• 締切済み

簿記講師になりたい

2年前に日商3級までは取得しましたが、これから、2級・1級と勉強しようと思います。 独学で何級までとれますか? できるだけ独学でやりたいのですが、やはり教室に通ったほうがいいのでしょうか? 簿記の講師の仕事がしたいのですが、簿記のほかに必要な資格はありますか?

みんなの回答

  • daitan3
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.4

こんにちわ、どこの講師になりたいのでしょうか?簿記学校なら、税理士試験になかなか合格できない生徒が、成る人が多いですし、商業高校なら、教員免許も必要でしょうし、商工会議所でやってる様な、簿記教室なら、コネがないとできなせんが(1級持ってる前提)・・・1級取得するなら、教室に行くのをオススメしますよ!会計法規集をまる暗記はするのですが、予想を立ててもらわないとかなりしんどいですよ!2級と1級のレベルがかなり違いますよ!持ってる人からのアドバイスです。(笑)頑張って!

  • kikki28
  • ベストアンサー率41% (60/143)
回答No.3

独学で、ですが、これは本人の能力次第です。 私の知り合いで、1級まで独学で取得した人もいます。 通信教育も使わず、本屋で手に入る参考書、問題集のみで 取得した、と言っていました。 初歩から始めて1年半くらいで合格したと言ってました。 とんでもなく頭がよくて、試験に対してすさまじい集中力と強さを 持っている人だったので、この人ならなぁ、と思ってました。 通常であれば、独学可能な級は2級まででしょう。 私は、独学云々の質問をされたとき(実生活において、です) 2級で充分と思っている人ならば、独学でもいいでしょう、 1級、もしくはそれ以上を目指すことを考えているのであれば 3級から専門学校に通うことをお勧めしています。 独学だと、どうしても勉強や知識に偏りができ、1級以上の勉強には その偏りがネックとなるからです。 専門学校の簿記の講師になるのに例えば、学校の教員免許のような資格は必要ありません。 専門学校によっては、要求してくるところもありますがまれです。 商業高校等で教えたいというのであれば、教員免許は必要になるでしょう。 教える級は取得している、というのが最低限の条件でしょうか。 ただ、簿記の講師になりたいのであれば、独学ではなく、学校に通うべきでしょう。 理由は#2さんがお書きの通りだと思います。 人にモノを教えようと思ったら、単に該当級を合格しているだけでなく その10倍の知識は必要、とよくいわれます。 10倍は大袈裟かも知れないですけれど、合格しているだけじゃ駄目ですね。 話術、発声等も重要な要素です。

himawari-natu
質問者

お礼

お返事ありがとうございました 実は専門学校かよってたんですよ。簿記とパソコンを勉強する学校でした。 恥ずかしい話3級までしかとれませんでした。 正直、苦手な科目でした。キライではないですが、わからないよっていつも担任に愚痴ってました。 なのになぜ?ってわからないからわからない人の気持ちがわかるかなと。甘いですよね。 とにかく教える仕事がしたくて・・・。今はパソコン教室のサブやってるのですが、パソコンは感覚で覚えてるものばかりでした。だから、わからない人のどこがわからない?がわからないのです。 どこか教室をさがしてみようと思います。

回答No.2

高校で簿記を教えているものです。 簿記の講師になりたいとのこと、簿記を楽しいと感じてらっしゃるのでしょうか。うれしいことですね。 さて、ご質問の件ですが、2級までは比較的簡単に取れますが、1級と2級の差が大きいので、できたら通信教育をとるか、理想としてはスクールに通われたほうがよいと思います。 といいますのは、後々講師になりたいということであれば、教え方のこつとか、大切なポイントとか、簿記の内容以外のことを学ぶことができるからです。 私の同僚にも独学で学んだ人がいますが、こういう人は例えばTフォームの転記ひとつを取っても、日付を書いて、金額を書いて、最後に相手勘定を記入するという転記のこつすら分からない人がいます。 いずれ教えるんだと思って講義を聴くことは、例えばノートひとつ取るにも非常に有効なことです。 私はいまだに恩師の板書を参考にしています。ノートには恩師の話した内容の書きこみや、疑問に感じたことなど、書きこみがいっぱいです。このノートにどんなに助けられたことか・・・ 講師の仕事先としては専門学校だけでなく、高校の商業科教員(常勤、非常勤講師)や、カルチャースクールの講師などもありますよ。 高校の教員は教員免許が必要ですが、通信教育でとれます。正式採用は狭き門ですが、講師は必要に応じて募集しています。

himawari-natu
質問者

お礼

私事ですが、つい最近まで事務職をしてました。 人の悪口だらけの会社が嫌で、何か自分ができる仕事がないかなとずっと探してました。 学生時代に出会った先生の影響で先生にないりたいとおもうようになりました。検定試験まえになると、声ががらがらになるまで大きな声で熱心に教えてくれました。成績だってよくない私ですが、見捨てずに向き合ってくれました。頭も悪いし、勉強が嫌いな私ですが、はじめて夜中まで勉強して、試験に受かりたいと思いました。現在25歳という不安もありますが、30歳まではがんばってみようと思います。 それでも駄目だったら、また事務職の仕事に戻ろうとおもいます。 ちなみにカルチャースクールの講師ができたらいいなとおもってます。 お返事ありがとうございました。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

独学でとこまでいけるかですが...できる人は独学でどこまででもとれますとしか言えません。 会計士とか税理士目指す人のための学校の先生に何名か知り合いがおりますので、その例から考えると、簿記の講師になるには税理士か公認会計士の資格があれば、他には特に必要な資格は無かったと思います。 資格ではありませんが、やっぱり教え方の上手い下手が問われるみたいなので、話術は鍛えておいた方が良いかと。

himawari-natu
質問者

お礼

わかるのと教えるのは違うのですね お返事ありがとうございました

関連するQ&A