- ベストアンサー
私立大学の入試や勉強の範囲について
- 私大で文系進学を考えている方にとって、私立大学の入試や勉強の範囲は気になるポイントです。具体的には、私立大学の入試は3教科ということで、選んだ3教科以外は勉強の必要がないのか、また大学に入ってから他の教科が中学レベルだとついていけなくなるのか心配です。文系は英語・国語・地歴公民または数学の中から3つを選ぶことが多いですが、他の教科にはどのレベルまで勉強しておけば良いのか、また全く勉強しなくて良い教科が存在するのか、知りたいです。
- 私立大学の入試について、文系進学を考えている方にとって気になるポイントがあります。具体的には、私立大学の入試は3教科ということで、選んだ3教科以外は勉強の必要がないのか、また大学に入ってから他の教科が中学レベルだとついていけなくなるのか心配です。文系では、英語・国語・地歴公民または数学の中から3つを選ぶことが多いですが、他の教科にはどのレベルまで勉強しておけば良いのか、また全く勉強しなくて良い教科が存在するのか、知っておきたいです。
- 私立大学の入試や勉強の範囲を知りたいと思っています。私大で文系進学を考えているのですが、私立大学の入試は3教科ということです。選んだ3教科以外は勉強の必要がないのでしょうか?入試まで3教科に集中して勉強することができれば幸いですが、大学に入ってから他の教科が中学レベルだとついていけなくなったりするのか心配です。文系では英語・国語・地歴公民または数学の中から3つを選ぶことが多いですが、他の教科にはどのレベルまで勉強しておけば良いのか、また全く勉強しなくて良い教科があるのか、知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今高校1年生です。 もうすぐ2年生なので受験のことも調べてみました。 あと姉が大学生なので姉の経験も含めて話します。 >私立大学の入試は3教科ということですが そうとは限りません。1科目や2科目のところもあります。 その学校によって違います。私立はですけど。 >私立大学しか受験しない場合は、選んだ3教科以外、一切勉強をしなくていいのでしょうか? たとえば理系なら理系だけのテストが課されるところもあります。 数学と生物と科学・・・とか。 でも大学に入ったら必修単位で語学があります。大学に入ってから単位とれるだけの勉強するっていうならそれでもいいですけど、英語をとる場合かなり高度なことします。(姉の学校はです。他のレベルの大学のことは知らないですけど、いわゆる偏差値が高いところはやる語学も高度です。) 他にも中国語・ドイツ語・フランス語等等ありますが、やっぱりそれまでに何かしらの語学を学んでおかないと大変みたいです。 何が必修かはその学校によりけり?かわかりませんが、姉も文系で法学部じゃないですが、学校で法学部の単位が必修だったりします。そうすると高校時代に民法とかやってない人はもうついていけなかったりするそうな。 >文系は英語・国語・地歴公民または数学の中から3つだそうですが、選んだ3つ以外の教科は、どれをどのくらいのレベルまで勉強しておけばいいのでしょうか? 姉の受験状況を見ていると、私学ってある程度偏差値の高いところ(60↑?)だと、国立を受ける人が滑り止めとして受けます。なのでとてもレベルが高い争いとなります。 もうケアレスミスを一つでもしてしまうと落ちるっていう戦いになります。 そこから少しレベルが下がって(60~55?)も、今度は国立には行けないけど賢い私大に行きたい!って人が同じように必要科目だけを学びます。中にはその部分だけ気持ち悪いくらい(ごめんなさい)特化して知識を持っている人もかなりいます。 簡単に言うと、教科書全部覚えるぞ!って勢いです。センター試験で躓いているようだとたぶんダメです。 そこからもっとレベルが下(55~50)がると、結構どんぐりの背比べになってきます。というのは、問題が簡単すぎて当然のように全部答えられるような試験になるそうです(姉談)。 その問題すら解けない人がどんどん落ちるので、基本問題を全部落とさないような知識があれば受かるそうです。ただこれもケアレスミスをしたらやっぱり落ちます。問題が簡単だから。 さらに下がる(50↓)と難易度自体が落ちすぎて、名前を書いていれば受かるんじゃないか?って姉は言います。学校によっては倍率も高くて2倍くらいっていうところがあるようなので、要は隣の人より優れていればまぁ受かるかな?ってくらいらしいです。 >全く勉強しなくていい教科もあるのでしょうか? 受験だけを考えたらそうなります。でも大学に入ってから大変です。 どんな知識をどれだけ持っているかでやっぱり全然出来上がるレポート等が違うそうです。 姉は特待生になれるくらいのレベルで大学に通っていましたが、教授は姉の知識をべた褒めしてました。 1~10まで言われないと理解できずにレポートを書く人と、1~3を聞けば次に何をしたらいいか10まで解る人では効率も全然違うそうです。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
入試に使う教科は、大学や学部によってぜんぜん違う。 一般論で質問しても、一般論でしか返せないので、たぶん質問者の疑問は解けない。 例えば、第二外国語。 大学によっては、第二外国語必須もあれば、選択しなくてもいい大学イロイロ。 高校段階で第二外国語(英語以外)をやっている人間などは極少数なので、気にする必要はないが。 文系で数学受験できるのは、経済系など大学でも数学を使う学部で多いが、数学ができなくても大丈夫といえば大丈夫。 まずは入ることを最重点で考えてください。
お礼
そうですよね、受ける所にもよりますよね、それを踏まえて考えて見ます、ありがとうございます
お礼
なるほど、色々説明してくださってありがとうございます、参考になりました