- 締切済み
地元に戻るか東京へ行くか迷っています。
今年の10月で、30才になります。現在は栃木県に住んでおり、地元は埼玉県です。パン屋で働いていたのですが、店長が毎日遅刻してくるような会社で、ストレスを感じてしまいやめました。親も75才と、65才になりまして、親のちかくで働いた方がいいのかなと思い、地元に帰るか迷っています。でも、パン屋で働くには、地元はスーパーのパン屋しかありません。東京で最後に勝負に行った方が良いのか…30になるのに、現実味が無いでしょうか。好きな仕事を続けるべきでしょうか。 地元に戻る理由がもう一つあります。兄が統合失調症で、仕事にあまりいけていません。車も名義は私で、お金も当然私が払っています。兄は払えないので、車に乗るだけ乗っています。兄は父、母と3人でくらしています。ですが、父も母も兄への態度が怒るばかりで、最悪な環境にあります。その環境をほっとく事が心苦しいです。何とかしたい気持ちもあるのですが、自分のやりたいことを続けたい気持ちが同じくらいにあり、迷っています。何かアドバイスを頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
地元で開業という選択肢はありませんか? スーパーのパン屋しかないのであれば やり方によってはうまくいくのではと思いますが… で、お兄さんに配達やってもらうとか。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q1、地元にもどるべきか?東京へ行くべきか? A1、そんなの他人が判る訳がない。 一体、質問者の器量・才覚・意地と根性、そして人柄の全てを誰が知ろう。それに、30歳という年齢。普通であれば、主任、係長というバリバリの現場リーダー。質問者が、採用されるということは、その経歴と実績とが「現場リーダーの即戦力」として評価された場合。質問者の経歴・実績を知らずして、どうしてアドバイスなどできようか?できやしない。 Q2、親の介護と今後の進路の考え方は? A2、そんなの他人が判る訳がない。 >親も75才と、65才になった。 >親の近くで働いた方がいいのかな? これも、普通の常識的な考えでは《親の近くで働く》という発想は100%ない。仮に、質問者が、結婚して子供がいて某企業の係長として重要なプロジェクトの長を任されているとする。その全てをおっぽり出して、《親が老いたから故郷へ》ってのはあり得ないでしょう。そんなことをしたら、一家離散ですよ。 そりゃー、確かに親の近くに戻って来た子弟もいますよ。でも、みーんな訳あり。無職になった。離婚した。などなどの訳ありばっかしですよ。 【パン屋をアリだが、多分、無理!】 3年前、従妹の子供(夫婦A)が、地元に戻ってパン屋を開店した。 1、夫婦Aと子供が済む住居は、従兄弟が用意した。 2、パン屋の敷地は父の弟(夫婦にとって祖父)が提供した。 3、パン屋の開店資金の保証人には従妹がなった。 父は教育委員会の委員長、父の弟は郵便局長、父の妹は農協長、従兄弟は高校の教師、また、もう一人の従妹はTVにも取り上げられる実業家。そんなこんなで、夫婦Aの開店には、多少は、我が一族も協力できた。何よりも、夫婦Aの嫁さんの人柄がよい。美人で明るくて屈託がない。質問者には、頼れる嫁さんがいるのかな?背水の陣で臨むだけの重い責任を背負っているのかな?そんなこんなも知らないネット上の赤の他人が、何をアドバイスできようか?できやしない。 >何かアドバイスを頂けるとありがたいです。 【アドバイス】 目の前に見える二つの道。一つは、我が人生を切り拓く厳しい道。二つは、夢破れて故郷で再起を図る道。どっちを突っ走るかは、自分で決めなきゃー。それが出来なきゃ―、お先真っ暗だね。 なお、私は、出たとこ勝負で突っ走った。最初は、ヤクザが経営する会社。全身刺青の社長に代紋入りの提灯。次は、超片田舎の小さな工場。年収は税込みで120万円。色々と迷ったが、「えーい、クソ」と覚悟を決めた。まあ、それでも、妻の母と我が母と7年、2年と同居介護してきたし、今も毎週の面会が日課。と、田舎でも生きちゃーいけないこともない。土地が安いので一戸建ても入手しやすい。それに、田舎は犬と暮らすにはもってこいだ。でも、質問者が《住めば都》を我が物にできるかどうか?そんなの私が判る訳がない。どっちに転んでも、私には関係ないこと。ですよ。
