• 締切済み

なぜ、夫の親を好きになれないか教えてください。

私の母は非常識な人で私はきつく当たられる毎日を過ごして育ちました。他人に言うと私が頭おかしいみたいに言われます。実の母親が娘にそういうことをするはず無いとか、愛しかないのになぜそうとらえるのかとか言われるので他人には言えません。ただ、友達のお母さんは優しいのでとてもうらやましく思ってました。 で・・・・・ 結婚同居して思うのですが 夫の親はとても身内思いの良い人なんです。私にも関係が上手くいくように努力してもらえているのは伝わっています。 なのに、なぜですか? 夫の親と、きつく当たることしか知らない母と比べてみても 格段に母の方に愛情はあります。 夫の親を好きになりにくいので困ってます。 多分夫の親が本当の私の親ならばうれしいと思います。 でも、どうしてもなぜか好きになれません。 本当の親だと思えばいいと答えられると思うのですけども、それが正直できないから悩んでいます。 私の母より夫の親が格段にできた人ですし家族思いの良い人なのにどうして好きになれず、また母への恨みが日に日に無くなっていくのはなぜだかわかりますか?教えてください。

みんなの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.2

まだお子さんはいないのかな? あなたの場合,娘さんができればいろいろ謎はすんなり解けると思います。 その立場になってみなければ分からない事が生活には溢れています。家族というのはそれぞれの立場,生き方があり,教科書に書いてある正しい事がすべて家族において,自分の生活において当てはまるものではありません。 例えば,あなたに子供が産まれ,幼稚園に入る前に一人で家を飛び出して公園にいっていた。あなたは泣きながら必死で周囲を探し回り夕方に発見した。 いろんな人に頭を下げ警察に感謝を述べた後,家に帰って娘をひっぱたく。 自分でも意味がわからない。自分が恥ずかしかったから?単に心配させたことへの怒り?言葉で話せば通じるよね?いろいろな思いが巡りながら,泣きじゃくる娘と一緒に自分も訳の分からない涙を流す。 娘は将来,うちのお母さんは私が一人で心細くやっと家についたら,お帰りも言わずに殴ってまるで自分の方が悲しいみたいに泣いていた。と言うかも知れません。でも娘さんは分かっています。自分を心配してくれてお母さんも必死だったんだと。酷い殴られ方をしたけどお母さんは自分を大事に思ってくれていると。 でも,言葉や文字にすると酷い毒親だといってしまうと。 今のあなたが思っている子とは最終形ではありません。あくまでも義理の母という異質な物を手に入れた瞬間の幼児と同じ。これからあなたがさらに成長しあなたの人格が作られていくのです。まだ途中,実の母の酷い所,愛すべき所をこれからも探し理解し非難し続けます。そしてその比較として義理の母の優しさや,自分の夫への思いを知りながら生きて行くのです。 成長していくからこれまでの気持ちや感情が変化したり,これまで否定してきたことが肯定されたりするのです。何もおかしくないです。今もまだあなたは勉強し人間として大きくなっていると思えばいいと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • XeibeMx
  • ベストアンサー率9% (3/33)
回答No.1

自分を深く探って自分で原因を見つけろよ。 こんな文章じゃあんたの状況すら読み取れない。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A