから、自分の腕に合わせてセッティングを変えていけばいいので、長く楽しめるクルマでもあります。 また、大衆向けに作られているカローラ(スプリンター)シリーズのクルマですから、純正パーツは安いので壊しても修理費用が安く済むのも魅力でしょうね。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.4

AE86が新車で販売されていた頃は、私も大学現役時代でした。 4A-GEU形式のエンジンの出来がよく、1600ccゆえに、車重も軽いので、面白い(楽しめる)FR車でした。 FR乗りとしては、AE86は(当時)高価なおもちゃ的な存在でした。 特に優れた車でもなく、それまでになかった「楽しめる車」ではありました。 (ワイパーのスイッチがハンドル周りにあるわけではなく、コンソールに手を伸ばさないと起動しないなど、使い勝手は悪かった記憶です) しげの秀一さんの「頭文字D(イニシャルD)」から、主人公の操るAE86が神的に扱われただけだと思います。 「頭文字D(イニシャルD)」の前作、「バリバリ伝説」では、バイクのHONDA CB750、SUZUKI KATANAが大人気でした。 (「頭文字D(イニシャルD)」、「バリバリ伝説」で共通していたのは、RX7(FC型)が描かれていたこと) 現代でも、TOYOTA 86(SUBARU BRZ)がFR車として復活しましたが、当時のAE86とは全くの別物に仕上がりました。 車両が大きくなりすぎて、面白くはありません。 AE86は中古車市場でもタマ数(車両数)が少なく、人気があるので100万円以上で相場が成り立っています。 しかし、マニアでなければ手を出さない(現代では使えない)車両だと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

動力性能云々以前に、同種のコンセプトの車が存在しない事が大きいと思います。 新しい86は2Lでしかも軽く300万。とてもライトウエイトスポーツとは呼べません。 元々はTE27レビンが発祥です。今の軽自動車よりちょっと大きいぐらいのカローラに2T-G、1600ツインカムにソレックス2連装を押し込んで、レースで常勝したからこその人気です。値段も、当時で百万しなかったはず(貨幣価値もかなり違いますが) AE86を最後に、それ以降はFFになってしまったから人気も落ちました。 ポルシェは別格だし、高すぎるし、サーキットで潰せますか?

  • toshi1989
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.2

最大の理由は頭文字D(イニシャルD)の人気による処が大きいと思います。 最大のポイントは決して高性能ではない旧型の86をテクニックで早く走らせる神ドリフトにありました。 86は非力な車ですが軽量をを生かして峠を下るのが見せ場です。 ポルシェやその他GT-R(アテイサが有効)などのハイパワーの車であればある程度速く走れるのは当たり前で、だれがドライビングしても早いのは当たり前です。 今でも86の人気があるのは昔の車なので車マニアや素人の走り屋でも自分でエンジンや足回りの改造が出来る事。 更には人気があったことで中古の球数も多くて、チューンアップ用のオプションパーツも豊富に揃っていると言ったところが今でも人気がある理由だと思います。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.1

車の性能としては高くはありません むしろ低い方です 性能が高く無いからこそ、スピードを出さなくても振り回した走りが手軽に出来る 現在では居住性を重視してFFの車が多い中で1.6リッタークラスでは最後のFR車 また、「頭文字D」の漫画の影響も大きいと思います

関連するQ&A