ADHD
私は仕事でのケアレスミスが多く、どんなに気をつけようと気合をいれても
なかなかなくなりません。
人間関係では信頼がなくなり悪化しています。
仕事も、いつ辞めさせられてもおかしくない状態です。
どうしても、単純作業ができないのです。
確認ができなくて悩んでいます。
小さい頃から、忘れ物が多かったり、何度いわれても出来ない事が多い性格でした。
学力は悪かったのですが、高校まで卒業し、
資格もとることができました。
インターネットでADHDの診断をした結果、ADHDの可能性が高いとでました。
テレビや本でいろいろ読みましたが
ADHDの人は、鍋に火をかけていることも忘れるなどあるようですが
一人暮らしをしていますが生活をしていて、
そのような不注意はありません。
一人で旅に出かけたりして、なにかトラブルがあったということはありません。
友達と遊んでいても、ボケッとしていることがありますが、
友達の数は多いほうです。
普通に生活では
なくし物、忘れ物は多いほう。
ボケッとしていて気がきかない。
部屋を片付けるのは苦手
ですが、がんばれば綺麗にすることもできます。
人の顔色を異常に気にしてしまう。
何か好ましくない出来事が起こると頭からなかなかはなれない。
などはあります。
仕事は、なぜか一般的なことが出来ないのです。
ここ最近は人の名前を読み間違う。
たった今聞いたばかりのアポイントの時間を間違えて記入している。
書いてある通りのことが出来ない。
ひとつのことに集中できない。
いつもしていることでも、ふと忘れてしまうことがある。
今は失敗の連続で、これ以上の失敗はできないので
指差し確認もしているのですが、それでも間違ったりするのです。
周りのスタッフは優しい人ばかりで辛抱強くフォローして下さっていましたが
ついに、厳しい状況です。
普通の生活で事故することなく、一人暮らしができているのであれば、
やはり、ADHDではないのでしょうか?
私と同じようなADHDの方はいるのでしょうか?
詳しい方がおられましたら
教えてください。
お礼
ありがとうございます。 こちらのサイトは自分でも見たのです。診断が難しい病気だとあり、将来がこれからの子どもなので出来るだけ良い先生に診断していただきたく口コミなどいただけたらありがたいと思い質問した次第です。 ありがとうございます。