- ベストアンサー
家庭用給湯器設置についてあれこれお聞きしたいです。
いくつかお尋ねいたします。 電気、プロパンガス、灯油のうちどれが低燃費ですか。 灯油の場合は自分で給油するのでしょうか。 工事のこともお聞きしたいのですが、まずお風呂と洗面所の大リフォームをしてから給湯器を設置しなければならないのですが、リフォーム専門店に依頼すればリフォームと給湯器の設置もセットでしてくれますか。 そして細かいことを聞きますが、家の中の作業なので工事期間中は留守にするのはどうもためらわれるのですが、皆さんは留守にしますか。工事部分を板やシートで囲んで部屋に入れないようにしてもらえるといいなと思うのは好ましくない考えでしょうか。
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ローコストってことなんでしょうけど、 電気含めた燃料代だけでなく、機器代と 後の手間、利便性まで考えたら一長一短だろうと思います。 冬場が長く冬場の平均気温が低い地域だと湯沸かしなんて 灯油一択になると思いますけど、そうでないなら 蛇口を捻ればすぐ出てくる貯湯タンク(電気)が便利です。 深夜電力を使えば目が出るほど高いわけではないし、 何より(機器が壊れるまで)手間はほとんどかかりません。 ただ使う時にだけ燃料コストがかかる灯油やガスと違って、 電気契約料、貯めたお湯が減れば焚き直す電気代、温度維持に 電気代が必要なため、そこをどうみるか? 利便性をどう見るか?もかかわってきます。 プロパンも「販売店価格」だしバラつきあります。 割高な上、使えばボンベ交換も頻繁になります(結局高コスト)。 工事に関しては、可能な限り在宅しておくことです。 給湯器(何にするかにもよりますが)設置なんて、そう何日も工事 しないでしょうから、そこは工事に合わせて家人が融通つけるしか ないです。
その他の回答 (5)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
電気を使うのならガスを廃止してコンロもIH(電気)の電化住宅にすれば 電力会社によっては電化住宅割引で電気代が安くなるところもあります。 電化住宅用の電力プランもいくつか用意されていたりして選択次第で電気代を少しでも安くできる場合もあります。 なお、深夜電力を使ったエコキュートは湯沸かしを深夜のみに設定しておけば昼間の電力でお湯を沸かすことはありません。 タンク自体が保温になっているので保温のために電気代が沢山かかるという事もありません。 ただし、ガスや灯油と違ってお湯を使いすぎるとお湯が無くなるということが起こります。 お湯の残量を見ながら上手く使う必要があります。 あるいは、高い昼間の電気代で沸かすか・・・になります。 電気にしろガスにしろ給湯器もセットでやってくれるかはリフォーム業者次第でしょう。
お礼
ありがとうございました。電気も良さそうですがタンクが空になる場合があるのが残念ですね。大変迷うところです。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
給湯機器も含めて、プロパンガスがいいのでは。私ならそうします。 >リフォーム専門店に依頼すればリフォームと給湯器の設置もセットでしてくれますか。 もちろんやってくれます。その場合給湯器設置は別業者に下請けに出します。マージンを取るので割高になるでしょう。 >工事部分を板やシートで囲んで部屋に入れないようにしてもらえる もちろん出来ますが、その分余計な工事費を取られます。
お礼
ありがとうございました。何かと費用がかさみますね。馴染みのある地元の業者なら相談しやすいかなと思います。
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
もう少し具体的な条件がないとコストの話は無理ですね。 最低でもお住まい(都道府県、出来れば市区まで)・ガスの種類・電気契約内容・家族構成・設置環境など全てを考慮しないとトータルコストが比較出来ません。 ランニングコストだけで言えば 灯油≦都市ガス<電気温水器<LPガス こんな感じですが、高効率タイプ(ガス・灯油)やエコキュート(電気)が加わると変わってきますし、地域・使用量によっても変わりますので。 灯油はご自身で買ってきて給油の他、契約会社にて配達して貰える場合もあります。 工事に関して リフォーム店にてまとめて給湯器等の設置も可能でしょう。 まとめての工事の場合、機器の販売価格や工事費などが合算だったりしてわかりにくい場合もあります。詳細見積もりを用意して貰い、数社で検討してみるのが良いかと思われます。 工事は基本的に不在の場合は嫌がる業者が多いはず。 工事後に物が無くなったとか破損箇所が出来た、近所とトラブルがあったなど出てくる場合があるかも知れないので・・・ 工事箇所は養生して作業してくれるでしょうが、途中トラブル等あった場合(電気や水道などの関係など)配電盤や各水栓などの確認も必要ですし、業者によってはトイレをどうするかで変わってくるでしょう。 不在にせず出来ればたまに作業を覗いてみたり、質問してみたりしながらが良いと思いますよ。 (着きっきりで質問攻めでも業者は作業しづらいです・・・)
お礼
ありがとうございました。 うちは昔の和風の作りなのではっきりドアで仕切られていません。台所で昼ごはんを作っているのも丸見えだしそういうのが辛いです。ですがさすがに不在はいけませんね。 >不在にせず出来ればたまに作業を覗いてみたり、質問してみたりしながらが良いと思いますよ。 (着きっきりで質問攻めでも業者は作業しづらいです・・・) これは聞きたかったことですので大変参考になりました。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 我が家は、深夜電力を利用したエコキュートですが、以前は灯油ボイラーによる給湯もプロパンガスによる給湯もしてました。 プロパンガスによる給湯の時はプロパンガス代が冬季では2万円くらいで灯油ボイラーにしてからは灯油代が1万円くらいになりましたが、電気代も毎月3万円くらい掛かってました。 今では、電化上手という電力契約で安い深夜電力で給湯器のお湯を沸かすため光熱費は電気代だけの2万円くらいで済んでますから、電気によるエコキュートが最も経済的だと思います。 工事については、リフォーム業者と念入りな打合せが必要と思いますが、貴重品さえ厳重に管理してるなら留守にしても大丈夫です。 なお、プロパンガスも灯油も業者がガスボンベを入れ換えたり、灯油タンクに給油してくれますが、灯油の場合は単価の安いホームセンターでポリタンク5個(90Lから100L)を買ってきて自ら給油したほうが安上がりになりますけれど、電気によるエコキュートならガスボンベの入れ換えもなく灯油タンクに給油することもないので最も世話なしで安上がりです。
お礼
具体的な金額を示していただきましてありがとうございました。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
電気 エコキュート 深夜電力を使いタンクに貯めて使います。 工事部位を隔離する? 一般的では無いですね。 リフォーム専門店で養生とかはします。
お礼
ありがとうございました。 工事をしてもらう方としても気持ちよく仕事をしていただくように気遣うことも必要なので開放的な環境なのが一番ですね。
お礼
ありがとうございました。最近は月々の電気代そのものがずいぶん安くなっていると感じますし、いいかなと思います。 システムバスで追い焚きが出来ないタイプがあると聞いてびっくり。よく勉強して給湯器を選ぼうと思います。