• ベストアンサー

夫に八つ当たりしてしまう

夫に八つ当たりしてしまう自分が嫌です。 夫の親が変わり者でそれに振り回される私はストレスの行き所を無くしてしまい夫に八つ当たりしてしまいます。 http://okwave.jp/qa3608103.html 上記は夫の親が変わっている部分のほんの一部です。 これ以外にも訳の分からない非常識を押し付けてきて振り回されます。 夫はやはり親なので私の前では親をかばい続けます。 私は余計にそれが苛立ってしまい、夫に当たってしまうのです。 結婚する前は夫に対して優しさや思いやりを持てていたと思います。 結婚が決まり夫の親に会い、非常識を通そうとして私を含め回りが迷惑するようになってから夫に対して優しさや思いやりを持てなくなってしまいました。 「またお義父さんが非常識を言って来た。もう我慢できない。こうなったら離婚しかないよね?」と。 名字が、義父と同じになったことにも嫌悪感を感じるようになり、夫に「○○(旧姓)に戻りたい。離婚して。」と。 夫の事は好きなのにことあるごとに「離婚!離婚!」と言ってしまう自分が嫌です。 夫も私の八つ当たりにストレスを感じているのではないかと思います。 「俺の事いじめると荷物もってやらないぞ。」 とも冗談とも本気とも思えないような感じで言われました。 夫は、私が重い荷物を持っていると横からさっと手を出して代わりに持ってくれたりするような優しい人です。 夫に対しての八つ当たりを辞めたいのですが、思いやりや優しさをもてなくなった人にもう一度思いやりや優しさを表せるようになるにはどうしたらいいでしょうか? 本当にこのまま離婚になってしまうのではないかと思い怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.6

50代、結婚20年超、浮気性夫。 僕には、夫である僕に理不尽きわまりない八つ当たりをする恋女房がいます。(笑) 僕が思うに、妻の八つ当たりを受け止めるのも夫の役割の一つだと思う。 他の人間に八つ当たりしたら大変だけれども、夫婦ですからね♪ 八つ当たりは構わない。 問題は、それ以外の時に、とても仲がよいことです。 僕の妻の八つ当たりなんて、そりゃあもう、気分が悪いからとりあえず僕に八つ当たりして憂さを晴らそうみたいな話で、酷いモノです。(笑) でも僕は、妻が僕のことを大好きなのを知っていますから、「すまん!全部僕が悪い!」と、謝ったり、たまには強気に出たりして遊んでいます。(笑)

noname#45771
質問者

お礼

ありがとうございます。 気が楽になります。 >僕が思うに、妻の八つ当たりを受け止めるのも夫の役割の一つだと思う。 呼んでいて涙が出ました。 私ももっと心が広くなって八つ当たりしないようになりたいです。

その他の回答 (5)

  • candy926
  • ベストアンサー率17% (29/162)
回答No.5

私の元旦那の父親も非常識な人でした。 しかし、実の父親である限り、切り離してしまうことはできませんし 旦那も父親には逆らいませんでした。 私はずっと同居で20年暮らしましたが、親戚一同が声をそろえてよくやってくれたね。と、ねぎらってくれていました。 20年過ぎて、旦那と上手くいかなくなり、離婚しました。 原因は父親だろう?と、みんなは言いましたが・・・ その父親も離婚してから1年目に亡くなりました。 その時に、元旦那が「父親も頑固で偏屈で苦労しましたが、周りも本当に苦労したと思います。」と、涙を流しながらお葬式の挨拶をしていました。 このとき、この人も苦しかったんだな~と理解できました。 質問者さんも色々と大変でしょうが、同居されていないので、時々のお父さんのわがままは、またか・・・くらいに軽く受け流して・・・ お父さんのことは旦那さんに任せてしまったら楽になるかと思います。 旦那さんも辛いと思います。 頑張ってくださいね。 参考まで。。。

noname#45771
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。主人も父親と私の間に挟まれ辛いかもしれません。 私もそう考えると辛く当たるのは辞めようと思うのですが、義父の非常識な対応に八つ当たりが出てしまうのです。 私は同居となったら本気で離婚を申し入れると思います。