私も、あなたはあなたの人生を生きるべきだと思います。 ただ車のことが気になります。 お金というのはまさかガソリン代まで含めてでしょうか? 何にしても名義があなたで、あなたのお金で購入したのであれば、あなたの手元に置くべきです。 それができないのであれば売却するか、兄に買い取ってもらう、もしくはあげてしまってもいいですが、とにかく名義を兄のほうにして車検や保険の支払いなどのメンテナンスは兄の責任でやらせたほうが良いと思います。 統合失調症なのは気の毒だとは思いますが、病気なら病気なりの独立した生き方というものがあります。 自宅で仕事をしたり、必要なら生活保護を含めた福祉の力を借りたり、そういったやり方は誰かが世話をしている間はなかなか会得できません。 お兄様には今から色々学んでおいてもらわないと、大変失礼ですがあと10年くらいで親御さんも亡くなるか要介護状態になりますので、その時お兄様が自立していないとあなたに負担が全部来ることになりませんか。 そういった話し合いのためにも、一度地元に帰ったほうが良いと思います。 諸々整理して、改めて東京に行かれてはどうでしょう。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
湘南の或るところに 「天使のパン」と云われている 大人気のパン屋さんがあるのですが、 アナタ様もご両親やお兄様のいる 地元で、予約注文で何年も必要な 人気のブランドパンを作ることを 検討しませんか。 [店長さんが毎日 遅刻して来ようがアナタ様の 人生観・価値観・美意識・人生哲学とは 無関係なのですから、自分の至誠を 貫き続けていれば宜しかったのでは ないでしょうか。 〈朝に弱い障害や病気がありますので、理解して、 許せるエスプリの余裕が大切ではないでしょうか。 アナタ様は、もしかして「〇〇スベキ」的な 考え方の持ち主であるとしたら、お早めに クリアして置く方が賢明では ないでしょうか〉] 毎日、店長さんが遅刻して来ていたとしたら、 店長さんは、AD/HDではないでしょうか。 おそらく、店長さんは、毎朝、自身と闘っていた のでしょうから、アナタ様は、その辺を理解してあげられる 人間の幅の広さと、懐の奥行きの深さを持ち合わせて いれば、人を許せる許容限度が高くて、誰からも 称賛される存在になれたのではないでしょうか。 そういう意味では、実に惜しい時間&空間では ありましたなぁ。 後悔したくないのであれば、 《自分のやりたいことを続け》る ことが第一ではないでしょうか。 ふろく: 「おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、 他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。 (岡倉天心『茶の本』)」 「悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは 間違ひで、悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であつた。 (正岡子規『病牀六尺』21章))」 Good Luck! Ciao.
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
あなたの人生は、これからです。 自分のために生きてください。 一生懸命働いたとしても、自分の生活で、いっぱいでしょう。 自分の子供にも、自分のために生きてくれと言っています。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
22の娘が居ます。 親の立場からだと『自分の人生を生きなよ』なんでよね。 親も兄弟も気になるし助けなければならない。 でもそれって自分の人生ではなく、他人の人生を生きている感じがする。 私は逆に尋ねたい。 あなたは、それで良いの? もし、それで良いならば親元に戻り、親と兄弟の為に生きる。 でもね、それって違うと思う。 ”好きな事をして生きなよ“ではない。 ”何の為に生まれたのか“なのよね。 環境、現状は良くないでしょう。 でもだからと言って他人の為に生きるのって 違うと思う。(血縁者であっても当事者ではないので私は”他人“と位置付けています) 私の娘は2月から別居しています。 私は出戻りなので実家暮らし。 82の実母と76の父(母の内縁の夫)と今は三人暮らしです。 私は、もし娘が戻らず一生、別居でも良いと考えています。 それが彼女にとって良い状況であるなら、ね。 ”親の面倒を見なければイケナイ“なんて、そんなの誰も決めてはいないよね。 単に世間体なだけ。 でも世間て凄く煩いし無責任。 その声に対して、あなたが”どうするか“だけかもしれないよ? まあね、個人的な意見だよ。 でも私は娘を親の犠牲にはしたくないなぁ。 経済的な援助が無くても彼女が幸せに生きていれば、自分は苦しくても私は、それでいい。