• 締切済み

どうしよう…。

中学生3年の者なのですが 昨日さっそく中間テストがありまして 国語のテストでとんでもなく低い点数を とってしまったと思います。 評定4が欲しくて必死で勉強したのですが 勉強した範囲が少ししか出題されず テストの問題が全然わかりませんでした…。 期末で良い点数を取れば評定4を もらえるでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

Q、国語で4を取るには? A、教科書だけでは無理ですよ。  マンガと教科書とネット情報しか読んだことも見たこともないのでは、いつまで経っても3のまま。ともかく、最低は月に一冊は活字本を読まなきゃ―。それも、今月は小説を読んだら、来月は社会科学、自然科学、哲学、古典などのチョイ難しい教養書。そして、わからない語彙に関しては辞書をめくり、理解不能な文脈とわかるまで格闘する。国語力ってのは、この日々の蓄積そのもの。こういう日々の努力で培った土台があってこそのテスト勉強。  テスト勉強のテクニックを知りたいのだろうが、それはダメ。評点5の子には、評点5に見合うステージに立っているんですよ。評点4の子には、評点4に見合うステージに立っているんですよ。そして、彼らは、そのステージの上でテスト勉強しているんですよ。質問者が、評点4をゲットしたきゃー、先ずは、己のステージを一歩高い次元のそれに引き上げることが先決。その為には、最低は月に一冊は活字本を読まなきゃ―。それも、今月は小説を読んだら、来月は社会科学、自然科学、哲学、古典などのチョイ難しい教養書と格闘しなきゃー。そういう活字と親しむ文化を我が物としなきゃー、評点4とか5とかは彼岸の彼方ですよ。  頑張って、活字と親しむ文化を我が物とされてください。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.4

期末テストって出題範囲が決まってるでしょ? そこを頑張って暗記すればいいのでは? 習ってないところから出題されるわけないんだし。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

今でも5段階評価なのかな? 昔は、、w 期末の方に重点が置かれていて、6:4とかの割合だったと思う、つまり期末に好成績を残した方が有利という事。 を信じて勉強するしかないでしょ?今から中間テストをやり直す事はできない。どうにもできない事をいつまでもウジウジ考えてるのは愚か者のする事。 かの御大もおっしゃっている 覆水盆に返らず、、、じゃない 人事を尽くして天命を待てと。

noname#231629
noname#231629
回答No.2

中間テストの成績にもよるとおもいます でも、試験勉強の仕方を変えたほうがよいのではないでしょうか? 試験前になって必死にやるのでは遅いのです ふだんから授業の前か後にでもノートをさっとみかえして 「先生が話されていたこと、ポイント」を繰り返し思い出しておくと ベースがしっかりしてきて、山が外れて点数がさがることは減ると思いますよ 学校の授業の前後ででも、復習なんかは大体すませてしまうんですよ 日々の積み重ね あとは、もしできれば 「各教科書にそった問題集」で中間・期末用の勉強をしたらよいのでは

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1

それは、まんべんなく”隅から隅まで勉強しておいて、試験に出るところの当たり外れなどを気にならない程、勉強しておけば、良いし”評定4をもらえるかどうかなんては、こういうサイトへ聞かれる事ではなくて、学校の先生にどうしたら高い評定数字をつけてもらえるかを聞けば良い事でしょうに、聞くところが、全然違うものでしょう。 勉強は一杯したしないじゃぁないし、ともかく真面目に全部すべてを勉強しておけば出来るだけの事ですし、効率とか運がよくてとかは全然関係ないでしょう。

関連するQ&A