- ベストアンサー
配達記録と配達証明の違い
配達記録と配達証明は何が違うのでしょうか? ゆうびんホームページを見たところ、 配達記録:郵便物の引受けと配達のみを記録します。 配達証明:書留郵便物を配達したことを証明します。 とあるのですが、イマイチ分かりません。 配達記録で「配達を記録している」のならば、それが即ち配達した事の証明になるのではないかと思うのですが・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足: 配達記録郵便の受取は書留と同様、受取人の捺印が必要です。 >※ 配達記録郵便の取扱いは通常郵便物に限ります。 多分、ゆうびんのホームページに書かれていることだと思いますが、ここで言う通常郵便物とは小包郵便物でない通常郵便物を指します。 http://www.post.yusei.go.jp/ryokin/tokushu.shtm 小包郵便物は書留は出来るが、配達記録郵便にすることは出来ません。(小包郵便物でも一般小包(ゆうパック)の場合は記録を取りますね。)
その他の回答 (2)
- telescope
- ベストアンサー率54% (1069/1958)
>配達記録:郵便物の引受けと配達のみを記録します。 >配達証明:書留郵便物を配達したことを証明します。 ※ 配達記録郵便の取扱いは通常郵便物に限ります。 となっています。 通常郵便物は、配達先の郵便受け・ドアポストに入れるだけで、実際に受け取ったという証明は出来ません。 一方、書留郵便物は、受取人の捺印が必要です。 受取人が直接受け取って捺印したことで証明になります。 差出人には、その旨の通知が届きます。
お礼
ありがとうございます。 配達記録は受取時に捺印は不要なのですか?
- ishmaster
- ベストアンサー率40% (135/330)
配達記録は引き受けから配達までの各過程を郵便局側で記録します。ここは書留と同じですが、違うところは損害賠償制度が無いことです。 配達証明は郵便物を受取人に配達した事実を、差出人に証明するものです。 普通に書留を送ったことがあればわかりますが、差出人に届けたという証明が自分に局から通知されたことはありますか?これをしてくれるのが配達証明です。
お礼
非常に分かりやすい説明、どうもありがとうございました。