- 締切済み
建築法違反している家に賃貸契約してしまった。
建築法違反している家に、賃貸契約してしまったのですが、入居して半年経って分かったのですが この賃貸契約を解除して、告知義務を怠ったとして、訴える事は出来ますか? 行政のホームページに、住所が載っています。 行政に確認したところ、改善されていているのであれば、ホームページから削除されるのですが、されていないので載っているそうです(>人<;) もちろん、告知は受けてません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
それによって不利益を被るのであれば告訴はできるでしょう。 損害賠償請求とか 違反そのものを訴えるというか 通報はいつでもできるでしょう。 損害賠償請求というのはいろんな形でできます。 集合住宅に義務付けられている 安全にかんする設備が不備なので安心して暮らせないから引っ越す。 設備が完備していれば避けられた この契約途中で引っ越すことにより生ずる損害を弁済することを求める とか
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
建築法違反は建物だけでなくマンション等に設置のエレベーターも建築法が適用されています。ですから他の回答も言われていますが、現行法以前の物は、1年毎の検査では、不適合事項として改善するように、指導しますが、改善されなくても検査結果を判定する行政機関では、検査済証の発行しています。 近年では、地震感知器の設置も義務化されていますが、未だ未設置も多数あります。これも告知義務違反ですか?
自分の所有している土地に自分のお金で家を建てるとしても、好き勝手に建てていいというわけではありません。 まわりの住環境を保護するために、あるいは建物の安全性や居住性を確保するために、法律によってさまざまな制限や基準が設けられています。 建物が建ったということは上記をクリアした事で建築許可が下りています。 入居して半年経って何が違法だったのでしょう。具体的には? 本当に違法であれば建築を許可した行政にも問題が及びます。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
新築時には問題無かったのでしょう。 そもそも新築時に建築基準法違反の構造物は審査で建築許可が下りませんから着工できません。 恐らくは度々改正される建築基準法のどこかの部分が既存不適格なのでしょう。 問題はどの程度の法令違反になるのか?です。 耐震基準に全く足りず相当程度の地震で倒壊の恐れがあるなどは、生命財産に拘わりますので、建て直しか耐震工事を行わなければ新規に賃貸契約出来ないなどの行政指導が入るはずです。 そうしたことが無く普通に賃貸契約可能と言う事は、重大な法令違反建築物では無いと言う事になるでしょう。 従って告知義務は無いと想定出来ます。 さて、問題は契約を解除して訴えることが可能か?と言う事ですが、管理会社又は大家から違約金などの請求無しに、契約の解除は可能です。但し、原状回復費用は普通に請求されるでしょうね。 また、告知義務が無い以上、損害賠償請求して勝訴するのは難しいでしょうね。 建築基準法に違反している物件と知っていたら契約しなかった!と言いたい気持ちは分かりますが、その物件での日常生活で、建築基準法に違反している事が起因する特段の不自由が無ければ損害があるとは認められないと判断されそうです。
- ayzm
- ベストアンサー率17% (187/1096)
貴方に何か問題でもあるのですか。 行政にのモームページに載っていて、行政が動かないのであれば、問題が無いはずですが、完成前なら行政が動けますが、入居者が居れば行政は動けないはずですし何もできません。 違反だろうが出来上がってしまえば、貴方には問題が発生することが無いはずです。 私は建築法違反の建物を30年使っています。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
どういう違反なのでしょうか?居住するうえで危険であるということですか?そういうことではなくて,契約した通りに普通に使用できているのであれば契約解除をすることは難しいでしょう。 「告知義務を怠ったとして、訴える」といいますが,具体的に損害が発生しているのでしょうか?そうでなければ損害賠償も難しいでしょう。
賃貸借契約の場合は 法的瑕疵の告知義務がない、のでは?