• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は浪人生です。学力的には高3の夏の時点で慶応の理)

浪人生の学力と集中力についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 高3の夏の時点で慶応の理工学部がA判定出ていた浪人生が、センター模試で思うような成績が出せず悩んでいます。
  • 受験勉強中に集中力が持続せず、試験中に時計や他のことに気を取られるため十分に問題を解くことができず、成績に影響が出ています。
  • 浪人生は学習が困難で、小学中学高校では他の生徒と違うと感じた経験があります。ADHDやパニック障害の可能性があり、両親もADHDと思っているようです。これが原因なのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.3

そもそもADHDかどうか診断されていないから、その先の判断も出来ません。 ADHDと分かれば、その治療をしてから受験するつもりなら、その診断に意味はありますね。 他の要因として、試験に慣れていない事も考えられるので、まずは慣れたら良いのではないでしょうか。 目的が変わらないなら、知っても無駄だと思います。

arisansan2525
質問者

お礼

取り敢えず、心療内科に行ってみます。ADHDに拘ったのは受験に影響していると感じたからです。薬を処方してもらえたらテスト集中できるようになるのではないかという最後の希望です。受験無かったら、こんな診断がついてしまう事はしたくなかったんです。

arisansan2525
質問者

補足

そうです。診断してもらいたいのですが、本当に診断する価値があるのか聞いてみようと思ったのです。試験は慣れています。試験は推薦含めて15校程度こなして来てます。模試も月一で受けています。試験慣れが原因ではないと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

  単に練習不足なだけでしょ。 例えばアナウンサー、「あと30秒あります」と言われたら時計を見ずにぴったり30秒喋れます。 これは何度も練習し30秒を体で覚えてるからです。 あなたもセンター試験の時間に合わせテストの練習を何度も繰り返しましょう、そうすれば体が時間を覚え時計を見なくてもペース配分が出来るようになります。  

arisansan2525
質問者

お礼

本当に練習不足が原因だったら、嬉しいですが…。勉強すれば良いだけの話なので。でも、そうではない事は、自分ではもう分かっています。高校生までは分かっていませんでした。ただ、試験対策に時間を費やしてしまいました。センターは上手くいけば、半分くらいの時間で解けるので、時間配分なんて考えたことも無かったです。集中出来ないと、いつまでもかかってしまいます。

arisansan2525
質問者

補足

違います。センター8割5分解けますよ。時と場合によるんです。私は高3の時ほぼ毎日最後はセンターの勉強をしてました。時間も測って。練習不足ということはたいと思います。きちんと周りと同じように人並みに人並みの方法で勉強しました。

  • gift4465
  • ベストアンサー率7% (4/54)
回答No.1

ADHAかどうかの診断は医師にしか許されていません。 知りたいなら病院にどうぞ。

arisansan2525
質問者

お礼

診断してなんて私は聞いてませんが…。私の質問にどこかイラッとするところがあったんでしょうね。すみません

arisansan2525
質問者

補足

ADHDかどうか知りたいから病院に行こうか迷ってて、その前でここで聞いてみたんです。