• ベストアンサー

なにか病気なのでしょうか

以下、親戚の子についてです 興味ある事はいつまでたっても細部まで記憶 語彙力が同じ年齢を凌駕 風景が全てデッサンに変換できる。 耳が敏感 こだわりが強く、協調性がない 好きな事にはキリのいいところがなく、それをやり遂げないと他の事をやろうとしない 頑固すぎる でも日常生活で支障は出ないし特別空気を読めない訳でも無い 困っています。わかりにくいですがすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

雰囲気的には発達障害のように 感じます。 公立図書館等で、 『子どもの脳にいいこと』 『続・子どもの脳にいいこと』 『新・子どもの脳にいいこと』 を読んでみることをおススメしたいです。 高橋さんという大学教授の女性が自身の 発達障害のある子どもを京都大学に入学させたことを 著した本が出版されていますので こちらも読めば参考になるのではないでしょうか。 [「超天才」に育つ可能性があります。 紹介した本に書かれていますので、お早めに 対応するように、その子のお母様に 是非、伝えてあげてくださいませんか] Ciao.

Waterstone718
質問者

お礼

丁寧なご回答、本当にありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • joetin
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.5

病気を診断するのは医師にしか許されていない仕事。 それも、あなたの言い分を聞いて診断する事は認められていません。

Waterstone718
質問者

お礼

申し訳ございません、何か文章に誤解を抱かせてしまったようで、、本当にすみません。病気を診断したいという事は書いていないのですが、自分の文章が下手なせいで誤解を抱かれてしまったようで、本当に申し訳ありません

Waterstone718
質問者

補足

誤解を抱かれている方がいらっしゃいますので、補足させていただきます。 病気かどうかの診断を求めているのではなく、これは普通か、という事をお聞きしたいのですが、乱文のせいで本当に申し訳ありません

回答No.4

Q、なにか病気なのでしょうか? A、多分、普通の子。 >興味ある事は細部まで記憶 >語彙力が同じ年齢を凌駕 >風景が全てデッサンに変換できる。 >耳が敏感 >こだわりが強く、協調性がない そういう独断と偏見が先行させてチラ見したってことでしょう。その結果、針小棒大に思い込み脚色した認識が生じたのではないでしょうか?そんなところだと思いますよ。

Waterstone718
質問者

お礼

自分の事を特殊に思い込むパライノアという名前のものかと思っていたんですが、、 ありがとうございます

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2217/11178)
回答No.3

病気ではありません。 その人の能力です。 私も、その子に似ているところがあります。 記憶力、好きだから、記憶ができるのではなく。 その分野の記憶力が良いのです。 私は、理数系が得意で、簡単に覚えることができますが、名前とか、英語とかの記憶力は、とても苦手、努力しても覚えることができにくいです。 私の子供も似た傾向があります。 言葉で覚えるのではなく、図形として、記憶に残っています。 興味がわけば、とことんやり通します。 私の場合、同時進行で、いくつものことをしています。 頑固すぎるのは、違いますが。 3歳の孫に頑固なのがいます。 生まれてすぐに~、自分が思ったことしかやろうとしません。 上手に誘導していけばよいかと思いますが。

Waterstone718
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます

  • glee-glee
  • ベストアンサー率31% (130/416)
回答No.2

なぜ困るんですか? 日常生活にも支障はないし特別空気が読めない訳でもない。 とご自分で書いているのに。

Waterstone718
質問者

お礼

その子が最近クラスでいじめを受けているらしく、、 ありがとうございました

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.1

この程度の情報だと正直わかりませんが,サバン症候群というのを検索していただくといろいろ思い当たることがあると思います。 いわゆる天才 に当たるお子さんです。 脳は様々な能力をもっていますが,バランスを保つのは難しい物で,そのバランスが明確に偏ることで異常なほどの能力を有してしまうこともあります。 膨大な量の書物を1回読んだだけですべて記憶し,しかもその文面を逆からすべて読み上げることができるといった人が報告されたことがサバン症候群の始まりのはずです。 例えば左利きの人で,頭で考えたことを説明するのがすべて画像というのも,右利きの文系脳の人には信じられないことでしょうし,小学校で大学生の数学が解けるけど言葉に問題がある。ここにもあるように目で見た物を後ですべて克明に絵で掛けるけど,人の顔が覚えられない。など個人個人いろいろです。 自分は正常だと我々も思ってしまいがちですが,それぞれの個性があるなかで,常識とな何なのか。みんなできることができないってどうゆう意味なのか。 脳障害,学習障害って意味のあるくくりなのか。このような天才を目の当たりにすると,ちっぽけな呼び方や病気だと決めつけてしまうことに何か意味があるのか私はどうしても疑問に思ってしまいますが。

Waterstone718
質問者

お礼

ありがとうございます。素晴らしいご意見ありがとうございます

関連するQ&A