• 締切済み

イノベーションという言葉、いつの間にかチンプな話に

イノベーションという言葉は以前は経済評論家や経済学者などが「新産業を生み出だしたり、社会的に大きな影響をもたらす技術革新」といった意味合いで使用されていました。 経済評論家は以前はイノベーションを起こすための改革として減税や規制緩和が必要だと言っていました。ある経済評論家さんはイノベーションの話にからめて日本は金融立国になると言っていました。 しかし当初言われていたようなイノベーションが日本で起こる機運はまるでありません。イノベーションだイノベーションだイノベーションだといわれて20年ぐらい経つかと思いますが、まるでその様子がありません。 最近ではなぜか経済評論家や経済学者が新製品や新サービスのことを指してイノベーションだイノベーションだと言って回っています。 少し前には例えば、とある小さな家電メーカーが作りヒット商品となっていたトースターを指してイノベーションだと語っていました。 イノベーションという言葉が、いつの間にかチンプな話にすり替わってしまったのはなぜなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

〉イノベーションという言葉が、いつの間にかチンプな話にすり替わってしまったのはなぜなのでしょうか? 世の中の目と呼ばれるものが、子どもや学者視点ではなく、投資家視点に変わったからでは? 投資家にとってみれば、新たに売れる競合の乏しい商品を生み出すこと ですから。

drogan-man
質問者

補足

投資家でイノベーション云々を言っている人なんていませんが?

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

なぜかしら日本では言葉の意味が限定される傾向にあるようですね。 以前の不景気な時代にはリストラという言葉が「クビ切り」の意味で使われました。 本来の意味で使う人は拒絶されてました。 確かに、イノベーションにも似たような現象が出始めていますね。 企業経営者に特定の考え方が広がりつつあるようです。 それが「経済に携わる日本人の感性」なのでしょうか、 言葉が広まるキッカケとして最初に使われた意味が、「誰かに都合のよい」言葉として流行するようです。 大抵は経済の上流に位置する人が、低層階に伝わりやすい言葉として流行らせるようです。 残念な事です、またまた本来の意味で使われない言葉が一つ増えたようです。 意味の通じない会話が巷に溢れるのかと思うと、気が重くなりそうですね。 どうやら「経済に携わる日本人の感性」に、「誰かの都合」で意味を固定してしまう要素があるようです。 リストラの時には有能な人材の流出という「日本経済の体力」を削ぐ結果を招きました。 イノベーションでは日本の企業や有形無形の商品に、ニーズに対応できない「企業価値や商品価値」の低下を招きそうな気配が見えてきてます。 …ニーズの対応から生まれる付加価値をウォンツの創造と捉えて失敗した企業が多かったように、 イノベーションの捉え方を誤って、方向性を見失う企業が多数出るのではないか…危惧に終わってくれれば良いのですが。 たしか、イノベーションには「意識改革」という意味もありませんでしたか? 日本の経済界こそ、全体的にイノベーションの必要な時期が来てるような気がします。

drogan-man
質問者

補足

イノベーション、イノベーションと言われるようになってもう20年ですね。 政府主催の経済なんとか会議での多くの経済有識者たちがイノベーションを語っていました。 いったい20年も何やっているのでしょうか、多額の税金使って。

  • akbfp
  • ベストアンサー率26% (19/71)
回答No.3

イノベーター理論が浸透したからではないでしょうか。 https://www.jmrlsi.co.jp/knowledge/yougo/my02/my0219.html オタクがオタクではなくなり気持ち悪く無くなったのと同様に、社会的な認知を得たからですね。 ファッションで言えばネクタイやジーンズなども昔は、ある一部で利用されたダサいファッションでした。

drogan-man
質問者

補足

でも今までイノベーションを起こすとか言って、多額の税金を使って、構造改革し続けて来ましたよ。

回答No.2

 「技術革新」はずっと経済成長のために言われていますが、そろそろ温暖化などを考えると、技術ばかり革新はどうなのかと思う人は、まだ少ないのでしょうか?  「○○革新」とか「生産性」を、技術力以外に考え始めている人たちはいるのでしょうか?

drogan-man
質問者

補足

でも今までイノベーションを起こすとか言って、多額の予算を使い、構造改革し続けて来ましたよ。

noname#233355
noname#233355
回答No.1

「これはイノベーションです」といっとくと 「へぇ!イノベーションを生み出すなんてスゴイね!」と 社内的にも世間的にも注目されて、便利な言葉だからだと思います 言ったもの勝ち、といいますか 「いやいや、そんなものはイノベーションにはあたいしないよ」と わざわざ言うヒトもないでしょうし だれも困りませんからね

drogan-man
質問者

補足

でも今までイノベーションを起こすとか言って、多額の予算を使い、構造改革し続けて来ましたよ。

関連するQ&A