  • guchiyama
  • ベストアンサー率19% (61/318)
回答No.4

文章を読んでる限り、懐の深い良い旦那様ではないですか。 十分にあなたの気持ちを理解してくれて、受けと持てくれて いるように思います。 限界が来ないうちに、 ちょっとずつでも質問者様が努力なさるか、 遠くへ引っ越して生活環境を変えるか、 頑張りましょう。

noname#45771
質問者

お礼

ありがとうございます。 今でも少し離れた所に住んでいるのですがあれこれ言われて困っています。

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.3

>夫も私の八つ当たりにストレスを感じているのではないかと 当たり前です。 旦那からしたら理不尽この上ないです。 旦那が悪いわけではないですから。 何か原因があれば八つ当たりしていいわけじゃないです。 だってそれが通るなら旦那は、会社で嫌なことがあったり、あなたの両親に嫌な目に合わされたりしたら、あなたに八つ当たりしていいことになっちゃいますよね。 このままいくと、あなたも旦那もストレスでギクシャク、ってこともあります。 難しいとは思いますけど、選択肢は三つだと思いますよ。 1ストレスの元をなくす 2我慢するようにする 3別のものでストレス発散 2は難しいでしょうねえ。 人の性格なんてそう変わるものじゃないですし。 1は、義父の性格はいまさら変えられないですけど、付き合いを疎遠にすることはできます。 3が一番現実的かな。 スポーツとかカラオケとか。 まあでもそう簡単にはいかないと思いますけど。 ところで >夫はやはり親なので私の前では親をかばい続けます これは当然だと思いますよ。 例えば、あなたの両親だって人間である限り何か欠点はあるでしょ? でもそこを責められたらやっぱり面白くないじゃないですか。

noname#64389
noname#64389
回答No.2

過去の自分の生い立ちから問題が有りませんか。  幼児期から実家の親の関わり方でその人の人格は確定されます、厳格な父親に反抗できない自分が居たとか、重々でお父さんの厳格な亭主関白に従う母親の姿を見て育つとか、両親の間に入り気を使う子ども時代が有りませんか。  ツンデレと子どもから聞きますが、本心は甘えたいしかし、強気になる自分自分を見透かされるのが怖い自分との葛藤など、本心は旦那さんが好きだけどどうしようも出来ない自分を見つめる時かも知れません。  一度カウンセリングで自分の自己整理をして見る、苦しい自分を見つめる、しんどいしかし折り合いをつけ無いと、傷つけてしまう己の心を見つめ直す時かも知れません。  素直な自分を出す事で、真の夫婦関係も出来上がるその過渡期をどう乗り切るか今後のご自身の課題ですね。

noname#45771
質問者

お礼

>厳格な父親に反抗できない自分が居たとか、重々でお父さんの厳格 >な亭主関白に従う母親の姿を見て育つとか、両親の間に入り気を使 >う子ども時代が有りませんか。 私の父は優しくて私の母思いの人でしたのでそんな事はありませんでした。 父は母の仕事でいない時は私達にご飯を作って食べさせてくれたり。 勉強を教えてくれたり。 自慢の父でした。

  • mizelva
  • ベストアンサー率25% (11/44)
回答No.1

義理のお父さんは薄情なのでしょうね。 質問者様のご兄弟さんとその親戚と意見を交換しながら、進めていくのがいいと思います。 そうしないと何が常識か非常識か分からなくなってしまい、 ノイローゼのようになってしまうからです。 こんな言い方したくないですが、もしこれから子供さんが 生まれた時に、子供が旦那さんの親と同じような性格だったら、ますます質問者様が苦しむと思うと心配です。 俺の事いじめると荷物もってやらないぞですが、本当に思いやりがある人だったらそんなこと言いません。引っかかります。

noname#45771
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供が産まれたらしっかりしつけをして一般常識を身につけさせようと思います。

関連するQ&A